goo blog サービス終了のお知らせ 

田代田の酒場日記

月夜に釜をぬくは難解でんな。男漁りという学説もある。犬の棒もここら当たりでは不慮のできごと 関東以北は幸運の棒。 

豊橋市民展観に行かねばイチハラさん特選おめでとう!!

2017年12月07日 | Weblog

12月6日(水)

 

 

 

悲しげなラッパの音や天高し

 

急ぎプールを済ませ先日の血液検査の結果を訊きに。1時間待ち。貧血があるもすべてクリアこれで今年は安心できる。いいことのあった日はイッパイ飲む。ということであらかじめ自転車で出向いたのでそのまま帰りはスーパーマムへ。インフルエンザ流行の兆しで職員は皆さんマスクをしていらした。院長も垣間見た奥様もマスクはしていなかった。あそこはずいぶん違う。院長など最前線だものなあ、かかるも八卦かからぬも八卦。時間はかかるが4か月検診と結論付ければどうってことない。次は4月。エヌクリニックに身を任せることに。母に次いで年寄りを診てもらいましょう。血圧は高かったけれど様子をみましょう薬は出しませんというエヌクリニックは信頼できる。

問答無用でさっさと薬をだしていたあそこはヘン。

そういえばこの間から気になっていた葉っぱ野菜があった。ケール だ。なにさケールって。ただの薄平らな大きな葉っぱで見た目とても食用とは思えない。野菜売り場ででんと構えていたので気になったというだけのこと。青汁も素のようだった。ああお値段は忘れた。何さこれって思っただけでいくら健康志向でも到底買う気にはなりませんでした。

規格外あんドーナッツ。うーん、手に取るも元に戻す。お祝いだ今日くらいよか、とは思ったが己に架した規制も大事。

そんなことより数々ある日本酒に目が移るヤダネ。特売のマグロを買って食したら水の塊を食べているごとし失敗する。焼いたほうがうまいかもしれない。もっとも焼いたら崩れるかも。

紅はるかをアルミホイルで包んでストーブの上に。極上の焼き芋ができる。これぞ冬場の楽しみ。まさに九里よりうまい十三里。

 

厨房メモ

ヒトたるもの歩くが一番。

そういえばハシモトさんのPCの裏側にたくさんの宝くじ。ハシモトさんも買っていたのか。なんか嬉しくなる。

フォトコンの応募を済ます。少なくとも宝くじより確率はよかろう。郵便局へ歩く。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする