ちぇこ屋貿易 商い日記

チェコのかわいいものを集めた雑貨店です。
手作りチェコビーズアクセサリーの販売も始めました^^

ないないな~い!フ~ンがな~い♪鼻歌を歌っている場合では…

2023-12-01 15:21:39 | Weblog

お題の通り、今日はまだ見つけられないのです。ネズミのおフンを!一粒も!!

…昨日は何食べたのかしら…何も食べなかったのかしら…

自ら”各部屋締め切り餓死作戦”を決行しておいて心配も何もないのですが^^;せめて亡骸くらいは庭に埋めてやるんだけどな…

ヘンに物陰で死んでいると後で見つけた時大変です!!以前そうなった時は、まだちぇこ屋が店に行っていて、母が元気で…処理班でした^^;小さな小さな…ハツカネズミの子供だったのでしょうか…(ちぇこ屋も姿は見ました。元気な時ですが…空のタンスの引き出しの中を駆け回っていました)

次そうなったら処理班はちぇこ屋に決定^0^;嫌だよぉ~!

しかし…ちぇこ家のような古民家だと、部屋の出入り口が一カ所ではありません。四面ともふすまや障子だったりしますので…どこでも行けますが、いちいちふすまを引いて、また閉めて…腕が疲れるなぁ!!

しかも、ぴったり閉めたって、すき間がT-Tヘタをすれば子ネズミが通れるくらいのすき間が!!

煉炭をくべても酸欠にはなりません!

汚れを気にしなければ家の中でバーベキューだってできる!!

…自慢になりませんT0T

プラハ旧市街広場の天文時計。近年修復されましたが、これはその前。ナチュラルな色合いでした。が、その後くっきりハッキリすごい色(柄も変えられた!)に!!

…へぇぇ…元はこんな色だったんだ…(ビミョーな反応)

今!修復後10年も経たずして、再修復されるそうです!!(工事期間は知りませんが)修復作業(者)自体に問題があったようで…

いつまた、無事な姿が見られるのか…プラハっ子でなくてもやきもきしております^^;

昨日から、座敷(=ネズミ部屋)にはパソコンを置けないので、ダイニングでブログを書いています^^;テーブルの上が狭い~!!

明後日の日曜は姫路全市一斉掃除!家のお仏壇磨き(このままだと延期になりそうです)掃除機がけ、買い出し…

師走な感じになってきました^^;皆さまも年末に向けてのご予定、立てられているのでしょうか…

充実の12月になりますように*^^*

ちぇこ屋貿易商


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 作戦変更!締め切り餓死作戦! | トップ | 2日続けて、ネズミフン発見... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事