
小さな・・どころか大きな幸せ。元気をいただきました。
予報は雨90パーセントでした。
早いうちに雨は止んだので淵野辺に行ってきました。
箱根駅伝ファンですが、なかなか応援しにいけないでいました。
せっかくお隣の、町○に住んでるし、選手の皆さんと監督のお顔だけでも見たいなぁ・・と
出かけました。
少し早く到着。お昼食べてなかったのでドトールでクロックムッシュとロイヤルミルクティー。
となりの女の子がむせてしまって吐きだすは、こぼすわ・・で大騒ぎ。
なかなかむせるのが止まらずかわいそうでした。
間近で選手の皆さんに会えました。
神野くんは監督さんとオープンカーに乗っていました。
カッコいいです

実業団に行っても活躍を期待しています。
3人の選手と握手してもらいました。
アンカーの渡辺選手、小椋選手、下田選手。
おめでとうございます!とお祝いの言葉も伝えられました。
ありがとうございます。と元気に返事してくれました。
青学四天王の一人、小椋選手、あまりカメラを向けたら失礼なのかな・・と思いましたが
近くに来てくれてピースサインをしてくれました


田村選手、山村選手・・・旗を持つのは山村選手。
秋山選手、一色選手もいるよ~
監督夫人も

久保田選手の姿が見えなかったです。あの笑顔が見たかったなぁ。
箱根駅伝で活躍した選手の皆さんのお顔を見られてハッピーな一日でした。
原監督のハッピー大作戦、大成功です。
皆さん、明るい!監督さんのおっしゃる通り、監督さん含めてイケメン揃いですね。
監督さん、ハッピーになれました♪
遠くでもいいから見られたらいいな~と思っていたのですが、
見た場所が良かったです。
おばちゃんの幸せな一日でした。

デジカメの画面をスマホで撮ったのでボケボケです。
デジカメはばっちり!
サインをしたロケット型のバルーンを飛ばしていました。
残念ながらキャッチできなかったです。

相模原のゆるキャラ、さがみんもいました。
8310歩。
町田でうろうろする予定だったけど寒いので止めました。
次女誕生日なのでケーキ買って・・手巻きずしに。
最後だと思うからケーキくらい買ってあげる・・と長女が言うので・・。
私は毎日毎日次女夫婦の分までいろいろやってるし、生活費だって余計に出してるので
十分なのに・・・。
でも最後だから。みんなでお祝い

来年はもうちょっと大人になってください。
でも昨日はハッピーだったのでそれでいいんです。
今日は女子マラソンあるけど見られるかな。。。