年金暮し団塊世代のブログ

男寡になった団塊世代の年金の現実と暮らし向きをブログで。 今や仕事になった鳥撮り(野鳥撮影)の成果もアップします。

ダイモンジソウ

2012年11月10日 | 写真~花・植物

ダイモンジソウ (大文字草) は、秋に花をつけ、花弁は5枚で、上の3枚は短く、下の2枚が長いため、「」という字に似ているのでこの名前がついています。 

渓流沿いの湿気が多い岩肌や湿地などに生えていて、草丈は10cmまで(花を除く)、足首ほどの山野草です。 自然のものは白っぽい花が多いようですが、園芸種にはピンクなどもあるようです。 なかなか綺麗な花です。(↓)



普通の大文字草は葉が円形で、縁が浅く多数に裂けています。(↑)
ちなみに、葉が倒卵形で基部がくさび形なのが 団扇(うちわ)大文字草で、 葉が5-7中裂で基部が心形なのが 滑(なめら)大文字草です。


(画像をクリックすれば大きくなりますので、お試し下さい)



コメント (2)