田代田の酒場日記

月夜に釜をぬくは難解でんな。男漁りという学説もある。犬の棒もここら当たりでは不慮のできごと 関東以北は幸運の棒。 

相変わらず眠い~なんぼ寝てもまだ眠い~病気かな眠り病~

2019年11月29日 | Weblog

11月29日(金)

木枯らしや洗濯物が乾きけり

 

下取りものだけれど一台ありますよと言うカセットレコーダー。2018年製2万円と2千円。嫁の顔も見たいので店舗に出向くパナソニック。

仰天するほどどでかいテレビが2台画像を映し出していた。いいなあ。毀れたら買おう、あれ、いくらだったかな。

いつの間にやら3人の子の母となっている。母の焼いたみたらし団子を頂き店を出たら長居をしていて3時だった。プールはあきらめる。そのまま戻りこのままじゃ何にもせんとす、と言うことで走ることに。いつものウォーキングコース3キロ。寒くともしっかり汗を搔いたのだった。泳ぐも入るも同じこと。

マグロの刺身をメインに昼間煮ておいた大根とバラ肉。ハスのきんぴら白菜簡単鍋。ビールからお酒。寒気当来、指先が荒れているのでテープで補修。

アマゾンプライムビデオを観ていて眠っている。

お疲れでんな。

外付け2T、端子は付いていると仮定して火曜日に入るビデオデッキ用。随分薄っぺらだった。ビデオデッキもどんどん進化している。録画してもろくすっぽ観ないけれど消えると口惜しい外付けへ。液体バンソーコー3つクリック。あかぎれ痛し。走ったからなあ割れるわ。厄介な踵。

明日は我が家のニワで収穫した山桜桃のボージョレを背にエヌムラ邸。久しぶりだなあエヌムラ邸。

1月訪問は空きっ腹にしたたか酩酊して転倒した。眼鏡は壊す血だらけになる。

 

厨房メモ。

いろいろあらあな人生は。

外した眼鏡が見当たらない。半分眠っていたので外した記憶がまったくない。うろうろ捜しまくる。あきらめかけたところでソファの隙まで見つける。ヤダね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さすがに今年煖房入れ始め~... | トップ | 駅前広場の豪華イルミを撮り... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事