カラダよろこぶろぐ

山の記録と日々の話

大岳山でマイナスイオン

2009-05-17 | ヤマのこと

(これは5/9(土)の記録です)

【5/9・土】新宿7:44→御嶽駅9:01 バス9:10→御岳山ケーブル山頂駅9:45→奥の院→鍋割山→大岳山頂11:55
→富士見台13:25→つづら岩分岐13:55→天狗ノ滝14:50→千足バス停15:20→払沢の滝バス停15:40→瀬音の湯
(行動時間:6時間<昼食休憩含む>)

GW最終土曜日、あまりにも天気が良さそうなので奥多摩の【大岳山】へ行きました。
近いのになぜか後回しになっていた奥多摩三山の残り一個、これで3つ揃います。


眠くておきれなかったので、ホリデー快速で御岳駅へ。
駅につくとやはりすごい人!
ケーブル駅へのバスは増発、3台くらい出たのでしょうか?
いつもながらこのケーブル駅への車道の勾配は意外にキツイ。


混雑で予定していたケーブルには乗れなかったが、10分起きに出ていたので早い。
新緑眩しい御岳神社への鳥居をくぐって出発。

 
ラクラクコースで行くつもりが、つい行ったことのない奥の院方面へ行ってしまったら・・・
団体さんが一杯で山中渋滞、予定より時間がかかってしまった。

 
奥の院手前の赤い社、そこから一登りで奥の院のピーク。
狭くて人が一杯だったので先へ進みます。登った分だけすぐ下り。


天気が良すぎて暑い暑い!途中先頭渋滞の30人程の団体さんに遭遇。
「特急来ま~す」と言われ、普通列車なのに抜かざるをえなくなり・・・
ハイペースで進むから「鍋割山頂」で汗だくです
自分のペースでゆっくり楽しみたかったのになぁ・・・


アク場峠との合流地点まではほぼ平坦な道。
合流してからもしばらくはお散歩コース。
分岐から10分くらいで岩の登りが始まります。
滑落注意、と書かれていますがそれほど危険な場所ではありません。


20分位で大岳山荘。ここまで来ると山頂まではあとわずか15分程度。
多くの人がここでも昼食中。


山頂までの狭い岩の登り部分は、すれ違いに気をつけて・・・


明るくなったら山頂でした。山頂も大混雑!


快晴です富士山はモチロン、丹沢までよく見えていました。
清々しい五月晴れを体感したかったので、来てよかったー。


山頂からの下山途中「きのこの山」発見。美味しそう


大岳山荘の前まで行ってみると「本日休業」の立て札。
でもGWに開いていない様では、休業中なのでしょうか?室内の時計は動いていましたが。

 
テント場になるらしいという場所は、倒壊の恐れの為立ち入り禁止となっていました。


今日はここから「馬頭刈尾根」方面へ下山予定。
ここからしばらく平坦で、西側が開けた木漏れ日と涼風が気持ちの良い道が続きます。

 
おっと、来ました、トレランチームとすれ違い。

その先の「富士見台」というところまで来て振り返ると、
「大岳山」がよくみえる場所でした。
いつも遠くから見ていた特長ある形、これでやっとインプットされました。

ここは関東ふれあいの道。ハセツネのコースの一部?
20名ほどのグループが走っていました。こんな所走るの大変そうです。

 
「富士見台」から先は、足元に気を使うような岩の道を小さくアップダウン。
岩場におもちゃのように小さい小さいスミレ?が咲いていた。花の大きさ直径1cm。

 
「馬頭刈尾根」をそのまま降り、直接温泉に行く予定できましたが、
意外と時間がかかり、日が伸びたとはいえ17:00を廻りそうだったので、
予定変更しつづら岩の先を、柳沢林道方面へ下ります。
つづら岩ではクライミングの練習をしていました。
沢沿いらしく湿った感じの山道、時折降り注ぐ光の中グングン下ると、「綾滝」というところに出ました。


