ひろば 研究室別室

川崎から、徒然なるままに。 行政法、租税法、財政法、政治、経済、鉄道などを論じ、ジャズ、クラシック、街歩きを愛する。

春の多摩川、兵庫島 その3

2015年04月11日 00時17分52秒 | まち歩き

この冬も非常に寒かったのですが、3月下旬になってから暖かくなりました。4月に入ってからも続くと思いきや、8日には東京でも降雪を観測するほどの寒さとなりました。

そのような中で、今回も兵庫島を取り上げます。

 兵庫島には若山牧水(1885~1928)の歌碑があります。写真をクリックして拡大していただければおわかりになると思いますが、「多摩川の 砂にたんぽぽ 咲くころは われにもおもふ 人のあれかし」という短歌が彫られています。1988年に建立されたもので、2012年に修復されたとのことです。

 すぐそばに説明板も置かれています。牧水は、1904年に早稲田大学に入学したのですが、その年に結核に罹患し、二子玉川小学校の北、丸子川にかかる治大夫橋(じだいゆうはし)の近くで療養生活を送りました。およそ一ヶ月間のみであったとのことです。

 手前の茂みと奥のマンション群れとが奇妙な対照を形作っていますが、ここが兵庫島公園の妙味かもしれません。撮影日には見かけなかったのですが、バードウォッチングには最適の場所であるのか、望遠レンズを取り付けた一眼レフカメラを構えて撮影する人々もいます。私も、CANON EOS Kiss X5を購入して間もなく、ここを訪れ、セットについていた望遠レンズで撮影しました。もっとも、本式に撮影するには天体望遠鏡と見間違えるような大きな望遠レンズを付けたりするのですが、そのような物は持っていませんので(カメラ本体よりはるかに高額です)、55-250mmのレンズを使いました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おしらせです(2015年4月10日) | トップ | 川崎市高津区選挙区(神奈川... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

まち歩き」カテゴリの最新記事