goo blog サービス終了のお知らせ 

だいちゃんの のんびり日記

2006年11月1日から始めて19年目です。ボケ防止? のため 気の向くままに のんびりと 更新します。 

甲子園 無事に終え

2021-08-31 21:08:35 | 野球

8月29日(日) 決勝戦  智辯和歌山9-2智辯学園    接戦 5点ぐらいの勝負かなあと思ってましたが、意外な点差 しかし見応えありました。今大会は近畿勢が強かった。雨が多く順延で順延で予定より大幅に遅れて やっと決勝戦が29日に!    近畿地区の学校は地元へ帰られるが 他地区の学校は思うように練習もできず と○○高校の監督が言ってましたね。 近畿地区のレベルもあがってることも確かです。が 地元の高校は 有利だろうと思います。 1週間に500球の制限があるのでどの高校も複数の投手を使いわけてましたね。今年は2年ぶり 無観客ながら開催できてよかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

智辯智辯対決

2021-08-28 23:51:46 | 野球

8月29日(日)決勝戦 午後2時

     智辯和歌山-智辯学園

     

※8月28日(土)準決勝
 智弁和歌山 5-1 近江
 智弁学園 3-1 京都国際

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準々決勝組み合わせ

2021-08-25 21:56:48 | 野球

8月25日(水)今日の3回戦の結果、26日に行われる準々決勝の組み合わせが決まった。今年か近畿勢が強い 初めて5校も入っている。逆に関東勢が1校もはいってない。結果次第では ベスト4に近畿勢で占めるかも?!   このなかで智弁学園か近江のどちらかが優勝するように思う。

26日<準々決勝>

      ▼ 第1試合 京都国際(京都)- 敦賀気比(福井)

      ▼ 第2試合 石見智翠館(島根)- 智弁和歌山(和歌山)

      ▼ 第3試合 明徳義塾(高知)- 智弁学園(奈良)

      ▼ 第4試合 神戸国際大付(兵庫)- 近江(滋賀)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リ-グ戦 再開!

2021-08-12 21:54:19 | 野球

8月12日(木) 天気予報 17日まで雨の予報  特に13日、14日、15日は降水確率90~100%。  高校野球 今日も第一試合は4回終わったところで降雨 中断のあと ノ-ゲ-ムとなった。予備日があるとはいえ 日程調整がむつかしそうである。 今大会は奈良大会で天理が準決勝で高田商に敗れたため 残念であった。6-7  春夏連続出場を期待していたが。   プロ野球 東京五輪で2週間あまり休んでいたが 13日からリ-グ戦が再開される。後半戦 楽しみである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏のソフトボ-ル

2021-08-06 21:11:30 | 野球

8月5日(木) 今回の緊急事態宣言  市の管理している公民館やらグランド等は使用可能である。 12時過ぎに石川河川敷グランドへ 今日は 藤井寺チ-ムとの定期戦 2試合  第一試合は外野の審判、 第二試合はレフトで  暑かったな。3時半頃に解散。みなさんおつかれさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球(奈良大会)とソフトボ-ル

2021-07-27 21:45:23 | 野球

7月27日(火)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球 大詰め

2021-07-26 22:36:58 | 野球

夏の高校野球 大詰めである。今年も無観客で行われている。大阪大会 現在4回戦、決勝戦は8月1日。   奈良大会 明日27日に準決勝 29日に決勝戦。

奈 良
27日※準決勝
高田商-天理
奈良大付-智弁学園

29日※決勝

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味気ないナア

2021-07-21 16:05:28 | 野球

7月21日(水)  プロ野球 前半戦が終わり 東京オリンピック2020開催ため セ・パともリ-グ戦は 8月13日から再開  約3週間あまり プロ野球がないのは味気ないなア~~   特に夜がつまらんなア~ (^_^;)       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石川河川敷グランド

2021-07-21 14:50:47 | 野球

7月20日(火)  石川河川敷グランドへ昼1時に18名集合  温度計見ると36度  準備体操→キャッチボ-ル→フリ-バッテイング→紅白試合 休憩を入れながら 約2時間あまり カンカン照りではないので助かった。3時半頃に解散。 暑いなか みなさんおつかれさんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鵬&照ノ富士

2021-07-21 14:32:16 | 野球

7月18日(日) 

