2014年1月27日
35回目の誕生日を迎えることが出来ました

35歳の誕生日を迎えて素直に思えるのはなんだかんだあってもやっぱり幸せだなぁ

こうやって思えるのは生んでくれた親や一緒に育ってくれた兄弟に、オレという人格を作ってくれた地元の仲間、社会での経験を教えてくれた先輩方、旅やIKI IKI SCHOOLを通して深く繋がり遊んでくれている仲間、日本に帰国してから出会ってくれた仲間、温かくいつも迎えてくれるゆきの家族、何よりもいつも隣で一緒に人生を歩んでくれているゆきの存在のおかげです

この場を借りて心からありがとうをみんなに伝えたいです。
35年という人生の中で出会ってくれてありがとうございます!!!
つい先日同い年のごーくんと飲んでいた時ごーくんが
「この間子供がいる友達の家に遊びにいったとき思ったんだけど、親からしたら子供って自分が未来を託す存在なんだなって思ったんだよ。そう思うとオレたちの命も先祖代々、自分達の祖先にあたる人達が未来へ未来へと繋いできた大切な命の最先端の先っぽにある存在なんだよね。だから自分の命も人生も大切にしなくちゃいけないよね。」
っていうふうに言われたとき本当にそうだよな。って思った

繋いでもらって託された自分の人生をかけて35歳になったこの時間も大切に自分も自分の人生に関わってくれる人達も幸せだなぁ


2014.1.27
加藤大地(かで)
『カンボジア幼稚園建設1000縁プロジェクト新着情報』
プロジェクトメンバー96人/1000人 建設資金156000縁/1500000縁
あと4人で100人!!!参加してくれた皆様ありがとうございます!!!
まだ参加してなかった


『2014カンボジア幼稚園建設1000縁プロジェクト』への参加はこちらのHPからよろしくお願いします


《かで&ぐりこのIKI IKI SUNNY TRIP ホームページ》

『2014カンボジア幼稚園建設1000縁プロジェクト』への参加はこちらのHPからよろしくお願いします


《かで&ぐりこのIKI IKI SUNNY TRIP ホームページ》

皆様こんにちは!!!
ブログに関してはどのぐらい書いてなかったんだろう???っていうぐらいご無沙汰でした

正直facebookでちょこちょこ近況書いてるしブログ書くのちょっと大変だったりするから止めていたんです。。。

でもやっぱり自分の気持ちをしっかり書けるのはブログだったりするので再開しようと思います

実はこのブログ始めたきっかけは世界一周へ行くという目標を決めたときにみんなに見てもらって自分の目標や夢から逃げられないようにした場所。
オレにとっては何かをやるのには大切な場所なんだよね

だから2014年いくつかの目標をたてたのでそこから逃げられなくするためにまた書いていきます


ということで今年やること発表だぁー!!!
まずは・・・
「2014カンボジア幼稚園建設1000縁プロジェクト!!!」
建設に必要な資金は150万円

その名の通り今回は1口1000円から参加出来ます

1口以上で参加してくれる人×1000人=100万円+αで今年6月頃から学校を建設することを目標にしました

今年6月頃からNPO法人として幼稚園の建設と先生の育成にむけてNPO法人として動いていきます

その1校目は4年前にIKI IKI SCHOOLを建設したときと同じ形でみんなの力を借りてみんなの思いと一緒にカンボジアに行き自分達の思うように思いっきり気持ちを込めた学校を建設したいと思いました

うちらは4年前IKI IKI SCHOOLを建設したときは1人2万円出してくれる人×70人で約140万円の資金を集め学校を建設することが出来ました

今回も同じ形でやろうかとも思ったのですが、自分の周りで《1000》という数字に向かってめちゃくちゃ頑張っている熱い熱い仲間がいるからオレも《1000》という数字に向かって頑張ってみたい!!!!!って思ったのです

