goo blog サービス終了のお知らせ 

かで&ぐりこの IKI IKI TRIP!!!

☆2014IKIIKI幼稚園建設1000縁プロジェクト始動☆

world clock

2010お花見最高~♪♪♪

2010-04-12 15:06:11 | 日常の出来事
世界一周ブログランキング参加していますただいま60位ランキング上げていきたいのでワンクリックお願いしま~す
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へにほんブログ村







日本に一時帰国してから早一ヶ月




この間妹の結婚式が終わってから基本的には二人とも仕事して次の再出発に向けて旅の資金を貯めなおしている感じ




そんな中二回お呼ばれして日本ならではの楽しみ「お花見」に行ってきましたぁ





ちなみにうちらの結婚指輪も日本をイメージできる「桜」がモチーフになっているんだぁ




ぐりこがいつもしている結婚指輪は「桜の花びら」がモチーフ





かでがしている結婚指輪は「さくらの幹」がモチーフになっているんだよね





まず参加したのは地元仲間が集まったお花見




主催者のてっぺいは幼稚園が同じなぐらいの中で他のみんなも中学校ぐらいからの付き合いのやつがほとんどで、後半は親が混じって一緒にやっちゃうぐらいまったく気兼ねしないお花見



地元に咲いていた綺麗な桜




ちょうどこの日誕生日だった主催者のてっぺいのサプライズバースデイも





気温は寒かったけど、久しぶりの地元でのパーティー最高に楽しかったな




んで、第二弾で行ってきたのが秋葉原で「旅」をテーマにやっているダイニングバー「PUSH UP」企画のお花見バーベキュー




旅好き総勢130人ぐらいが集まってやるPUSH UPのお花見はまさに「旅の出会い」そのものでほとんどの人がビール片手に動き回って始まってものの10分ぐらいでついさっきまで知らなかった人と自然にビール片手に語り合っている日本にいながらまさにそんな空気が漂っている空気なんだよね




普段も着る肌着にお花見ということで花の落書きをする「Sっ気」たっぷりの元PUSHスタッフでありカンボジアのIKIIKI SCHOOL建設も一緒にやってくれたロミ






お花見ならではの「花」を描いてもらってなんだか嬉しそうな学校の図面を書いてきてくれた「しょうた」





内容も盛りだくさんでとにもかくにも楽しすぎるイベントだったなぁ




ちなみにこのイベントの最後はオーナーU-KEYさんからの指名が入りみんなの前で挨拶&お話しをさせてもらったんだけど、聞いてくれているみんなが真剣に聞いていてくれていた雰囲気とお酒の力なんかも背中を押して自分の世界に入りちょっと熱く長くなってしまい、なのに伝えたいことは自分の中では半分も出せず・・・。と言った結果で夜ものすごい後悔をしたりしちゃいました




でもすごくいい経験になったし「後悔するなら反省を」ということでこの経験と反省を先に活かしていこうと思っています



そして先日うちの目の前にある公園では「桜吹雪」が舞っていてそれはそれはめちゃくちゃ綺麗だったとぐりこが言っていました



風が吹くと本当にピンク色の吹雪のような景色が





一人で公園に行ったのにこんな自分の写真が撮ってあるということは自然な雰囲気だけど、角度調整してタイマーセットして・・・何回撮りなおしたんだろう?(笑)





そんなこんなで大好きな桜の季節も終わってきたし、さらに張りきって新たな気持ちで張り切ってこー





新しく生えてきた緑の葉っぱ





世界一周ブログランキング参加していますただいま60位ランキング上げていきたいのでワンクリックお願いしま~す
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へにほんブログ村

おじいちゃんの手。

2010-03-28 01:15:39 | 日常の出来事
世界一周ブログランキング参加していますただいま27位まだまだランキング上げていきたいのでワンクリックお願いしま~す
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へにほんブログ村









部屋にある地球儀を眺めて「こんなところまでいってきたんだなぁ




とか、これからはこのあたりに行くのかぁどんなことが待っているんだろうなんて思いながら過ごしている毎日





そんな中おじいちゃんの家にぐりこと遊びに行ってきて、久しぶりの会話に花が咲いていたときの話し・・・





「おじいちゃんの手相は1000人に一人の手相なんだよ





と言ってきた。今までそんなこと聞いたことなかったし、なんで急にそんなことを言ってきたのかはわからない





んで、見せてもらった






横にまっすぐビシーッ!と一本通った手相





確かに珍しい




ただこの手相の意味はわからないらしいんだよね(笑)




でもってさらに・・・




「おじいちゃんの指は俵指(たわらゆび)なんだよ




とこれまた聞いたことのない報告をしてきた





百聞は一見にしかずということで見てもらいましょう











おじいちゃんいわく指の節目のところも関係なくこれまた真っ直ぐまるで「米俵」のようなこんな指のことを「俵指」というらしい




おじいちゃんとは当たり前だけど、もう31年の付き合いだけど、まだまだ知らないことだらけなのかもしれない





そんな手で作るおじいちゃんの趣味



いらない紙を切って折って組み合わせて自分で試行錯誤しながら作る紙細工



兜(かぶと)





おばあちゃんがそれを聞いていて負けじと持ってきた自分の作品「雛人形」





おじいちゃんにもおばあちゃんにも遊びに行く度にいろんなことで驚かされたり、ホンワカさせてもらったりしている




大好きなおじいちゃん&おばあちゃんいつまでも元気に長生きしてもらいたいな




世界一周ブログランキング参加していますただいま27位まだまだランキング上げていきたいのでワンクリックお願いしま~す
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へにほんブログ村


