ちぇこ屋貿易 商い日記

チェコのかわいいものを集めた雑貨店です。
手作りチェコビーズアクセサリーの販売も始めました^^

皆さまも!今から対熱中症トレーニングを^^;(トレーニングするものなの!?)

2024-05-24 16:58:19 | Weblog

胃が…重い…ような…

オヤツ食べ過ぎ!?

あんなに待ちに待ったオヤツ食べ放題なのにぃTωT

仕方ない!こうなったら目の保養で心を満たそう!!

プラダ。

セリーヌ…だったと思ったのですが…確認しました。合ってました^^…ハンカチくらいしか持ってませんが…

思えば、あんなハイブランドのハンカチが揃っているのは日本だけでしょうねぇ…バッグやドレスは持っていなくても、ハンカチだったらいくらでもコレクションできますし、選びきれない数の素敵な柄のものがデパートには並んでいましたねぇ…

そもそもチェコの人、ハンカチ持ってないし…オシャレなの売ってないし…

いや、最近は変わって来たかも知れませんが…その代わり、ティッシュやハンカチ代わりの丈夫なティッシュが(小さくたたんだペーパータオル)結構可愛くて、品ぞろえもバッチリです^^

うん、ハイブランドとはいえ、ペラペラのハンカチじゃ、一回手拭いただけでぐっしょりだもんね…その後バッグに戻すのもイヤだし…

タンスの肥しと化しているちぇこ家でした。アイロンの当て布化してるかも…

ブシュロンほか、宝飾店たち。

重厚なデザインの建物です。この界隈にお店をオープンする時は、立地と建物デザイン、どちらを重視するのでしょうねぇ…(そりゃ立地かしら…でも建物から受ける印象もかなり違います。いやいや、この辺りだったらどの建物でも不足はなさそう…)

ブルガリ。日本のブティックの方が気軽に入れそうな雰囲気です^^;(いくつも支店がありますし)こちらは顧客が予約の上で来店しそうな…

小さな首都に全てがギュッ!(他の街でハイブランドの支店を見たことがありません…あるのかな…)競合はしないけれど、独特の雰囲気があるように思います。

…一生縁がないな。この通りのお店たち…

建物無料観覧だけで満足できるちぇこ屋でよかった♡^m^♡

母、今日もカステラ食べました!(醤油味のおせんべいはやっぱり”甘い!”と言いましたが、カステラのことは”すごく甘い”といったので、甘辛逆転ではなさそうです^^;)脳ミソに何かのスイッチが入ったのでしょうか!?

認知症が、ちょっと後ずさりしている!?

だといいのですが^^;それはないか…

似たり寄ったりの毎日、それでも母は今日も笑顔です。それが何より*^^*

まだ真っ昼間のウォーキングに耐えています。今年も夏バテせずに過ごせますように…

ちぇこ屋貿易商

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする