goo blog サービス終了のお知らせ 

かで&ぐりこの IKI IKI TRIP!!!

☆2014IKIIKI幼稚園建設1000縁プロジェクト始動☆

world clock

かで&ぐりこHP作りましたぁ!!!

2011-07-11 01:46:42 | IKIIKISCHOOL
下のかでぐり太陽をポチッ!としてくれると世界一周ランキングに反映されます
ランキング一位目指していきたいので応援してくれる方は毎日一回ポチッツ。とワンクリックよろしくでーす現在ランキング16位!この壁を越えたい!
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へにほんブログ村










本当は2~3週間で抜けるはずだったカンボジアも入ってきてもうすぐ一ヶ月がたとうとしています










ぐりこさんの体調はもうほとんど良くなっているのですが、まだ入院生活が続いていてその時間を使って、ネットにこもり









かで&ぐりこのホームページ作り










に専念していましたぁ










まだまだ写真がUPできていない箇所や改良が必要だとは思っているのですが、是非是非チェックしてみてくださいな




クリックしたら見れます↓↓↓




「かで&ぐりこのIKIIKI世界一周ハネムーンHP」


http://ikiikikadeguriko.jimdo.com/




感想やご指摘してもらえたらありがたいです








下のかでぐり太陽をポチッ!としてくれると世界一周ランキングに反映されます
ランキング一位目指していきたいので応援してくれる方は毎日一回ポチッツ。とワンクリックよろしくでーす現在ランキング16位!この壁を越えたい!
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へにほんブログ村


もう一回!

2011-07-10 19:20:26 | IKIIKISCHOOL
下のかでぐり太陽をポチッ!としてくれると世界一周ランキングに反映されます
ランキング一位目指していきたいので応援してくれる方は毎日一回ポチッツ。とワンクリックよろしくでーす現在ランキング17位→15位まできましたぁ!どうせやるなら目指すわ1位!!!
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へにほんブログ村







ぐりこの入院生活はまさかの三日目に突入中です










って言ってももう体調はかなりいいんですけどね










そんな中タケオで知り合った旅人と話していたとき







「僕イキイキスクールのことを旅中に聞いてきました行けるなら是非行きたいです









と言われたので、前回村の人たちには「また12月に来るね~」って言ったので、今回はもう行かないことにしていたけど、最後にもう一回だけ行ってきました





今回集まったのは16人!内15人は村に行くのが初めてという今までにない感じで行ってきましたぁ










通称バイバイロード(村に行く途中10分ぐらいに渡り村中の子供があちこちからバイバーイ!と手を振ってくる道)ももちろん健在











そして村に到着







行く前はこの間もうしばらくこないよ~。って言った手前「行きづらいなぁ」なんて思っていたけど、着いてみたらみんなやっぱり笑顔で「だいちぃ!」って呼んで歓迎してくれて








やっぱ来て良かったな









って自然と思ってました










村長さんにももう一回挨拶をしに行っておこうと思い、行ってみると笑顔で迎えてくれて「これはうまいから食べてみなさいとさっそくおもてなし(?)を







んっ!?








えっ!?!?





アリの孵化しかけの卵~










これを生でそのまま頂く






味はこの表情からわかるようにほとんど味のしない微妙な感じでした









イキイキスクールでも授業が行われていて、みんな元気に授業中



学校が開校した当時は親の代わりに妹の面倒を見なくちゃいけないからと学校に通えていなかったトゥーイも今は制服を着て勉強出来るようになりましたぁ









何回来てもこの村は本当に落ち着くし、なんだか自然とリラックスできる場所










それはみんなとの思い出と、今でも変わらないこの村のイキイキとした雰囲気がそうさせてくれているんだと思う



ラグビーボールがお気に入り



姉妹似すぎ!(笑)