正直なところ1000という数字に向かうことに対してやっぱり葛藤もあったし今でもどうなることかとドキドキしているけど、オレはやります!相方のぐりことやってみたいと思います!!!
難しいかもしれなけど、大変かもしれないけど、気合い入れたら出来るかも

そういうステージに挑戦するときワクワクとドキドキが入り交じります。
でもこのプロジェクトを成功させたとき自分達も現地のカンボジアの大人も子供もそしてこのプロジェクトに関わってくれた1000人の縁があった仲間もみんな幸せな気持ちになっていることが間違いなく想像出来るんです

だからどんなに大変でもこの半年間気合い入れて楽しみながら真っすぐ進んでいくので応援&支援してもらえたら嬉しいです

よろしくお願いします

2014.1.12
かで&ぐりこ
P.S
かでのつぶやき
6月スタートの建設までに-10キロ目指します。
「2010.2.14」
3年前のこの日みんなの力で建設したIKI IKI SCHOOLは完成!!!

あれから3年・・・
建設前から建設後に渡ってたくさんの不安もありながらそれ以上に多くの笑顔に支えられながらここまでやってこれました


みんなオークンチュラン



という気持ちを込めて
「あれから3年~あの素晴らしいイキイキをもう一度~」
というイベントを建設からちょうど3年になる2013.2.14に開催しましたぁ


建設メンバーのたつやが作ってくれたムービーから始まりトロペアン・トム村に約2年もの間住みながら学校の様子を見守ってくれていたあにじゃの選手宣誓(乾杯の挨拶)で乾杯



そしてそしてIKI IKI SCHOOLの校歌を作ってくれたMusic Boxのみんなが初めてイキイキのために生でライブをやってくれました






IKI IKI SCHOOL校歌はこちらで
IKIIKI SCHOOL校歌
このMusic Boxの人達の歌や演奏は何か言葉では言い表せないような温かい温度があるんだよね

みんなに届く素敵な時間を本当にありがとうございましたぁ!!!
その他にも建設中のスライドショーを見てもらったりカンボジアに現在滞在中でこの日にあわせてIKI IKI SCHOOLに行ってくれたはちどりスクールの代表である恵さんとスカイプで三年たった学校の様子をSkypeでレポートしてもらったり


あにじゃがこの二年間で見てきた学校の様子や村の様子を話してもらったり


プレゼント抽選をやったり


それにしてもこの日場所にいたみんなは本当にイキイキとした表情をしていたなぁ


















こんな最高の仲間に囲まれながら一緒にここまでやってこれて本当にうちらは幸せものだと思います

そして宝物であるIKI IKI SCHOOLはこれから第3期を迎えると考えています

「第1期は学校建設」
「第2期はあにじゃが村に住みながら近くで見守ってくれていたこの2年間」
「第3期は村に誰もいなくなったこれから」
基本は変わらず半年に一回は遊びに行って運動会や卒業式、入学式や新年会などを通して付き合っていこうと思っていますが、正直な気持ちとしてはやっぱり不安なところもあります

カンボジアにいる友達のサムやマリンちゃんにも一ヶ月に一回ぐらいは見に行ってもらい近況を報告してもらおうとは思っていますがそれ以外にも遊びに行って報告してくれる仲間がこれからもたくさんいたら嬉しいし、ありがたいです

自分達が生きている限りこの学校とこの村とここで関わってくれている仲間と一生付き合っていきたいと思っているのでこれからもどうぞよろしくです

ここまでの三年間に関わってくれたみんなオークントムトム!!!(どうもありがとう!!!)

最高の仲間にチョルモーイ!!!(乾杯!!!)