そしてまたグングン降りると、ゴウゴウと水の音が聞こえてきて・・・
急に開けた場所についてビックリ!
ものすごい水量の滝が目の前に。



写真で見ると大して大きく見えませんが、なかなかどうして立派な滝です。
水しぶきと共に滝から風がビュービュー吹き上げてきます。
今まで暑かったカラダが一気に冷えました。久々のマイナスイオン浴
「天狗ノ滝」という名称でした。

車道が見えたら「千足バス停」バス停の横には小さな商店があり、ジュースの自販機もありました。
バスの時間までまだ合り、気持ちの良い天気ときたら・・・
その先のバス停まで歩くことにします。

「払沢の滝バス停」まではゆっくり徒歩20分位。
バス停に到着したら書いてありました、「天狗ノ滝」も有名な滝だったようですね^^;
予定していなかったコースで、思いがけなく気持ちの良い山歩きとなりました。


 
「払沢の滝」から「十里木」までバスで移動。
今日はお気に入りの「瀬音の湯」に行きます。
お湯がつるつる温泉と同じような、つるつるするお湯です。
夕方だったせいか?GW最後だからか?結構空いていたのですが、最近は行列らしいです。
係りの方が「いつもの土曜日からは考えられないほど空いている」と仰ってました。

それにしても・・・カラッと晴れた日の生ビールは格段にウマイ・・

 
ゆっくり温泉に浸かり、又バスで「武蔵五日市駅」へ。
バス停までの道に「サラサドウダン」一年ぶりのご対面です。

秋川渓谷の美しい流れと、沈む夕日を眺めながら帰路へ。
新緑の気持ちよいハイキングが出来た一日でした。



最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新緑の御岳・大岳山 (nobu)
2009-05-17 23:05:46
いいですね~。
滝の写真見ているとザァ~っという音が聞こえてきそうです。
御岳神社の神主さんがお宿のご主人を勤める
宿坊に泊まったことがありますが
そこの夕食が薬膳料理でなかなかでした。
この山は夏になるとレンゲショウマの群生が見られるそうですよ。

懐かしいです (いっと)
2009-05-18 19:01:45
一昨年の初冬に千足のバス停から馬頭刈尾根を歩きました。つづら岩直下の急登りは大変でしたが、付近の巨木にはビックリ!!!あまり人気の無さそうなコースでしたが滝などもあり、私は結構楽しめました。

PS 
 私もちゅーさんによく似た猫飼ってます。5歳(たぶん)の男の子(今はニューハーフ)です。ある日職場に迷い込んできて、結局誰も引き取り手が無いため、我が家へやってくる破目に(幸せなのか不幸なのか本人に聞いてみたことがないのでわかりません)。名前は『チョビ』といいます。我が家はマンションの為ねずみさんのプレゼントはありませんが、毎年夏になるとベランダで捕まえたセミが枕もとに転がっています。
nobuさん (cyu2)
2009-05-18 20:23:42
コンバンハ!
御岳山の宿坊は魅力的ですね
先日も、もし大岳山行って疲れ果てたら、ここまで戻ってきて入浴するのもアリだよね~。
なんて話ながら歩いてきました。

去年、雨の日でしたが御岳ケーブルすぐ脇の「レンゲショウマ」
見てきましたが、キレイでした。
大岳山にも群生が見られるんですか?
わー、そっちのほうがより自然に近そうでいいですね。
いっとさん (cyu2)
2009-05-18 20:30:37
偶然ですね~!
逆コースを歩かれたのですね。
つづら岩の巨木は見逃しましたが確かにあそこからグングン降りたので、登るのは結構苦しそうです~。
そうそう、私も下山時だれ~~もいませんでした。
あまり人気がないのでしょうね・・・残念ながら。
でも思いがけない滝が目の前に広がったときは嬉しかった。
なんか山の中でひっそりと・・・滝行でもできそうな雰囲気でした(笑)