真面目に何かやってたおっちゃんにくすぐり攻撃



将来「魔女」希望



なんか面白いぃ~


変顔


グッ


イエイ


小さい子の面倒を見るのはお姉ちゃん


畑作業から戻ってきたジェイラ



78歳タックリンの味のある背中


あと3年後ぐらいにはイキイキスクール1年生かな











この村に建設中からあわせるとすでに約350人もの人達が遊びに来てくれている











みんなが迷惑もかけず笑顔で遊びに行ってくれているおかげで村の人たちとの関係もずっといい関係でいれているし、学校も活気溢れながらもうすぐ一年が無事終わろうとしています












単純に「村に遊びに行く









これが学校を維持していくことにすごく大切なことなんだよね











みんなありがとう









そしてこれからも気軽に遊びに行ってあげてくださいな










どうぞよろしくです












下のかでぐり太陽をポチッ!としてくれると世界一周ランキングに反映されます
ランキング一位目指していきたいので応援してくれる方は毎日一回ポチッツ。とワンクリックよろしくでーす現在ランキング17位→15位まできましたぁ!どうせやるなら目指すわ1位!!!
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へにほんブログ村









ぐりこ入院。

2011-07-09 11:50:55 | IKIIKISCHOOL
下のかでぐり太陽をポチッ!としてくれると世界一周ランキングに反映されます
ランキング一位目指していきたいので応援してくれる方は毎日一回ポチッツ。とワンクリックよろしくでーす現在ランキング17位→15位まできましたぁ!どうせやるなら目指すわ1位!!!
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へにほんブログ村











まさかのぐりこさん入院中です











カンボジアに来てから早三週間。








本当は今週明けの月曜日ぐらにはタイに抜ける予定だったのですが、ぐりこの調子が思わしくなく、様子を見ることに









夜はだいぶ調子がよくなるものの、体温は常に平均で38度ぐらいあり、咳も少しひどくなってき始めたので、早く体調を万全に戻すために今日(8日)の昼間から入院しています









診断名は








「気管支炎」


入院中のぐりこ。









つらそうな顔はしてるけど、何か変な気が







・・・





・・・





???








入院中なのに何か手にもって嬉しそうな感じが伝わってくる






中身はこれ


SOKHA(ソカ)ホテル(5つ星)のケーキ









実はシェムリアップにある5つ星の各国の要人が泊まるような高級ホテルのケーキが夕方18時以降は半額で買える(ひとつ大体1ドルちょっとで買える)んです










ここのケーキがカンボジアにいることを忘れさせてくれるぐらい本当に美味しい









お見舞いに買っていった高級ケーキにご満悦なぐりこさん











もちろん一緒にお見舞いにいったかで、タケ、こやまくんも便乗して贅沢な時間を過ごしてきました

右→NGO HEROの現地リーダーたけと左→自転車世界一周中のこやまくん



病室で初めてのファーストバイト(笑)









それにしても病院はすごい








あれだけひどかった咳が夜お見舞いにいったときにはピタッ。と止まっていました











無理をしなければ明日かあさってには退院できそうな感じです











保険に入っている場合は無理せずお医者さんにかかるのが一番








しっかり治して旅を再開させますね~










ちなみに入院中のぐりこさんの夕食は「かつ丼」でした。オレも入院したいなぁ~











でも、元気すぎるぐらい元気なんだよなぁ












ちぇっ!(笑)










下のかでぐり太陽をポチッ!としてくれると世界一周ランキングに反映されます
ランキング一位目指していきたいので応援してくれる方は毎日一回ポチッツ。とワンクリックよろしくでーす現在ランキング17位→15位まできましたぁ!どうせやるなら目指すわ1位!!!
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へにほんブログ村

One day in IKI IKI school

2011-07-07 11:46:00 | IKIIKISCHOOL

下のかでぐり太陽をポチッ!としてくれると世界一周ランキングに反映されます
ランキング一位目指していきたいので応援してくれる方は毎日一回ポチッツ。とワンクリックよろしくでーす現在ランキング17位→15位まできましたぁ!どうせやるなら目指すわ1位!!!
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へにほんブログ村







イキイキスクール建設を最初っから最後まで、そして開校式のときはオランダから飛んできて、今回の第一回イキイキ運動会では日本から飛んできて実行委員長まで勤めた(当日は体調不良でほとんど寝てたけど・・・(笑))









かじ








から素敵な動画(パラパラ漫画風)が届きましたぁ








これを見たらイキイキスクールへ向かい帰って来るまでの一日が伝わってくるはず






You TubeにもUPされています




One day in IKI IKI school










どうです?空気まで伝わってきたんじゃないですか??






