世界一周ブログランキング参加しています
ただいま27位
まだまだランキング上げていきたいのでワンクリックお願いしま~す

にほんブログ村

ただいま~

2009年の5月20日に世界一周ハネムーンに出発してから約9カ月半ぶりに日本へ帰ってきましたぁ
日本は想像していたよりも寒くてビックリ
だって毎日30度を超える気温なうえ身体にまとわりつくような湿気の東南アジアに4カ月近くもいたからこの日本の寒さは結構堪える
でも日本語いっぱいだし、なんでも日本語で話せるし楽チン
日本さいこ~っ!!!
さらにね、その日本に着く直前の飛行機から見る朝がめちゃくちゃ綺麗だった
地平線まで広がる雲海・・・雲の白と空の青しかない世界に光が差し込んでくる時間

んで、日本着いて一番最初に食べたのが(定番メニューになってる??)吉野家のチーズ牛丼

これ尋常じゃなくうまいね

昼間はカンボジアで出会ってIKI IKIスクール建設も最後まで一緒にやってくれた「まゆみちゃん」と再会して大阪の町を観光
(食べ歩き
)
まずは「うまいうどんが食べたい!!!」と梅田東駅近くにある
「はがくれ」
へここはたまたまうまそうで入ったお店だったんだけど、大当たりもいいところでうちらのうどん人生(←たいしたことはない
)の中では一番うまかった

頼んだのは「生じょうゆうどん&天ぷら」

おっちゃん(店主)のこだわりと一番おいしい状態で食べてもらおう
という気遣いが感じられ、美味しい状態で食べれるようにすべてのお客さんに仕上げやアドバイスをしているんだよね
これがごちゃごちゃうるさくいう感じじゃなくて大阪ならではの絶妙トークでみんなを笑顔にしている
ここ最高だったね
それから「たこ焼きなら難波」ということで難波へたこ焼き食べに
ひとつで済ませるつもりがうますぎて三軒はしごして最後のお店では久しぶりの再会を祝して
なんていいながらビール
までいっちゃった
おやつにちょうどいい「たこせん」(たこ焼き2個にマヨネーズ、てんかすをえびせんで挟んである
これがなんと¥100
)

最後にいったたこ焼き屋さんグランド花月横にある「わなか」の前で

それからまゆみちゃんとは別れ、大阪駅でカンボジアで2年半前に出会って今回の学校建設にも参加してくれた「ぷるちん」とお好み焼きを食べに
食べにいったのは昼間のうどん屋のおっちゃんお勧めの「きじ」
ここも店長こだわりで焼いてくれるんだけど、かなりかなりうまかったぁ

それからまたまた学校建設に来てくれたみさとちゃんも合流して今度は魚のうまい居酒屋さんへ
焼酎に刺身久しぶりに食べてみたらこれ最高だね
話しも学校話しや日本での話しいろいろでずっと笑ってた
ね!なんかいいテンションでしょ
(笑)

久しぶりの日本気温は寒いけど、最高

少しの間日本にいるからみんな遊んでね~


それと携帯プリペードだけど、一台持ちました
番号が08043778969
メルアドはまだ取得していないので取得したらまた連絡します
いつでも連絡ちょうだいな
(いたずらはダメですよ~
)
世界一周ブログランキング参加しています
ただいま27位
まだまだランキング上げていきたいのでワンクリックお願いしま~す

にほんブログ村






ただいま~


2009年の5月20日に世界一周ハネムーンに出発してから約9カ月半ぶりに日本へ帰ってきましたぁ

日本は想像していたよりも寒くてビックリ

だって毎日30度を超える気温なうえ身体にまとわりつくような湿気の東南アジアに4カ月近くもいたからこの日本の寒さは結構堪える

でも日本語いっぱいだし、なんでも日本語で話せるし楽チン

日本さいこ~っ!!!
さらにね、その日本に着く直前の飛行機から見る朝がめちゃくちゃ綺麗だった

地平線まで広がる雲海・・・雲の白と空の青しかない世界に光が差し込んでくる時間


んで、日本着いて一番最初に食べたのが(定番メニューになってる??)吉野家のチーズ牛丼


これ尋常じゃなくうまいね


昼間はカンボジアで出会ってIKI IKIスクール建設も最後まで一緒にやってくれた「まゆみちゃん」と再会して大阪の町を観光


まずは「うまいうどんが食べたい!!!」と梅田東駅近くにある
「はがくれ」
へここはたまたまうまそうで入ったお店だったんだけど、大当たりもいいところでうちらのうどん人生(←たいしたことはない



