ピクニック de タンゴ

屋外ミロンガ&アルゼンチンタンゴ
日常の出来事

和菓子教室

2012年04月30日 20時53分30秒 | 和菓子
今回のお教室では,「寒氷」と,外郎で「青梅・鬼灯」を作りました。


「寒氷」は,グラデーションを作るのが,難しいと言うことで,
一色の「寒氷」を作ることになりましたが,
色粉を混ぜたとき,私の錦玉はあまりよく混ぜられていなかったようで
そのおかげで(?)少しマーブル模様になっていました(笑)


これもまたアイデアだな…などと思いつつ,流し缶ごと持ち帰り,
型抜きでの仕上げは家での作業となりました。

先生から「型抜きを用意してください」といわれましたが,
お遊び用の星型や,ハート型ばかりで
桜とか銀杏や鮎などの小さい型しかなくって…
もう少し,季節感のある ちゃんとした型抜きを購入しよう。



外郎で「青梅・鬼灯」は,成形のお勉強をしました。
この鬼灯は,すごくリアルで,かわいい!
オレンジ部分がもう少し多くてもいいかな?という気がしますが,
布巾でいろんなアレンジが出来るものだなぁー  と,感心しました。


もう一つの青梅も,コロコロとしていて,とってもかわいい
へらだけで,こんなに梅っぽく作るなんて…
和菓子って…やっぱり繊細で,奥深いなぁーと感心してしまいます。


GWは,せっかく時間があるので,自主練しようと思います

ビター・ブラッド

2012年04月23日 23時25分05秒 | ビデオ・映画・DVD・本
雫井 脩介さんの著書「ビター・ブラッド」を読み終えました。

刑事物で,はじめは登場人物が多くて,なかなか読み進められませんでしたが,
最後の100ページぐらい(?)は,怒濤の展開で,
気になって気になって,寝不足になりながら読み終えました(笑)。


最後の方で,登場人物の1人,相星という男の寂しさと弱さと愛情に,
思わず声を上げて泣いてしまいました。

そして,終わりの方では,家族の会話の部分で,
思わず“プッ”と吹き出してしまう笑いがありました。

借り物の本で,それも本物の「刑事」さんから借りた本(笑)
刑事が刑事物を読んで違和感ないのかなぁ?なんて,思ってしまいますが…,

刑事物は,ドラマや映画になりやすいけれど,
文字で読むのは登場人物の多さと,ややこしさと,アングラな部分が多いので,
避けていましたが,これ,おすすめの1冊です。

和菓子~乳菓・他

2012年04月23日 20時53分05秒 | 和菓子
週末に法事で帰省,
手みやげに品川エキュートの雅庵で,
わらび餅を購入しました。

3月にお教室で作った「乳菓」の味が忘れられなくって
乳菓に似た練乳を使った「ミル菓」というお菓子を,雅庵で購入しました。


「う~ん,これも練乳の優しい甘さでおいしぃ~!
 わらび餅もプニプ二で,激うまっ!」



今回は,「ぐるぐる文庫 甘味本 和菓子&甘味処 門前町散歩」という
静岡の和菓子本を持って帰ったので,

なかでも,三島大社の「福太郎」が気になり,
新幹線を三島で降りて,キオスクで購入。



「あんこ」おいしいぃ~!
最近続いていた「あんこ中毒」が解消されました(笑)。

草餅部分がよもぎの味がしっかりとして,おいしいんだけれどぉー
お餅部分がこれだけ主張が強いと,せっかくのおいしいあんこを邪魔しちゃうかなぁ~

赤福の絶妙さには負けるなぁー。


三島駅の新幹線改札の近くのお土産売り場には,
長岡の有名な黒柳の温泉まんじゅうもあるし,
富士の「田子の月」,沼津の「都まんじゅう」など,
静岡の土産物が充実してまとまっています!

三島はこだまとひかりが止まるので,
うまく買い物できれば,ひかり待ちの6分ぐらいの間に購入できます。
(こだまからひかりに乗り換えてもOK!そんな時間差を使って購入できますよぉー)

静岡は,東海道五十三次中,半数近くの宿場がある県なので,
茶屋もたくさんあったそうです。
お茶がおいしい静岡なので,もちろん,そのお茶請けとして
お茶菓子も発達したようです。

なので,おいしいお菓子がいっぱいあります。
ぜひ,おいしい静岡のお菓子,食べてくださいね!

