不二山 吉田口 山スキー

2009年05月31日 | mountains
3週連続で日曜日は悪天予報。
午前中はまだ降水確率も低いので、日が昇ると同時に釣りへ。
ですが、分厚い雲の間隙から見える青空はもしかして富士山の上は晴れているかもしれないと思って、ダメ元で出かけた。

慌てて準備したのでカメラを忘れてしまった。
今日の写真は携帯です。

晴れているからといって調子に乗ってピークに拘るとエライ目にあうはず。
最近の日曜日の天気予報は1週間前から確実に当てているので侮れず、
確実に午後から荒れるはず。
場合によってはカミナリも鳴るらしいので登り行動時間は10時までと決めておく。

佐藤小屋の分岐を過ぎて、スノーシェッドの脇から吉田大沢の雪渓末端に取り付く。
しばらく登っていくと下山者が3名、尻セードで降りてきた。
雪渓下部から山頂を見ると綺麗な青空。
ほんとうに天気が崩れるのか?と疑いたくなる。



先週の須走でもそうだったが、7~8合目は雪がグサグサ。
膝近くまで潜り登り辛い。

8時半頃からガスが上がってくる。
5合目は既にガスの中。



9時を過ぎると9合目から山頂にかけて傘がかかった。
この頃から風が強くなりだす。
もしかしたら天気の崩れが早まるかも・・・。



山頂目指して登っている人も10人ほどいるけれど、僕は富士山でカミナリは勘弁なので8合目からさっさと滑り出す。
実際は帰宅後ゴロゴロいうてはりました。

不完全燃焼なのでまた来週かな?
来週はスバルラインでMt.富士ヒルクライムが行われるので前泊しなければ吉田口は使えません。
出場者なのか、チャリンコで5合目まで来る人が多かったです。

下山後は朝の釣りの続き、晩御飯のヤマメ釣って帰りました。


今日のラーメン
醤油ベースに豚の背油ベシベシ、なのにアッサリ味。

富嶽 須走 山スキー

2009年05月23日 | mountains
今シーズン2回目の富士山です。
2週連続でピンポイント雨予報の呪われた日曜日を避け、
忙しい土曜日にヒンシュク覚悟の有給休暇をダメ元で申請。
普段真面目にやっている為なのか、意外にOKでした
かき師の呼びかけ、どうちゃんの誘いにフラフラ~とのることができました。

で、今日の富士山 快適ザラメ!!
登り始めて直ぐに下山が楽しみになる。
3100mぐらいまでシールで登り、風が出てきたのであとはアイゼン。
9合目以上は四方八方から来るデンプシーロールのような強風に苦戦し、なかなか高度が上げられず、
稜線まで30分かからないだろうと思った所から1時間以上かけてようやく登頂。
強風の間隙をぬって最後の50mは酸素薄いのに駆け上がりました。2つの意味で心臓爆爆、飛ばされなくてよかったでし。


強風に耐えるどうちゃんず

12:30 滑降開始


けも滑り


かき滑り


ばる滑り


どう滑り


たお滑り

他の方々、写真撮れてませんでした。すみません。


だる滑り(きむフォト)

雪が良かったんで、久しぶりにスカッと滑れました

詳しくはこちら

でかっ!

2009年05月17日 | fishing
ヤマメなのか?
そうなのか…??

*********************************

釣った時は半信半疑だったけど、ニジマスではない。
30.5cmのヤマメ! 山女!! やまめ!!!
オバケ山女です。
パーマークが薄っすら見えてます。
銀鮭のようですな。
でかすぎて美味しくなさそう・・・。


