へそ@雨宿りで

「新新京北」さんを出ますが、依然として雨が降っています。
土砂降りの状態からは抜けましたが、何しろ傘がないので、まだとても歩ける状態ではありません。
しかし「へそ」さんは目の前なのでほとんど濡れずにお店に入ることができました。
お客さんは誰もおらず、ガラガラに空いていますね。

カウンターの端に座って、まずはチューハイの注文です。
こちらのお店では休業明けからメニューを入れ替えましたが、そのおかげで悩むことになります。
メニューの数はかなり多いですが、これはと思うものがないんですね。
立ち飲みのわりにはお値段が高いということもあります。

そこで結局はこれになってしまいます。
お馴染みのおでんですね。
今回はコンニャクに厚揚げでした。
この税抜き90円はリーズナブルですね。

あいかわらずに雨はやまずに降り続け、お客さんも通り過ぎるだけです。
しかし10分ほどするとようやく雨が止んだわけです。
するとそれを機会にぼちぼちとお客さんも入ってきました。
すべて男性の一人客で合計三名です。

やはり水商売に雨は大敵ですね。
お店も少しですが賑やかになってきました。
これで安心してお会計ができます。
天気予報では通り雨で、夜は大丈夫と出ていました。
1杯だけですがこれでお会計をします。
お店を出て最後の目的地に向かいました。
ごちそうさまです。

「新新京北」さんを出ますが、依然として雨が降っています。
土砂降りの状態からは抜けましたが、何しろ傘がないので、まだとても歩ける状態ではありません。
しかし「へそ」さんは目の前なのでほとんど濡れずにお店に入ることができました。
お客さんは誰もおらず、ガラガラに空いていますね。

カウンターの端に座って、まずはチューハイの注文です。
こちらのお店では休業明けからメニューを入れ替えましたが、そのおかげで悩むことになります。
メニューの数はかなり多いですが、これはと思うものがないんですね。
立ち飲みのわりにはお値段が高いということもあります。

そこで結局はこれになってしまいます。
お馴染みのおでんですね。
今回はコンニャクに厚揚げでした。
この税抜き90円はリーズナブルですね。

あいかわらずに雨はやまずに降り続け、お客さんも通り過ぎるだけです。
しかし10分ほどするとようやく雨が止んだわけです。
するとそれを機会にぼちぼちとお客さんも入ってきました。
すべて男性の一人客で合計三名です。

やはり水商売に雨は大敵ですね。
お店も少しですが賑やかになってきました。
これで安心してお会計ができます。
天気予報では通り雨で、夜は大丈夫と出ていました。
1杯だけですがこれでお会計をします。
お店を出て最後の目的地に向かいました。
ごちそうさまです。