
ながらみ・・
なんとなんと、地元のスーパーにありました

栃木で売ってるのは初めてみました。
ちょっと調べてみたら、愛知、静岡、千葉、九州の一部で摂れるそうです。
今は少なくなってしまったらしいです。
特に静岡。子供の頃はよく食べていました。
塩を入れてゆでて、爪楊枝で中身を出して食べます。
砂だしはしてあるのでジャリジャリ感はないはずなのに・・
ちょっとじゃりじゃりしてました

でも、懐かしい味。磯の風味いっぱいでおいしい貝です。
たまにヤドカリが混じってることがありますが
ゆでると赤くなるのでわかります。
2個ありました

これに似た味で、伊東に義兄宅に行くと出してくれる、
通称「しったか」とゆう貝があります。
これもおいしいんです

今夜は寒いので鍋にします

ポテトサラダも作りました