あんこへの欲求2

2012年04月19日 21時14分35秒 | 和菓子
今日も,ローソンのテレビのCM「あんこや」のせいで
またまた「あんこ」への欲求が高まってしまいました



“それだけ言うなら,食べてみようじゃないのぉー”
ということで,ローソンに買いにいきました。
でも,生どら焼きは売り切れ中だったので,
純正クリーム大福だけ購入しました。


写真のように,クリームは真ん中に入っているわけではないんですねぇ。
中のあんは,つぶあんなのね,もぐもぐ

ん~,クリームを入れるあたり,ただの大福よりも差別化がされていますが,
あんこのパンチが少ないんだなぁ~

今,うまい「あんこ」食べたい病だもんなぁ(笑)

このあんこや,こだわりとして,上白糖だけでなく,
氷砂糖を使用しているとのこと。
「冷やすのがあんこや流」ということです。


たしかに,あんこって冷やすと固くなってしまいますよねぇ。

それがあの柔らかさのまま食せるのはすごいことかも…

そんなことを考えながら,大好きな「和風総本家」
を見ていたら,「つる瀬」という湯島の和菓子屋さんが出てきました。
あー,なんて美しい生菓子。
おいしそうぉー

このお店のご主人の,外国人さんにも丁寧に教えてくれる姿勢に
日本の受け継がれるべき伝統の奥深さやすばらしさを
垣間見ることができた気がしました。

第42回 Picnic de Tango~告知

2012年04月19日 00時07分00秒 | アルゼンチンタンゴ&ダンス
1か月先ですが,
GW過ぎの温かくなった頃
今年初のPicnic de Tangoを開催します!


第42回 Picnic de Tango
5月13日 日曜日
14時からの開催です。



場 所:リバーシティ21地区のセンチュリーパークタワーの先端
    パリ広場などがある公園の先端(月島駅 出口6番より徒歩10分程度)

    (↑クリックすると周辺地図に飛びます)
時 間:14時~
参加費:500円(飲食持参の方,みんなでシェアしましょう!)
    持参していただけなかった方1000円
持ち物:飲食(お酒・食べ物大歓迎!)
    防寒具、日焼け止め、
    靴(スニーカーでもかまいません),かけてほしいCDなど
※雨天中止


今年も,野外でTangoミュージックと波の音を聴きながら,
皆さまの笑顔を見られるのを楽しみにしています。



  Picnic deTango スタッフ一同

あんこへの欲求

2012年04月18日 23時04分30秒 | 和菓子
この1週間ぐらい,
ずーっと「“あんこ”が食べたい!」と思っていて,
大福を買ってみたり,だんごを買ってみたりするけれど,
全然満足できなでいます

結局,あたしの“あんこ好き”って…基本はなんなんだろう?

北海道産大納言を使用したたい焼きを食べても,
山田屋まんじゅうを食べても…
“おいしぃ~!これが食べたかったのよ!”という満足感に達していません



子どもの頃の話。
父は,泊まりに行ったわけでもないくせに
地元長岡の温泉饅頭(あずさ)がほぼ,いつも車の中にありました。
仕事で,出先に持っていったりするときに渡していたらしいのですが,
渡さなかったときなどは,私たち家族に回されました。

ところが,この温泉饅頭って1箱20個ぐらい入っていると思いますが,
翌朝まで残っていることはなかったですねぇ

そのぐらい,うちの家族はみんな「あんこ好き」でした(笑)

兄も,超あんこ好きで,あずきの缶を1缶ペロリと食べるほどの気持ちの悪い人でした
父も兄も,長岡の温泉饅頭を食べ比べ尽くしているのか,
「もうないけど,あずさが一番うまかったなぁ~。今は黒柳かな…」と,
言っておりました。

んー,食べたくなってきたぁー(笑)



子どもの頃,家のそばにあった「蜂蜜屋」という和菓子屋さんがあったのですが,
ここの和菓子が,私とっての「和菓子」の基本だったのかもしれませんね。
おばあちゃん一人でやっていて,私が高校生頃,
そのおばあちゃんはあんこの鍋でヤケドしたことで,家族が心配し,お店をたたんでしまいました。
あの店が今も健在ならば…あたしのあんこへの欲求は
満たされたかもしれないなぁー


あんこでは満たせないので,
今日はカヌレを食べちゃいました。このもっちり感が大好きだぁー

映画 SPEC

2012年04月08日 18時36分28秒 | ビデオ・映画・DVD・本
映画「SPEC」を見てきました。
待ちに待った映画です


金曜ドラマ『SPEC ~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~』の時から激はまりしてしまったドラマです。
堤 幸彦監督で,ちょっと独特の世界観なので,1回目は見逃してしまったものの,
主題歌を聴いて,そのかっこよさに“次回は絶対に見よう!”と思って,引き込まれてしまいました。
主題歌はTHE RICECOOKERS(ザ・ ライスクッカーズ)の「NAMInoYUKUSAKI」です。

ただ,2回目に曲を聴いたときには,“んっ?”と違和感を感じましたが,
なんと,毎回アレンジを変えていたようです。
そういうところにも惹かれました


「ドラマを見ていない人にも楽しんでいただけるように…」とか,インタビューなどで言っていますが,
これ,ドラマからの流れがあり,“それを理解しないと,おもしろくないでしょぉー”
と思います。


いやー,瀬文焚流(加瀬亮)かっこいいぃー!
坊主頭で,筋肉バカな役がカッコイイ!!
本来の彼からは,想像できないテンションの高い役で,
血管が浮き出て,目が血走ってます(笑)
いやー,やっぱり坊主って最高!(笑)


