小うつな人・ケアマネな人、を応援する日記

小うつな方・ケアマネな方、どっちでもある方のために捧げる、ネタのたわごとです。めざそう癒し人!?

この業界、国際化はない。There is no internationalization in the care industry.

2011-09-28 08:54:44 | 弱さへの思考
フィリピン人の女性がデイサービスに応募してきた。
彼女は有資格者である。そして、ケアの経験者もある。
問題はない。
しかし、ハードルがあった。
それは「記録」である。
この国の介護サービスは「記録」がないと「仕事をした」とみなされない。
それは仕方ないとしよう。
フィリピン人の女性は、日本語を話せるが日本語を書くことはできない。
そこで、応募取り止めになった。

私は、もし、これが、欧米や香港であったらと考える。
たぶん、問題はない。

この国は、排他的だ。

記録ぐらい英語でもよいはずだ。
または、英語を日本語に翻訳して記録を残せばよい。
英語が読めないスタッフならば、自動翻訳がインターネットにある。
それを転写してもよいと考える。

しみじみ、
私は、この業界は国際化やIT化が難しいと感じた。
そして、外国人に対しての処遇は厳しい。

私は、とても、悲しくなった。

-----

The Filipino woman has subscribed for the day-care service.
She is a qualified person.
And there is also a person experienced in a care.
It is satisfactory.
However, there was a hurdle.
It is "record."
If there is "no record", it will not consider the nursing care services of this country "worked."
It will presuppose that it is unavoidable.
Although the Filipino woman can speak Japanese, she cannot write Japanese.
Then, it became application cancellation.

This considers me with if it is the West and Hong Kong.
Probably, it is satisfactory.

This country is exclusive.
English is used at least for record.
Or what is necessary is to translate English into Japanese and just to leave record.
If it is the staff who cannot read English, automatic translation is on the Internet.
I think that it may be transferred.

Fully,
I thought that internationalization and IT-izing were difficult for this industry.
And the treatment to a foreigner is severe.
I am very sad.

最新の画像もっと見る