♪会社♪

2009-05-16 11:15:38 | 日常の出来事
面倒くがりのグリコもちょいっとだけブログ更新する気になりましたぁ

かでにすっかりお任せしてグリコの登場はなかったけど、会社での嬉しいこと&感謝を書いておきたくて

今働いてる会社は派遣なんだけど、一年半の間に「歓迎会、結婚サプライズ、送別会」と、ことあるごとにお祝いしてもらいました

しかも今回、会社を辞めて世界一周新婚旅行へ行くのに、たっくさんのいただきものをしました




浜ちゃん幹事の送別会でみんなからいただいた花束



無事にいってらっしゃいとお守りをくれた山本さん



哲也さんが並んでまで買って来てくれたシンデレラロール&チーズケーキ




小林さんからリラックスグッズ



結婚式の写真とともにアルバムと温かい手紙をくれた山ちゃん



バスグッズ&可愛いクッキーをくれた新人さんりべかちゃん





小料理屋で和食ランチをご馳走してくれた高橋さん

そしてそして…  ありがたいことに

武田さん、田島課長、成瀬さん、高橋さん、山ちゃんから

学校プロジェクトの資金にしてください」とお金を預かりました



かなりの恐持てだけれど「おぅっ おぅっ」と何でも許してくれて希望どおりにさせてくれた上司のもと、

ゆる~くて温か~い仲間のなかで仕事ができて本当に良かったと思ってるよ

みんなありがと~

会社の何人かもブログ見てくれてるかな

5月20日東京を出発してから気が向いたらブログ更新するので

ぜひぜひ、見てコメント残してくれたら嬉しいで~す

では初ブログはこのへんで





世界一周ブログランキング参加していますポチッとクリックよろしくね

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へにほんブログ村


だいげんもんじゃ。

2009-05-11 11:18:25 | 日常の出来事
旅立ちまであと9日



小学生のときから今でもちょこちょこ遊びに行っている駄菓子屋さん




「大原」




にラオスで知り合ったしょうた&あやちゃんと地元仲間のとーると5人で行ってきましたぁ




しょうたとあやちゃんは今度連れて行くよって約束だったし、オレの中では旅立ちまえには必ず食べておきたい味だったしおばちゃんにも会っていってきます言いたかったからね




おばちゃんはたくさんの駄菓子に囲まれながらうちらが小さかったころと同じいつもと変わらずのペースで毒舌を交えながら小学生ともうちらとも話してた







なんかこの空気が落ち着くんだよね





ここはもう常連で大人っていうこともあって勝手にお菓子もってきて好きなだけ食べて後で申告すればいいシステムにいつからかなっていてもんじゃ食べる前にそれぞれ思い思いの駄菓子を持ってきて食べて








好きな具を入れたもんじゃを注文して焼き始める








ちなみにオレのはニラ、卵、カレー、チーズの入った自分の中の定番メニュー




それにしても昨日は暑かったからみんな流れる汗を拭きながら



「あっちーけど、うまいぃ



って食べてた




ここのもんじゃはひっくり返せる絶妙(!?)な堅さで、もうひとつの特徴がこれ




通称「おせんべい」






最後に残しといた汁だけを流し込んでそれをうすーく伸ばして








それをほどよく焼いてクルクルッとしたら出来上がり








これが少しこげた味もしながら食感がサクサクといい感じなんだよね




食べ終わったあともみんな駄菓子が懐かしかったみたいでしばらくちょこちょこ駄菓子を買いに行きながら話してた




なんか幸せな時間だったな




おばちゃん少しの間行けなくなるけど、帰ってきたらまたフラッと遊びに行くから変わらず元気でね















ブログランキング参加していますポチッとよろしくね




にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

YUKI-BU( ^^)Y☆Y(^^ )

2009-05-10 11:42:39 | 日常の出来事
愛知の大学生けいすけと別れたあと地元仲間(雪部と呼んでいる)が開催してくれる





「お好み焼きパーティー」




へ行ってきたんだ





昨日はうちら旅立つ前にみんなで集まれるのは最後っていうことで忙しい時間の合間をぬってみんな集まってくれたから買出しからワイワイムード




買出しにしか顔出せないんだけど・・・ってあさみも子供つれて会いに来てくれて嬉しかったな




あさみとぐりこは幼馴染で本当にいい関係で何かの節目の写真がすべてあるらしい












それからとーる宅へ行って女子チームは野菜を切ったり準備をしてくれ・・・・・




んっ!一人参加できていない人の姿もあったけど(笑)












かたわらには修行僧のように「パチカ」(アフリカの民族楽器)に夢中になっている人の姿も







お好み焼きもめちゃめちゃ美味しく出来てあっという間になくなっちゃったね







本当に楽しい時間が過ぎていったとき





「みなさーん!一回注目してもらっていいですかぁ



との声が



「えぇ~私たち雪部の中からとうとう世界へ飛び立つ仲間が出てきましたそこでみんなから二人にプレゼントを渡したいと思います



んでもらったプレゼントがこれ外側に「YUKI-BU」って刻印がしてあって









内側には「09.5.20 WORLD START D.Y(大地と由紀子の頭文字)」が刻印してあったそこにせっかくだからみんなのイニシャルと名前も書いてほしいぃ~と書いてもらって









このプレゼントは声が自然と1.5倍の大きさになってしまうぐらい嬉しくてなんか久しぶりに興奮しちゃったよ






本当にありがとう!!!




ちなみにこれベルトとかに通して財布や鍵なんかをつなげて盗難防止なるやつね




それから深夜まで笑いながらいろんな取り止めもない話しから真面目な話しまで続いて最後にみんなで写真をパチリ








本当この仲間は最高で一生付き合っていきたいメンバー




一年半~二年ぐらいはなかなか会えないかもしれないけど、どうぞそのあとまた50年ぐらいのお付き合いをよろしくっ



世界一周ブログランキング参加しています


ポチッとよろしくね



にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村