goo blog サービス終了のお知らせ 

mieのひとりごと。

生きていく。

一人の楽しみ。

2009年04月12日 17時25分16秒 | Weblog
シフトを確認したら今日はお休み。
娘はバイトだし、特に予定無し・・・。ヒマなので東武まで出掛けました。
おだんごを売っていたので帰ってきてお茶にしました。
桜の下で食べたらもっとおいしかったと思います。
日曜日は誰も付き合ってくれません。。。
子供の手が離れても、近所の友達は仲良し夫婦ですからねぇ。

愛媛産の筍があったので今夜は筍の煮物とハンバーグ。
でも、今日は娘がバイト先で夕食を食べるので今夜も一人

主人は土日も、持ち帰った仕事で部屋にこもっていたようです。
寂しいので、鉢植えの観葉植物と猫の置物を買ったそうで写真を送ってきました。
今朝は、手作りお総菜を買いに”南部じまん市”に出掛けたようです。

今朝、バツイチの静岡の友達からメールがきて
最近寂しくて仕方がない・・・と書いてありました。
子供達は友達、彼氏、彼女と一緒で自分はいつも一人・・・だと。
先日のメールは、娘とバスツアーに出かけて楽しかったらしく
一部始終をメールしてきました
自分の事しか書いてこない友達です。
でも、まぁ、悪気はないので黙って読んで適当に返信していますが少々疲れます

子供なんて、いつまでも一緒に行動するなんてあり得ないですからね。
彼女は、一人で出掛ける事が出来ないので
余計に一人がつまらなくなってしまっているんじゃないかと思うんです。
映画とか、図書館とか、一人ランチとか、バスツアーとかフィットネスとか行ってみれば?と
言うのですけど「一人じゃ無理・・・」と返ってきます。
友達もいないわけじゃないんだけど、家族がいたりすると時間や都合を合わせるのが面倒だと・・

んじゃ、一人で楽しむしかないじゃん!と言うと、一人じゃ・・・と
堂々巡りです。

CD借りたり、DVD借りたり、本を読んだりお家で楽しむしかないですねぇ・・・。

私も一人の時間を有効に・・・お金がかからない楽しみをみつけなければ。
横浜友から鎌倉の桜が終わっちゃうよ~・・と、一緒に行く気もないくせに
連絡がきました。
そろそろ出掛けてみたいのですが、鎌倉は紫陽花の頃にしましょ。