爺さんの独り言

雑木林から街中に帰ってきた爺さん

山菜天ぷら

2010年06月11日 | 日記
 
 昨日の続き。ばあさんはじいさんと犬が迎えに来るのを待っている間に、売店で山菜を見つけた。料理したものを試食をさせてくれたらしい。料理の仕方も教えてもらったようだ。山菜は、ボウナ、ネマガリタケ、ヤマブドウの新芽。その結果が、夕食の天ぷらとなった。カリッとしてうまかった。ネマガリタケはよく知っているが、ボウナとヤマブドウの新芽を食べたのは初めてだ。ヤマブドウの新芽は茎のところに酸味があって面白い味がする。ボウナの入った菜飯もいい感じ。

 

 宮崎では口蹄疫が広がっている。この辺も牧場の多いところ。他人事ではないだろう。入り口には石灰がまいてある。この時期、子牛がよく生まれるようだ。生まれたばかりの子牛はまだ耳に番号札が付いていない。

 

 

 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シロヤシオを見にマウントジ... | トップ | 那須フラワーワールドへ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事