いっとさんちにもにゃんがいらっしゃるのですね。
まだ若い!元気一杯ですね!
ウチのちゅーさんは女性、推定60代でもうばあちゃんになりつつあります。
ウチは昔、夜中にセミのけたたましい鳴き声で起こされることが良くありました。
そうです、生きたままセミをくわえて来て、寝室で放すのです・・・
そりゃーもう、頭の上で鐘鳴らされたぐらいの大音響です。
お気をつけアソバセ・・・
凄い混雑! (sanae)
2009-05-18 22:40:24
こんなに混んでいたのですか、
紅葉シーズンもかなり混みますが新緑もまた混むんですね。私も夏のレンゲショウマ楽しみなんですよ、御岳山の。
滝のほうは行っていない気がします。
凄い滝ですね、気持ち良さそうです(^o^)
Unknown (エドヤマ)
2009-05-18 22:50:04
大岳山、山歩きはじめたころに一度行きました。
チョット人が多いけど、いい山ですよね。

>カラッと晴れた日の生ビール
ですねー、たしかに!
雨の日も、雪の日も、健やかなる時も、病める時も
実においしいモノですね^^
sanaeさん (cyu2)
2009-05-19 20:31:17
こんばんはー!
ホリデー快速の着く時間帯だったからだと思うのですが、すごく混んでました・・・
ブームか?!と一瞬思いましたが(笑)9割はご年配の方達でしたので、昔からなのだと思いました。
払沢の滝も見事ですが、日本の滝百選でなくてもこの天狗ノ滝もよかったです。

そうそう、今回もまたまゆ太さんご夫妻にバッタリしたんですよ!
ものすごい確立だな~と嬉しくなりました(笑)
sanaeさんとお会いできるのは何時の日か・・・

トシちゃんのレトルトの夕飯、素敵です。
それで、改めて知ったのですが、ってことはテントの時もsanaeさんがご飯担当なんですか?!
それはすごいことです!!
ウチは私がやると無駄なものが多くなるのでもうダンナに任せることにしましたが、
普段私が作ってるんだから、山メシ位・・・という思いもあって(作戦)
だから家でも山でもいつもしっかり作ってらっしゃるsanaeさん、すごすぎます!
日本の母ですね~~~素晴らしいです♪

間違えた・・・ (cyu2)
2009-05-19 20:32:44
sanaeさん>
まゆ太さんとバッタリしたのは大岳山ではなく、奥秩父の誤りです。
今回じゃなくて前回ですた^_^;
エドヤマさん (cyu2)
2009-05-19 20:37:45
そうなんですかー、エドヤマさんでもこんな低山に行かれるんですね。
って最初の頃ですもんね。
って最初の頃っていつ頃ですか?
どれだけ修行を積んだらあんなりっぱな山にいけるのでしょう・・・
ま、いっか。

>雨の日も、雪の日も、健やかなる時も、
ウンウン、ほんと。特に最初の一杯。
そして汗をかいた後飲む一杯は最高です!
だから仕事(事務)の後に飲んでも美味しくないんです・・・

>病める時も
え?病んでる時も美味しく感じますか!
わ~やっぱり達人だ
病んでてもおいしく飲めるワザ、ご伝授くだされ。
恥ずかしながら・・・ (heppoco)
2009-05-21 23:42:35
cyu2さんの記事を見たら、懐かしくなって振り返り・・・
お恥ずかしながら、6年も前の記事をTBさせて頂きました(^_^;)

それにしても、混んでますね!
やっぱり登山ブーム到来なんじゃないですか?
最近女性雑誌にも「登山」の特集があるという噂だし・・・

「瀬音の湯」一度行ってみたいと思っています。
新しくて、良さそうですね!
>カラッと晴れた日の生ビールは格段にウマイ
私も同感です♪山の後のビールを知ってしまうと、それ以上はないですよね(笑)

コメントを投稿