かじイキイキな映像をオークン・トム・トム!!!








一体この映像何枚の写真で構成されてるんだぁ











下のかでぐり太陽をポチッ!としてくれると世界一周ランキングに反映されます
ランキング一位目指していきたいので応援してくれる方は毎日一回ポチッツ。とワンクリックよろしくでーす現在ランキング17位→15位まできましたぁ!どうせやるなら目指すわ1位!!!
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へにほんブログ村


雨が降ったら○○○を食べればいいんじゃない?

2011-07-05 11:25:35 | IKIIKISCHOOL
下のかでぐり太陽をポチッ!としてくれると世界一周ランキングに反映されます
ランキング一位目指していきたいので応援してくれる方は毎日一回ポチッツ。とワンクリックよろしくでーす現在24位→17位まできましたぁ!
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へにほんブログ村







今回最後の村でのお泊り








雨季としても珍しく夜中ずーっと雨が降っていた









朝目が覚めたときまだほとんど誰も起きていなかったので朝の村の様子でものぞいてみようかとそっと上から顔を出してみた

村長さんの息子さんの家でまだみんな寝ている朝の風景





すると、そっこーで






「だいちぃ!!!」







と一人の村の子に見つかり走って集まってくる子供たち






こうなるともう静かにしてもらうのは無理






寝ていたメンバーもほとんど起きて動き出す








と言っても村の人たちはとっくに起きて動き出していて下におりていってみると










あるおばちゃんは水を汲み




お姉さんは綺麗なゴザを編み



朝ごはんの用意をしたり







みんないつもやっているであろう生活をしていた








村長さんの奥さんがご飯を作っているのを見ていると奥でお姉さんが何かを網に乗せている









なんだろう?








と思って近寄ってみると







カエルだぁ




桶にはいったカエル



それをそのまま網に乗せていく。




そして火にかけて両面コンガリ焼く





焼きあがったものをお皿に乗せて朝ごはんの出来上がり~







聞けば







「昨日は雨が降っていたから夜のうちに採りに行ってきたんだよ~








って普通に話してた








何が起きてもただでは起きないのが村人生活







ちなみに隣の家の朝ご飯はタニシのような貝









ちょっと抵抗はあったけど、せっかく村に来てるんだし村の人と同じ生活をするか。








っていうことで・・・







いただきまーす!!!










食べてみるとそんなに臭みもないし、コンガリ焼けているから「ししゃも」みたいな香ばしさでなかなか美味しい(お腹の部分は苦いから内臓ごと手でちぎって食べない









ご馳走を頂いたあとは村長さん夫婦にお礼を言って「また六ヶ月後遊びにくるね」と挨拶











村を少し歩いていると子供たちから呼ばれ写真を撮りながらいつも通り遊んで

























あらためて思う







この村に学校を作れたのもそうだけど、この村の人たちとこの村に関わってくれる仲間と出逢えて心から良かったと思う








これは自分たちの人生にとって本当にかけがえのない宝物









みんな本当にありがとう!!!








今回の滞在中村は最後だけど、また半年後遊びにいくよ









みんな元気に待っててな




今回なかなか会えなかったジェイラ(村一番(カンボジアで一番!?)のピースなおばぁちゃん)ともこの一泊二日ではたくさん話せて嬉しかったな

最後まで上機嫌なジェイラ











オークン・トム・トム!!!(でっかくでっかくありがとう!!!)





















下のかでぐり太陽をポチッ!としてくれると世界一周ランキングに反映されます
ランキング一位目指していきたいので応援してくれる方は毎日一回ポチッツ。とワンクリックよろしくでーす現在24位→17位まできましたぁ!
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へにほんブログ村