うろこ削ったらヤマメのパーマーク出現。

釣り場所はあえて伏せます

前穂高岳 山スキー

2009年05月11日 | mountains
槍とピッケル


今週の候補は2ヶ所。
気温が異常に上昇するというので日陰の多い所を滑りたいところ。
で、上高地発岳沢経由、前穂へ。

6:03 河童橋

重太郎新道を登りにとると右手に見える奥明神沢から進入です。


岳沢から


進入するとデブリブリブリ・・・


デブリ縦溝クラスト斜面

今日は滑りではなくピークハントで行きましょう。

明神岳から離れて、前穂に向かうと日がガンガン当たってグサグサ雪。
ツボ足では余裕で膝まで潜る・・

体力の消耗のわりに標高稼げないので、
あう氏は堪りかねてシール登高に。
僕はめんどくさがりなのでそのままツボ足で行く。


明神岳から下降するクライマー


目指すゴールと飛行機



11:29 山頂到着
思ったよりも時間かかりました。


奥穂をバックに登頂記念撮影


前穂山頂から穂高連峰 click拡大

山頂から滑降。

click

板がひっかかりコケる。
スラフとともに10mほど流される。
せっかく登ったのに・・・、一番美味しい斜面だったのに・・・、凹む。


あう氏はグサグサ雪も上手くこなす。

13:52 上高地着


観光客に混じる毛色の変わった人 

のレポはこちら

三ツ峠 

2009年05月04日 | mountains
今年のGWは天気悪いうえに予報しにくいらしくコロコロ変わり過ぎ。
5/4は当初、雨の予報ではなかったかい?!
朝のんびり起床すると雲は多いけれど晴れてんジャン。
とりあえず寝起きに350缶空けてしまったので抜けるまで部屋の掃除。
チャリで三つ峠へ。



登山口まで結構長かった・・・。

12:20 自転車を停めて、歩き出す。

ちょっと前まで春だと思っていたけど、もう初夏ですなぁ。
緑は柔らかいです。



ひさしぶりに雪の無い登山道を歩く。
けっこう歩かれているらしく、しっかりと道はついている。



クモイコザクラというらしい


14:09 山頂着。
あまり綺麗な山頂ではないので感動薄い。
おまけにおっちゃん、オバちゃん軍団、山頂で大騒ぎ好き放題でした。
トップの写真も写真撮ってるのをわかっていて荷物やわけのわからん棒をおくんだから嫌になっちゃう・・・

居心地悪い山頂をすぐに逃げ、屏風岩へ。
三つ峠に行くのなら、当然持ってきました。



先に脇から回り込んでロープ設置しなきゃならんのが惨めっぽい。



簡単なところで3本ほど遊んでみました。

隣のラインではハードに遊んでらっしゃいました。


遅くならないうちに下山です。

山頂付近には車があったりピレネー犬がのんびり寝てたり、NHKとかかれた電波塔だらけだったり・・・
今日は富士山も雲に隠れて見えず。
普段から見てるし、昨日登ったからいいんですけど

まぁ、こんなモンでしょうか・・・。



富士山 富士宮口 山スキー

2009年05月03日 | mountains
5/3
朝起きると7時過ぎ・・・寝坊でし。
慌てて山スキーの準備をして出かける。
遅くなった分の標高を稼ぐためいつもの須走口ではなく、富士宮口へ。
これが大間違いで、遅い分、観光客渋滞にハマり、車を駐車するのに到着から30分近くかかる。
こりゃ、どこまで登れるのかなぁ・・・帰ろうかなぁ、とかなりモチベーションも下がる。

やっとこ、駐車して、さあ準備。
シール、いらね。
飯、いらね。
GPS・地図、いらね。
もうあれもいらね~、これもいらね~。
遅くなった分、軽量化じゃ~!←まともな神経の人は真似しないように
ガスった時に変なところに降りないようにコンパスだけは持って行こう。

9:06 5合目出発。
8合目の小屋辺りに人が見える。
めちゃくちゃ出遅れてます

直登、直登。
北西から風がくるので、右の尾根陰に回って直登、直登。
人が右から登っていようが山頂へ真っ直ぐに直登。
振り返ると宝永山の火口が見える。



今年はまだ農鳥が出てきてないので7合目から上は例年通り雪があるはず。
思ったとおりでした。

おおお~、頭がボーっとしてきたよ

で登っている途中からなぜか『吉田うどん』の存在が気になりだす。
13時までに駐車場に降りれば玉切れにならず間に合うかな?


11:01 8合目小屋通過。


11:39 9合目小屋到着。
稜線がよく見える。あと1時間もかからないで稜線に出られそう。
先が読めちゃうと興味なくなるのは悪い癖。
富士宮口は初めてだけど、富士山の稜線なんか何回も行ってるんで。

稜線<滑りの心境になってしまったので、滑降準備です。
ヘルメットを家に忘れたのを初めて気がつきました。

滑ります。
ガリガリです。
足元ガーガーうるさいです。
今年はこんなんばっかです。




途中で2人組のボーダーに撮ってもらいました。


5合目の売店見えてきました。
12:42 5合目到着。

急いで『吉田のうどん』を目指してみさきうどんへ。
さすがGW、道混み過ぎ!!
14:36 みさきうどん、まだ暖簾が出ています。
ギリギリ間に合いました。
本日最後の客となりました。


肉きんうどん

下山しても頭がイタイ・・・