ひろば 研究室別室

川崎から、徒然なるままに。 行政法、租税法、財政法、政治、経済、鉄道などを論じ、ジャズ、クラシック、街歩きを愛する。

東武9000系9102F

2023年05月09日 08時30分00秒 | 写真

東急8500系が引退してから、東京の地下鉄を走行する電車としては唯一の非VVVF車である東武9000系の9102Fを撮影しました。急行池袋行きとして運用されているところです。

 今年3月のダイヤ改正で、東武東上線は大きく変わりました。第一に、快速がなくなりました。第二に、快速急行の停車駅が変わり、川越駅から小川町駅までの区間では各駅に停車するようになりました。第三に、東上線内でのFライナーが快速急行になりました。第四に、朝霞駅が急行停車駅になりました。第五に、上板橋駅が準急停車駅になりました。第六に、平日日中の池袋駅発小川町行きの電車が激減しました。第七に、以前から小川町駅と寄居駅との間で運行されている4両編成のワンマン列車の運転区間が、日中に限って森林公園駅まで伸びました。他にもあるかもしれません。

 有楽町線直通用として登場した9000系ですが、最近は東上線内での運用が増えたような気もします。

 今回は、この急行に乗らず、次の普通元町・中華街行き(副都心線では通勤急行)に乗りました。この急行に乗って和光市駅で有楽町線・副都心線に乗り換えても、結局は池袋駅で東上線からの通勤急行元町・中華街行きに乗ることになるからです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どこまで本当のことかわから... | トップ | 東京メトロ18000系18103F »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事