膝痛がひどくなった。
小屋にいる間、歩くことさえままならない状態。
「(登山道の)どの辺りから痛めたのですか?」の問いに
「家からです・・・・・」と答える。
「・・・・・・。」
会話は続きません(最初から歩くだけで膝が痛いのに30kmも山道を歩こうとするほうがおかしいわな)。
翌日には少しは痛みが引くのだろうか?そんな都合よく膝痛が治るわけがない!
ということで痛いのをかばう作戦では右足一本で歩くことになり、欅平まで行けるか不安になるので、痛みを麻痺させる作戦でガツガツ歩いた。おかげではじめの30分ぐらいは特に痛かったなぁ。今日は4時間のコースタイム。アドレナリン大開放で歩きました。「痛い!」、「痛ってぇなぁ!!」、「うぉおお~!!!」と叫びながら。
熊鈴いりませんでした。
10/26
6:20 阿曾原温泉小屋
7:52 折尾谷
8:39 大太鼓
8:50 志合谷
9:33 蜆谷
10:54 欅平
17:10 信濃大町
小屋からテン場まで下り、そこから再びこだわりの1000mまで高度をあげる。
東南東に雪を被った高い山が見える。磁石と地図を引っ張り出し調べると鹿島槍。この角度からは初めて見るから気がつかなかったが確かに双耳峰になっている。ずいぶんやさしい顔しているものである。
しばらく進むと昨日に引き続き水平歩道が始まった。
鹿島槍
折尾谷
折尾谷を越えるのに
ここから入って
ここから出る
折尾谷を過ぎてしばらくすると遠くに欅平が見えた。まだまだ遠いです。
奥鐘山
大太鼓付近の岩切の水平歩道
志合谷
志合谷を越えるのに
ここから入って
ここから出る(ってくどい? 笑)
中は真っ暗!
明るいところで目が慣れていたのでよりいっそう暗く見えました。まぁヘッドランプも安物ですが(汗)
志合谷付近の水平歩道
なかなか近づかない欅平
後立山連峰が見える。僕の好きな白馬岳!
送電線が近づき、ウィーンウィーンと唸っていた。こんな場所ではコンパスが効かないのかも。
水平歩道が終わり、登山道は急な坂道となった。欅平まで約400mの降下。
膝が痛すぎます。なんでそんなに虐めるの(泣)
途中でお猿さんに遭遇。目を合わせても温厚なお猿さん。シカトですか?
欅平に着き、ちょうどトロッコ列車の改札が始まるところだったので切符売り場へ行き、乗れるなら切符くださいと11:04のトロッコに乗ることとなった。
平日は空いているからいいなぁ。休日だと下手をすると夕方まで乗れない可能性もあるのだ。
欅平ではキノコ祭りが開催されており無料でキノコ汁をいただきました。
トロッコ列車に乗り、宇奈月へ。
富山地方電鉄に乗り換え、魚津に。
JRに乗り換え信濃大町へ。ちょっとした旅行である。
途中、河口付近の黒部川を渡り、大きく成長したなぁ、と親の目視線。
電車が信濃大町に着いた時、バス停から扇沢への最終バスが出発してしまった。電車の到着時間に出発するとはものすごい殿様商売であると感じながら、それが大町のルールだとあきらめ、タクシーで扇沢へ向かいマイカーを回収。
扇沢までタクシーを使うことになるならば欅平や宇奈月でもっとゆっくりしておけばよかったと後悔が残った。
唯一の贅沢だったマスの寿司、宇奈月ビールが心に残った。
小屋にいる間、歩くことさえままならない状態。
「(登山道の)どの辺りから痛めたのですか?」の問いに
「家からです・・・・・」と答える。
「・・・・・・。」
会話は続きません(最初から歩くだけで膝が痛いのに30kmも山道を歩こうとするほうがおかしいわな)。
翌日には少しは痛みが引くのだろうか?そんな都合よく膝痛が治るわけがない!
ということで痛いのをかばう作戦では右足一本で歩くことになり、欅平まで行けるか不安になるので、痛みを麻痺させる作戦でガツガツ歩いた。おかげではじめの30分ぐらいは特に痛かったなぁ。今日は4時間のコースタイム。アドレナリン大開放で歩きました。「痛い!」、「痛ってぇなぁ!!」、「うぉおお~!!!」と叫びながら。
熊鈴いりませんでした。
10/26
6:20 阿曾原温泉小屋
7:52 折尾谷
8:39 大太鼓
8:50 志合谷
9:33 蜆谷
10:54 欅平
17:10 信濃大町
小屋からテン場まで下り、そこから再びこだわりの1000mまで高度をあげる。
東南東に雪を被った高い山が見える。磁石と地図を引っ張り出し調べると鹿島槍。この角度からは初めて見るから気がつかなかったが確かに双耳峰になっている。ずいぶんやさしい顔しているものである。
しばらく進むと昨日に引き続き水平歩道が始まった。
鹿島槍
折尾谷
折尾谷を越えるのに
ここから入って
ここから出る
折尾谷を過ぎてしばらくすると遠くに欅平が見えた。まだまだ遠いです。
奥鐘山
大太鼓付近の岩切の水平歩道
志合谷
志合谷を越えるのに
ここから入って
ここから出る(ってくどい? 笑)
中は真っ暗!
明るいところで目が慣れていたのでよりいっそう暗く見えました。まぁヘッドランプも安物ですが(汗)
志合谷付近の水平歩道
なかなか近づかない欅平
後立山連峰が見える。僕の好きな白馬岳!
送電線が近づき、ウィーンウィーンと唸っていた。こんな場所ではコンパスが効かないのかも。
水平歩道が終わり、登山道は急な坂道となった。欅平まで約400mの降下。
膝が痛すぎます。なんでそんなに虐めるの(泣)
途中でお猿さんに遭遇。目を合わせても温厚なお猿さん。シカトですか?
欅平に着き、ちょうどトロッコ列車の改札が始まるところだったので切符売り場へ行き、乗れるなら切符くださいと11:04のトロッコに乗ることとなった。
平日は空いているからいいなぁ。休日だと下手をすると夕方まで乗れない可能性もあるのだ。
欅平ではキノコ祭りが開催されており無料でキノコ汁をいただきました。
トロッコ列車に乗り、宇奈月へ。
富山地方電鉄に乗り換え、魚津に。
JRに乗り換え信濃大町へ。ちょっとした旅行である。
途中、河口付近の黒部川を渡り、大きく成長したなぁ、と親の目視線。
電車が信濃大町に着いた時、バス停から扇沢への最終バスが出発してしまった。電車の到着時間に出発するとはものすごい殿様商売であると感じながら、それが大町のルールだとあきらめ、タクシーで扇沢へ向かいマイカーを回収。
扇沢までタクシーを使うことになるならば欅平や宇奈月でもっとゆっくりしておけばよかったと後悔が残った。
唯一の贅沢だったマスの寿司、宇奈月ビールが心に残った。