ちぇこ屋貿易 商い日記

チェコのかわいいものを集めた雑貨店です。
手作りチェコビーズアクセサリーの販売も始めました^^

すでに真夏^0^;

2018-06-28 16:23:36 | Weblog
ラジオからヴィヴァルディのマンドリン協奏曲が流れています。
この曲、大好きです。
なかなか、身近なようで、聴くチャンスの少ない楽器ですが、何とも涼し気で、
幸せな気分になれる曲です。

今日も蒸し暑いですからね…^0^;

ちぇこ屋は平気ですが、ちぇこ母などは

”もうダメぇぇぇ~~~!”

と、くったり伸び気味です^^;まだこれから、7月がやってくるというのに!!

そう!間もなく6月も終わり!今年の半分が終わるんですねぇ!わぁ、ビックリ!

色んなことのあった今年の前半でした…



いつでも、自分の原点に戻れそうなカレル橋での時間。(…多分実際はボーっとして
いるだけですが^^;)



黄金の夕暮れから薄暮の頃、人が徐々に減ってきて、静けさを取り戻す時…
本当にいつまでもいつまでもここで景色を眺めていたいくらい…



で、あちこち一斉に、オレンジのような黄色のような暖かくて丸い光が点いて…
この、妖精の出て来そうな雰囲気の街にも、人々の営みがあるんだなぁ…

ちぇこ屋も、おうちに帰ろう♪♪♪

何となく家が恋しくなって、帰るのです。宿に^m^
何たって、宿の冷蔵庫には、ちぇこ屋の大好物がぎっしり詰まっていますからね!

あ、そうだ、宿に帰る前にスーパー寄って行こう!

で、結局、スーパーに長居してしまい、宿にたどり着く頃には辺りは真っ暗
なのでしたTωT

ドヴォルザーク作曲の、交響曲”新世界より”の中の有名なフレーズ”家路”
あれ、不思議な曲ですよね…

夕暮れに、あのメロディーがちらっとでも聞こえてきたら、半べそになって
なりふり構わず走っておうちに帰りたくなります。

幸運なことに!?チェコではまだ一度も聞いたことがありませんが、万が一
カレル橋の上で聞いたなら!!

走っても走っても宿にすら帰りつかないTωT

非常~に不幸をみることになりそうです^^;

今年の前半が終わるまであと2日!まだ、巻き返せます。ちょっぴり…
たとえちょっぴりでも、やるとやらないのとでは大違い!

やってやろうじゃないの!

…何に対して何をやるつもりなのか決まっていませんが^^;何となく鼻息の
荒いちぇこ屋でした^0^/

今日も採れたて野菜いただきました!野菜たっぷり料理をするとしましょう!!

ちぇこ屋貿易商

追伸:昨日のアシナガバチさんは、結局お泊りでした^0^;朝、出勤して、
ドアを開放すると、慌てて外へ出て行きました^m^
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« しっしっ!! | トップ | 子グモ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事