○白鵬 6場所連続休場のあと 45回目の優勝 しかも全勝優勝 立派なものである。 白鵬の相撲、品格については色々と批判はあるが、36歳の年齢を考えたらすばらしい。 大相撲を支えた功労者である。  照ノ富士 横綱昇進が決まってうれしいもんである。序2段まで下がって あきらめることなく そこからはいあがり 大関へ  横綱へ 反骨精神すばらしい。

 

新型コロナウイルスの影響で1年4カ月ぶりの地方開催となった大相撲名古屋場所は18日、ドルフィンズアリーナで千秋楽を迎え、横綱・白鵬(36)=宮城野部屋=が大関・照ノ富士(29)=伊勢ケ浜部屋=との全勝対決を小手投げで制し、45回目の優勝を手にした。36歳4カ月での優勝は年6場所制になった1958年以降、2012年夏場所を制した旭天鵬の37歳8カ月に次ぎ、横綱では最年長。6場所連続休場明けでの優勝は、68年秋場所を制した大鵬の5場所連続休場明けを上回った。 照ノ富士は3場所連続優勝こそ逃したが、場所後の横綱昇進が決まった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2回目接種完了

2021-07-06 23:49:16 | 野球

○7月6日(火) 午後 コロナウイルスワクチン接種 2回目完了。 終わってからは 特にしんどくもなく 体温もあがることなく 副反応もなかった。やれやれ!

 

○7月5日(月) 午後2時間 石川河川敷グランドでソフトボ-ルで汗流す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2.5ゲ-ム差

2021-06-27 22:41:26 | 野球

25日からの阪神-ヤクルト戦  ヤクルト-巨人戦  阪神は3連敗 巨人は3連勝 巨人ファンにとって最高の結果。  18日時点で8ゲ-ム差が2.5ゲ-ム差に。負け数も25と同じになった。  といっても まだまだ阪神有利にはちがいない。 ペナントレ-ス 先はまだ長い。離されずに くらいついていかねば。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンゼルスの大谷選手

2021-06-26 22:45:37 | 野球

エンゼルスの大谷選手  マンガの世界に出てくるような活躍である。 普通 投手で出場すると 中4、5日ぐらいは空けるのが普通である。 しかし大谷選手は違う  投手で出場のとき 打者でも出場  打者でも活躍 ホ-ムラン量産 27日現在24本  セフテイ-バンドも見事に決めるし、盗塁も。 投げて打って走って ス-パ-スタ-である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新品のグロ-ブ

2021-06-24 00:17:05 | 野球

○6月22日(火) 緊急事態宣言解除となり市管理のグランドも使用できるることになり 石川河川敷グランドでちょうど2ヶ月ぶりにソフトボ-ル。昼1時に20名集合。 3月にいただいた新品のグロ-ブ 使い始めである。『Hさん、ありがとうさんです。気にいった。大事に使わせていただきます。』 約2時間。  夕方4時頃から キャベツ1株、ピ-マン2株、モロヘイヤ2株、茄子2株、カボチャ3株、キュウリ1株、レタス2株 追加で植える。 

 

○6月18日(金) 歯の定期クリ-ニング27本  次回は3ヶ月後 9月18日。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交流戦も大詰め

2021-06-11 23:22:40 | 野球

6月11日(金) 昨年はコロナウイルス拡大のうえから残念ながら中止であった。 2年ぶりの交流戦も大詰め 今日からの3連戦で終わりである。 リ-グ戦と違って新鮮味があって好きである。 阪神 リ-グ戦に続いて投打とも好調 ドラ1位佐藤 6位中野の活躍が大きい。 巨人は故障者が出て万全ではない もうひとつ波に乗れない。 意外にDena 中日は好調。  パの方はオリックス 投手陣がいい  高卒2年目の宮城 すでに6勝、 巨人相手にノ-ヒットノ-ラン寸前まで投げた山岡、今日の広島戦で完全試合なろうかという快投の山本、3本柱万全。 樂天の投手陣もいい 今日は負けたが涌井、12日先発予定の田中、13日予定の早川と安定している。早川投手 1年目ですでに7勝 立派だ。 ソフトバンク 千賀の故障痛い。  1リ-グ12球団制 になればなア~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする