ドイツ
民族風の「大ポット」 で、フランクフルトの北東80km位の田舎町ラウターバッハの陶器工房 「
Bauer 」 製です。
高さが27センチ、取っ手から注ぎ口までの幅が26センチ、中央部の直径が17センチですから、結構な大きさです。 何を入れるんでしょう? 水? コーヒー? 紅茶? ワイン? (← 自分で買っておきながら、無責任ですかね?)

(↑の大きい画像はありません)
(↑)の大ポットは、過去に見て頂いたドイツ民族風の「皿と蓋」(→
こちら)と、「ボウル」(→
こちら)と同じデザイン系列のものです。