新年あけましておめでとうございます!!!
ってちょっと遅いけど、今年初のブログなんで挨拶させてもらいました

2012年の12月27日~2013年1月5日まで大好きな第二の故郷と言ってももはや過言ではないカンボジアに行ってきました


なぜ今回行ったのかというと今年新しくオープンしたイキイキゲストハウスでの年越しパーティー



極寒の日本を抜け出しカンボジアに到着するとカンボジア特有の空気の臭いと東南アジア独特のムワッとした空気に包まれてニヤニヤしてしまいました

イキイキスクールでは年末らしく大掃除をみんなでやってきましたぁ



カンボジアらしい赤土の道をひたすら走ること2時間半(道が悪過ぎて時間がかかりました(><))

さすがに疲れたけど、楽しい仲間とピックアップに揺られている時間は最高に贅沢な時間


村に到着して学校に行ってみると学校が始まってすぐのときはまだ小さくて学校には入学していなかった子たちや顔なじみに子供達が元気に授業していてかわいかったな





想いを込めてみんなで作ったイキイキスクールももちろん健在です


授業が終わるタイミングでみんなで大掃除開始












みんな大好きジェイラもタバコ吸って鼻から煙だして大笑いして元気だったよー☆

みんなのおかげで三年目を迎えたイキイキスクールも綺麗になりました!オークン・トム・トム!!!

<イキイキ年越し→運動会→新年会編へ続く>
2013年2月14日は東京でイキイキスクール建設中からこの3年間を総まとめで感じられるイベント開催決定!!!絶対みんな空けといてね~!!!
facebookやってる人はこちらから参加表明お願いします

https://www.facebook.com/events/184458128361241/
tabibon2 2012年9月発売予定!!!


☆予約受付中☆(先行予約特典tabibon2表紙写真ポストカードをプレゼント)
どうもー!結婚4周年を無事迎えることができたかで&ぐりこです

久しぶりにデートしてディナーして喧嘩して盛りだくさんの一日でした

うちらがこうやって元気にイキイキとやっていられるのは家族や仲間、他にも関わってくれるみんなのおかげなんだよね

みんないつもありがとう!!!
話しは変わって来たる9月10日に日本最大級の旅の講演会「tavinavi」にゲストとして出演することになりました

このイベントなんとあの池上彰さんもゲストで出るイベント

だけど、料金なんと・・・\500!!!
予定空いてるもしくは空けれる方は面白い時間になること間違いなしなので、是非是非来ちゃってくださいな

ちなみにオレはSmile Earthのよっしーと世界一周経験者として旅に関するフリートークをする感じ


とにもかくにも下記の詳細読んで興味あったらHP見てみたらしっかりわかるはず

是非



詳細はこちら↓↓↓
◆◇◆ゲストにあの【ジャーナリスト・池上彰さん】参加決定!!◆◇◆
【池上彰さん】×【trippiece】×【世界一周団体TABIPPO】×【世界一周経験者】!?
こんな豪華なゲストが見れるのは・・・
日本最大級の旅の講演会
「tavinavi~その旅、夢で終わらせない~」だけです!!
当日詳細↓↓↓
【コンテンツ】
◆ジャーナリスト・池上彰氏による「ジャーナリストとして見た世界」
◆trippieceCEO・石田言行氏による「オンラインで創るオフラインの旅」
◆世界一周の魅力を存分に伝える「トークライブ」
◆景品を争い、画力を競う「700人伝画ゲーム」
【日時】 9月10日(月)13:00~16:00
【場所】 国立オリンピック記念青少年総合センター 大ホール(700人)
【所在地】〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町3-1
【料金】 500円
【ゲスト】
◆池上彰氏 <ジャーナリスト>
◆石田言行氏 <trippiece>
◆清水直哉氏、前田塁氏 <世界一周団体TABIPPO>
◆吉田有希氏 <Smile Earth>
◆加藤大地氏 <IKI IKI TRIP>
※Facebook上で「参加」を押されましても
下記URLからお申込み頂かないとイベントに
参加できませんのでご注意ください。
【必須】お申込みはこちら
https://ssl.form-mailer.jp/fms/8883bca1210500
【お願い】参加される方はぜひ「シェア」「招待」での拡散をお願いします!
【イベント公式HP】詳細はHPにて!ムービー公開中!
http://tavinavi2012.com/
【公式twitterアカウント】フォローお願いします!
https://twitter.com/tavinavi2012
主催:World Compass Project