当麻紗綾(戸田恵梨香)は,IQ201の天才らしいのですが,
舌バカで大食い,いっちゃってる演技がすごくいいです。


小ネタもいっぱいです
連ドラを見ていた方には,ぜひ,見ていただきたい作品ですね。

向井理も,ちょこっと出ています。
次回がありそうな予感を残しています。

いや~「SPEC」の映画
あと,3回は見たいなぁー




〈ドラマ 内容〉
世の中には、通常の人間の能力や常識では計り知れない特殊能力(スペック)を持った人間が潜んでいる。
例えば、異常に感覚が進化した人間、異常な運動能力を隠し持っている人間、異常に優れた頭脳を持っている人間。
もし、そのうちの何パーセントかの特殊能力者が、その能力を悪用しているとしたら…。
特殊な能力で、他人の命や財産、果ては社会的地位、もしくは、政権を狙いだしたとしたら…。
そして、そのことに、すでに各国の政府は気づいていて、水面下ではすでに、暗闘が繰り広げられているとしたら…。

このドラマは、凡人にはない特殊能力、「SPEC」を持っている犯罪者に立ち向かう、若き刑事たちの物語である。



~ARTIST~

2012年04月08日 00時07分49秒 | ビデオ・映画・DVD・本
映画,ARTISTを見てきました。
第84回アカデミー賞で,作品賞他・堂々最多5部門を受賞した作品。



気になっていた作品で,サイレント映画は今回が初体験。
サイレント映画って,1927年頃の娯楽のようですが,
観客は正装で劇場に足を運んでいるんですね。
それはそれでステキな時代です。

でも,無音で台詞をしゃべる演技の後,
字幕が入ったりするのですが,想像していた台詞と違ったりするので,
ちょっと腑に落ちない感じ

バックに流れる音楽はあるものの,
ほぼ無声なので,何度も眠くなります。

5部門受賞? うーん,ちょっと多いかな?

いい映画ですが,
DVDで見る映画じゃないと思います。
映画館だから最後まで見られますが,
家で,音のない映像を飽きずに最後まで見るとは思えません。

気になっている人は,是非,映画館に足を運んでください

桜の満開宣言

2012年04月06日 22時49分32秒 | たわごと&ひとりごと
桜の満開が宣言されました。
きれぇ~!


でも こんな日に抜糸です
くっつき始めた皮膚と,縫い合わせた糸がチクチクと痛いです
苦手だなぁー 抜糸って。


傷口を見せてもらいましたが,
まだまだ痛々しいですねぇー。

今までの防水用のテープから
布テープに変わったら,なんとなく,傷口に風が当たって寒いぃ

まだ傷口が痛むあいだは 筋トレNGだよねぇー



春の陽気

2012年04月05日 12時02分53秒 | たわごと&ひとりごと
ポカポカで,桜が咲き乱れ,
空も青く太陽がサンサン…

なんだか,心も,体もウキウキしちゃいますね(笑)


でもでも…,

今朝,出勤前に管理人さんに会い,
「隣の○○号室に,この間,警察の人が尋ねてきてねぇー
 “○○さんのこと伺いたいんですが…”なんていわれちゃったわよー.
 「事件ですか?」って聞いたけど,そこは教えてくれなくって…」
なんて,怖い話を聞かされてしまったぁ~



朝から,ちょっとヤぁ~な気分になりました

何事もありませんように…  

和菓子教室

2012年04月02日 21時33分00秒 | 和菓子
今回のお教室では
「ちまき」と「葛切り」を習いました。

ただ,今回は「ちまき」のまきまきに時間がかかるため,
葛切りは,その場でひと口分作らせていただき,
あとは材料をいただいてご自宅で…ということになりました。


あーん 激うまをひと口だけ食べたら
レッスン中,お腹が空いてきましたぁー。ぐぅぅ~(笑)
美味しいけど,家でちゃんと作るかなぁー

でも,あの美味しさをもう一度味わうためには…
がんばって作らねば…


ちまきは,もちもちの生地を「すりこぎ型」に成形し
笹に包んでいきます。
3枚の笹に包んで,い草で縛り上げていくちまき,
このまきまきが超難しいです。

さらに巻き上げたちまき5本を束ねます。
まるで工作の時間みたいでした。


材料では,11本出来,
10本は笹で包んで5本ずつのキャンプファイヤーの櫓みたいな束にしました。
かわいいぁー
(↓あまった1本は,ビニールでお持ち帰りだったので,すぐに食べてしまいました





このちまきは,もう一度蒸し上げて完成となるので,
現在はおうちの冷蔵庫で冷凍中。

来月はお節句なので,
実家に持って帰えって甥っ子達と食ぁ~べよ



と言うことで,今回は誰にもおみやげを渡せません
またの機会に…ということで

今回も友達にカステラもらいました。

これ,ザラザラ砂糖が下に付いていて,
生地もしっとりしていて,本当に美味しかったです
ごちそうさまでした
大好きなカステラ,自分で作れるようになったらうれしいなぁー