goo blog サービス終了のお知らせ 

鈴鹿市議会議員 中西だいすけの活動日誌

鈴鹿市議会議員として年齢も含め5期目のベテランになりました。日々の活動や感じたこと、議会での動きなどをつづります。

やりきれない

2010年12月11日 23時18分02秒 | Weblog
今日は午前中にジュニアバレーの練習試合、午後からは地元酒造会社の清水醸造さんの「鈴鹿産酒米「神の穂」から純米酒「しぼりたて」を造る会 」に参加、火起こしと牡蠣焼きなどをしてから、バリアフリーホームズさんのクリスマスパーティに参加、その後、愛宕サッカー少年団のOB会の忘年会に出席していました。
それぞれ遊びのようにも思われるかもしれませんが、大切な話をお聞きする時間でもありました。

最後の愛宕サッカー少年団の話の中では、良かれと思って動いたことが圧力ととらえられているということ、その話とは別に、地域公共交通の不備でこのまちから離れることを選択されたという話しを聞いて、なんともやりきれない気持ちになりました。

議員としてできることの小ささ、逆に影響の大きさを感じましたが、小ささの方に今の鈴鹿の限界を感じました。

鈴鹿に愛着を持っていても、鈴鹿から離れることを選択せざるを得ない人のことを、はたして今の行政や議会、市長やそれに続く人がどれだけ感じているのか。少なくとも、行政職員と議会、議員はそれを考えるべきはずであるのに、あれこれいいながら真摯に考えていない人が多いのではないか。そのことがやりきれないです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする