カラダよろこぶろぐ

山の記録と日々の話

夏の思い出

2021-09-15 | ネコ

猫あるある


自分にとってはオモシロ画像で
twitterに投稿したいけどタイムラインにいきなりこれ、流れてきたらやっぱり・・・
と思って悩んでいましたが、
自分のblogなら見に来る人しか見ないからいっかなぁ~いいよね?



我が家の今の子たちは家猫で、外には一切出さない
狭い2階のベランダが、ニャンコたちが唯一外に出れる場所
脱走予防に防鳥ネットも張ってあるのに、なんでほんの少しの隙間に蝉が飛び込んでくるの??
毎年夏になると家の中でけたたましくセミが鳴くという事件が起きる謎


閲覧注意





だいたいやらかすのはゆいちゃんの方
ベランダに上がってきたヤモリ?を嬉しそうに私に見せにくる
網戸にして入れないようにしたら「入れて入れて!」と網戸に爪立てて破けそう( ;∀;)
「やめて~~!」と言いながらもコワイ面白いキモイ面白い、で
ついつい写真を撮ってしまう
猫にとっては楽しいんでしょうね(私も楽しんでる?)




猫との生活は毎日がスペシャル







にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へにほんブログ村






最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
プレゼント (いっと)
2021-09-16 07:56:55
以前飼っていたチヨビ(雄猫)も、夏になると蝉を捕まえて私の枕元にプレゼントしてくれていました。朝、目が覚めてビックリしますけど。
多分、飼い主さんに褒めてもらいたいのではないかな?
懐かしい思い出です。

cyu2さんとは以前ヨコスズ尾根でお会いした事があります。今でも山登り頑張っていて羨ましいです。
いっとさん (cyu2)
2021-09-16 21:10:59
わー!ご無沙汰しております!お元気ですか?
懐かしいですねーー(*'▽')
あの頃やりとししていた方たちは半分くらいはもう更新されてないような気がします。
ヨコスズ尾根、今年の5月に11年ぶりに行きました、やっぱりあそこは良いですね。

今は奥多摩も山梨県の山も来ないでほしいと登山自粛令が出ているから行くことが出来ませんが、
紅葉の頃には行けるようになっていると嬉しいです。
いっとさんは今は登られていないんですかね。
私は今は山が一番好きです。

にゃんこたちはプレゼント好きですよね~
ネズミが枕元に置かれているときは声も出なかったです・笑
やっぱり山って良いよね (いっと)
2021-09-17 12:00:19
なんとか細々と山歩きはしていますよ。
最近では7月末に入笠山に登り、諏訪湖のほとりの温泉で一泊。先週は志賀高原の散策でした。
cyu2さんみたいにガッツリ登山したいけど、なんせ体力が・・・・・。
いっとさん (cyu2)
2021-09-17 14:01:51
良いではないですか~
ゆったりお花散策&温泉なんて大好物ですよ!
入笠山、毎年行ってたのに今年は行けなかったです・・
マツムシソウとアケボノさんに会いたかったのですが。
尾瀬とかも最近ご無沙汰です。時間があればのんびりテントでも背負って行きたいですが。
私もずいぶん体力落ちまして、ますます相方との差が開いて、遅い!って文句ばかり言われてますよ( ;∀;)
Unknown (mikko)
2021-09-21 08:46:01
私も結婚前は実家で猫を飼っていたのですが
ウチの猫も蝉やスズメを得意げに加えて来ました。
庭の垣根に追い込んで飛び立って逃げても垣根にぶつかるところを捕える様はまさにハンター!
褒めて欲しいのでしょうが「やめて〜!早く返して来なさい!!」ってなりますよね。
蝉とにゃんこちゃんのおてての写真がかわゆすぎます。
mikkoさん (cyu2)
2021-09-22 12:55:24
は犬派だとばかり思いこんでいましたが、
ご実家ではニャンコがいたんですね。
ニャンコにとっては狩りが当たり前なんでしょうけどね、
獲るというよりは遊んでる?って感じで。
見た瞬間、「ぎゃーーー」
ってなって、
「ヤメテーーー!」ってなりますね・笑

コメントを投稿