カラダよろこぶろぐ

山の記録と日々の話

経過観察1回目

2007-10-04 | カラダ

先日の術後の経過観察を今日、してきました。

傷口は自分でもメキメキと良くなっているような気がしたのですが、
おかげさまで患部は特に問題なかったようです。


右下奥の親知らずが昔から舌側面にあたるのは気づいていて、
今回の患部がちょうどあたる部分なので、それが原因で出来たものでは・・・?
と最初は気楽に考えていたのです。
生検の結果は先日書いたとおり、そんなに気楽なものじゃなく、
グレーだったんですけどね。

今日は教授先生が診て、
「ご家族に同じ病気の方がいらっしゃったということなので、
これ以上患部を刺激し続けるのはやめたほうがいいから、
抜きましょう、親不知。」

・・・・っ。
・・・・たかぃ・・・・
・・・・た痛いのかぃ・・・


やっぱり関係あったんだ・・
でも悪化するよりは、歯一本抜いて危険性が低くなるのなら、
そのほうがずっといいな・・・
今度は舌じゃない、歯だから前回よりはラクなはず・・・


ハイわかりました、お願いします。

ということで、再来週あたり抜歯することになりました。
もともと歯はあまり丈夫じゃないので、親不知でも大事な一本。
左は既に2本欠損しているので噛めない。
ここを抜いてしまうと、さらに噛めないだろうな・・・
今のうち、焼肉行っとくか・・・


なるようにしかならないさぁ~流されるまま~


という心境です。

++++++++++++++++++++++++++++++

さあ!今週末は3連休!
ずっと頭の中で思い描いていた、あそこへ行ってきます!
今回は雨女、現れませんように・・・

みなさまも良い連休を







最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こた)
2007-10-05 11:02:50
いたた・・・
痛い話が続きますね。

でも連休はお出かけなんですね!
思い描いた場所・・・
どこでしょうか。
またレポート楽しみにしてます。

僕も今晩から長野に出かけます。
晴れ男をなんとか発揮したいです!
というわけなので、
cyu2さんの行き先が長野じゃないことを祈ってます!
冗談です。笑
あ!雨女でしたっけ? (nobu)
2007-10-05 12:46:04
今週末、我家も長野方面へお出かけで~す。
場所は以前cyu2さんが行かれたここです(1日目)↓
http://blog.goo.ne.jp/cyu2xxx/e/accb62ff5be4494ae743f280dd5fb578
で、2日目はcyu2さんが行かれた反対方向へ行きます。↓
http://www.lcv.ne.jp/~mugi2127/
普通なら日帰りで行けるコースなんですが
2日かけてまたまたゆっくりのんびり歩きですよ~。
3日目のお天気が若干心配ですね。
やった!! (cyu2)
2007-10-05 12:48:29
こたさん、こんにちは。
また痛い思いをするのかと思うと・・・
多分またココに痛い痛い、と書き綴って皆さんにぶちまけて、
ストレス解消しそうです。

それはそうと。
今夜から長野ですか?(ニヤリ)

わ~い多分一緒じゃないですか?
晴れ男カモ~ン
今のところ予報は晴れ、ですよね?
私の雨女ぶりを吹っ飛ばすスーパーこたさんに
任せました、3連休
楽しみましょうね
長野県大賑わい (cyu2)
2007-10-05 12:57:42
nobuさんも?
八ヶ岳!以前雪の時(初日の出?)行かれたところですか?
あのレポを拝見して、雪山にいけるなんてすごいなー。
私もいつかはそうなりたいな、なんて思っていましたよ。
私も今度は麦草方面に行って、渋の湯?でしたっけ?でまったりしてみたいです。

わたしもゆったり(にはならないと思いますが)のんびりペースで3日間かけてきます。
nobuさんは多分、あの混雑を体験しているから、避けたんですよね(笑)私、身をもって体験してまいりますっ
お気をつけていってらしてくださ~い

私が行くので、念のため傘をお持ちください。
お二人の晴れパワーに大きく期待をしております。
(他力本願)

コメントを投稿