爺さんの独り言

雑木林から街中に帰ってきた爺さん

那須に行ってきた

2024年05月17日 | 日記
 那須は第二の故郷かな そんな気がしないでもない 10数年間過ごした那須にまた一泊二日で行ってきた 新幹線那須塩原駅からバスで鹿の湯へ 何度も自分の運転で通ったことのある道をバスでトコトコ これ懐かしく楽しかった

 那須に来たらやっぱり鹿の湯だ

  

  

  鹿の湯の下の民宿街も風情がある ここも泊まったこともある 安くて良い宿なんだけど部屋にトイレがない 夜間頻尿気味の体になってしまったのでもうここに留まるのはちょっと無理かな

 

鹿の湯の上の湯泉神社 ヤマツツジがまだ咲いていた ここの交通安全のステッカーを車につけていた 

 

 宿は昔一度泊まったことのあるホテル 思い出して調べてみると昨年秋名前が変わっている まあまあ格式の高いホテルだったと思っていたのだが値段が安い この安さがちょっと心配だったが着いてびっくり フロントロビー 良い感じ 部屋からの眺めも良い

 部屋かな眺めるホテルの庭

 

 

天気はあまり良くなかったけどと遠くに八溝山系が見えた

 

夕食は味にうるさいつれあいも満足 久々に合格

 

  翌日は雨 

 

どこにも寄らないで帰ってきた まあ楽しい旅だった 帰ってきたらいつものように思う 我が家が一番






 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 卯の花咲いた 夏が来た | トップ |  川越で法事 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事