大垣発・わたしのブログ

おっさんのブログです。鉄道、旅行、オートバイ、自転車、など私の趣味の世界を中心に書いて行きます。

18切符の旅・信州松本城

2018年08月04日 09時07分38秒 | 18切符
18切符で信州松本へ
大垣駅05:32発で名古屋駅へ
中央線名古屋駅06:12発の中津川行きに乗車
中津川駅07:40発の松本行きに乗り換え。ここから2両になるので全員着座は困難でした。
休日だと更に厳しい状況に。
中津川行きの後ろから3両目と4両目に乗車すると中津川駅乗り換えが有利かな?
09:50に塩尻駅到着。

塩尻駅はJR東日本の管轄下なので駅名表示がJR東海とは違い緑色基調になります。

ここで10:00発の電車には乗り換えずそのまま乗車し松本へ。
乗務員さんもここで東日本の人に交代しました。

松本市は標高が約600m有るので、涼しいかなと思っていましたがちょっと涼しい程度かな。

日差しはまあまあ強いですわ。

塩尻、松本辺りの代表的な企業として有名なEPSONです。

駅から15分程歩いて松本城に到着。外観が黒いのでカラス城と言うそうな。

入場料610円を払い天守閣へ登ります。お客さんが多いので30分程待たされました。
上に登るにつれて風が涼しくなったような気がしました。
今回は復路が飯田線に乗る予定なので、そそくさと昼食を済ませて駅に戻ります。
13時過ぎの飯田行きに乗車して、長~い飯田線の旅が始まります。
予定では豊橋駅到着は8時過ぎなので7時間以上かかります。

途中の大嵐駅だったかな?
トンネルの出口が駅のホーム端です。
飯田線は駅の周りに民家も何もない駅が何カ所かあります。
駅間も短いのでこんな駅は廃止してもいいんじゃないの?と思えます。
この先の渡らずの橋も通って
予定通り豊橋駅に到着。
豊橋駅20:20の大垣行き新快速に乗車し一路大垣へ
途中の安城駅で大量乗車がありましたが、七夕祭り帰りのお客さんでした。
この後、21時頃に刈谷駅に到着。この駅ではサラリーマンの大量乗車が有りました。
聞くところによると多くはデンソーの本社勤務の人らしいです。
電車は順調に進み、大垣に到着し今回は旅は終了です。
コメント    この記事についてブログを書く
« ラッセル車 キ555号 | トップ | 早朝の大垣駅 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。