頼んだのは「生じょうゆうどん&天ぷら」

おっちゃん(店主)のこだわりと一番おいしい状態で食べてもらおう


これがごちゃごちゃうるさくいう感じじゃなくて大阪ならではの絶妙トークでみんなを笑顔にしている

ここ最高だったね

それから「たこ焼きなら難波」ということで難波へたこ焼き食べに

ひとつで済ませるつもりがうますぎて三軒はしごして最後のお店では久しぶりの再会を祝して



おやつにちょうどいい「たこせん」(たこ焼き2個にマヨネーズ、てんかすをえびせんで挟んである



最後にいったたこ焼き屋さんグランド花月横にある「わなか」の前で


それからまゆみちゃんとは別れ、大阪駅でカンボジアで2年半前に出会って今回の学校建設にも参加してくれた「ぷるちん」とお好み焼きを食べに

食べにいったのは昼間のうどん屋のおっちゃんお勧めの「きじ」
ここも店長こだわりで焼いてくれるんだけど、かなりかなりうまかったぁ


それからまたまた学校建設に来てくれたみさとちゃんも合流して今度は魚のうまい居酒屋さんへ

焼酎に刺身久しぶりに食べてみたらこれ最高だね

話しも学校話しや日本での話しいろいろでずっと笑ってた

ね!なんかいいテンションでしょ


久しぶりの日本気温は寒いけど、最高


少しの間日本にいるからみんな遊んでね~



それと携帯プリペードだけど、一台持ちました

番号が08043778969
メルアドはまだ取得していないので取得したらまた連絡します

いつでも連絡ちょうだいな


世界一周ブログランキング参加しています





食べ過ぎじゃね
久々会いたいわ~。
絶対に都合つけて!!ユマよ。じゃないと、後悔するわよ。
きじおいしかった~!!
また大阪きたとき連絡ちょーだいねー!!!
日本寒いから風邪ひかないよにね~^-^
ちょっと前はそんなことなかったのに~!!
お暇があったら遊んでくださいナ。
あたし、暇です。
ハッピ~ニ~ト☆
関空から大阪行くなら、私の住んでる所、絶対に通ってる~!って、そんなことでうれしくなっちゃいました!
二人が日本にいることが、とっても不思議な感じですネ。。。
しかも、大阪、満喫しすぎですよ~☆
ちなみに明日は、寒が戻るらしいですよ~☆
ユートラベルノートの黒川と申します。
突然のコメント失礼致します。
ブログ楽しく拝見させて頂きました!!
とっても美味しそうですね!!お味が気になります!!
実は、この旅行記事を見て、わたしたちのサイトにも、是非、このような生の旅行情報が欲しいと思い、ご連絡させていただきました。
わたしどものサイト、「ユートラベルノート」はいろんなブログや情報を集めたサイトです。
旅行に関する情報をたくさんの方が見たり、書いたり、共有したり、意見を交換したり、できる場所です。
今までユートラベルノートでは「韓国」からのいろいろな情報を発信し、皆さんの情報をもとに記事を作ってまいりました。今後、ワールドトラベルノートとして、各国の記事もどんどん作っていく予定です。
よろしければ一度、ユートラベルノートのサイトに、こちらのブログを登録してみてはいかがでしょうか?
きっと、ほか旅行者の役に立つだけでなく、旅行者同士のあらたなネットワークをつないでいけるはずです。
よろしければ、是非、一度遊びにきてください。
(アドレスはURLの部分に貼らせていただきました)
ビックリしちゃった
後悔したくないから久々会おう
また大阪行くときは必ず連絡するよ
また遊んでね~
ハッピーニート遊ぼうぜ~☆