カラダよろこぶろぐ

山の記録と日々の話

三連休は東北へ・岩木山

2016-09-26 | ヤマのこと

2016.9.18(日)

前日の姫神山はこちら

弘前の夜は雨が降ったりやんだりでしたが、朝を迎えると晴れ。
天気予報も一日晴れ、登山日和。
東京は連日雨か曇天だったので、久しぶりの太陽が嬉しかった。



弘前バスターミナル7:10発の枯木平行きのバスに乗ります。
小さなバスだったので満員、立ったままの人もでて岩木山神社下車
途中、岩木山山頂までしっかり見えていたのに、スタート時には曇の中に。




神社に手を合わせてから登山道へ。百沢コースを登ります。
最初は桜林公園(こことても快適そうなキャンプ場!)を抜け、スキーのリフトを抜けて進みます。
ようやく登山口へ着くと、鬱蒼とした森になりました。




肩まで伸びている草木をかき分け進むような個所も多く、
風が抜けないのと展望がないのと蒸し暑いのとで結構苦行っぽいです(信仰の山なのでしかたない)
おまけに、弘前のビジネスホテルが狭くて暑くて(飲み過ぎ?)よく眠れなかったせいか?
体調すぐれず、尋常ではないほどの汗をかき、足があがらない私。
後から来る人にもぐんぐん抜かれ、ようやく空の見える避難小屋に着きました。゚(゚´ω`゚)゚。フー




そこからしばらくは青空ものぞきましたが




だんだん雲行きが・・











ちーーーん。
山頂から日本海を眺めたかったのに、一日晴れ予報だったのに・・・ガスった。

それにしてもなかなかキツイお山ですね、岩木山(^_^;)





その後さらにガスはひどくなり、辺り一面真っ白な世界に。
どろどろな個所が多く、滑らないように8合目まで下りて、
下りはもう疲れちゃったのでバスで嶽温泉へ
花もなくほとんど眺めがなかったので、岩木山はきつかった、という思い出の山になりました。




後で麓の方から伺いましたが、岩木山の天気予報はあてにならない、
風向きで雲(ガス)のかかり具合が変わるから、だそうです。

つかの間の晴れだったね・・・



-------------------------------------------


下山後はそのまま”嶽温泉”に泊まります。
もし雨になっても、温泉旅行に切り替えられるし、と思い、
幸い直前でも日曜なら空きがあったので予約しました。



ここの温泉は素晴らしかった!
酸性なのにあまり肌に刺すような感じはなく、むしろつるつるすべすべ。
2つの湯船はそれぞれ温度も白濁の度合いも違う2種類の源泉だそうです。
ジャバジャバと流れ出る山の恵みに、仕事が忙しくて凝り固まった疲れも癒されました~

嶽温泉では”小島旅館”に泊まりましたが、食事の量がすごすぎて(一番上のコース)
さすがの私たちも食べきれないほど。
でも地のものを使ったお料理は、豪華さはないけどとても美味しくて頑張って食べた。

中でも何より美味しかったのが”嶽きみ”(食べきれず翌日のランチへお持ち帰り)
こんなの食べたことない!一口食べると口の中にとうもろこしの旨味がじゅわっとはじけるのです。
岩木山の麓、標高400~500メートルにある「嶽(だけ)高原」で栽培、
収穫されたとうもろこしだけを「嶽きみ(だけきみ)」と呼ぶブランド品だそうです。
今まで全然知らなかったので、嶽きみの存在を知れただけでも収穫のある旅でした。



---------------------------------

最終日は弘前城あたりを観光しながら帰ります



桜の名所で有名な弘前城ですが、どこにあるのか?解らず、
近くによっても少ししか見えないんですねぇ(石垣修復のために仮台に移された?)
時間もないので天守閣は入らず、ぐるっと歩いただけ(笑)
古代ハスが葉がたくさん、お花が咲いてたらきれいでしょうね~



弘前には歴史ある建物が多く残っています。
palletさんのところで見た旧弘前市立図書館と旧青森銀行を見学して、新青森駅まで在来線に揺られます。






在来線からは朝 雲の中だった岩木山がくっきり。
またおいで、と言ってくれているんでしょうね。



東北ってやっぱりいいな。いつかまた(・∀・)







■行程■
弘前バスターミナル7:10→岩木山神社前8:05→焼止避難小屋10:45→岩木山山頂12:45~8合目駐車場14:40(昼食時間含む)15:45→スカイラインバスにて嶽温泉→16:15

嶽温泉BS8:30→弘前市内9:20 観光
弘前駅11:35→新青森12:20/12:32→新幹線→大宮→新宿16:14 



ブログランキング・にほんブログ村へ










最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
palletさん (cyu2)
2016-09-29 20:40:07
リンクさせてください、と言いに行くまもなく・・・すいません。
あの図書館見てきましたよ~
palletさんのように知識がないから、素敵だな、って思うだけでしたけど(゚Д゚;)

また東北のお山でガスにあいました。
またいつか行きたいけど、今度はバスで天気の良いのを見計らってから上がります(笑)
あんな辛い思いしてガスは・・・(。´Д⊂)
返信する
食うかいさん (cyu2)
2016-09-29 20:37:10
そうそう!お岩木山と言えば帰ってこいよ!
すぐ頭に浮かびますね~
ヒット曲ってすごい効果ですね~

八甲田山もいい山ですよね。
岩木山とセットで登られる方が多いようですね。
食うかいさんもお暇が出来たら是非北東北にもお越しくださいませ♪
返信する
Unknown (pallet)
2016-09-28 21:02:13
>後で麓の方から伺いましたが、岩木山の天気予報はあてにならない、
>風向きで雲(ガス)のかかり具合が変わるから、だそうです。
とすると、私の時は幸運だったのね(^^ゞ
弘前へはもう一度行ってみたいと思っています。
今度はちゃんと神社から登りたいし(^^;
返信する
べんべんべん♪ (食うかい)
2016-09-28 03:24:56
このときだったんですね・・・

さて、「お岩木山」というと
「帰ってこいよ」という歌が思い浮かばれるのは、俺だけじゃないと思います。

シャープなシルエットの岩木山
重厚感あふれる
「天は我々を見はなした~」の八甲田山
俺の知らない東北の(今回は青森シリーズ)山歩記ありがとうございました。
返信する
mikkoさん (cyu2)
2016-09-27 21:11:06
どの天気予報も晴れだったんですけどね、
自分の中では晴れ=青空と思っちゃうけど、
そうじゃないんだわ、って最近やっと気づきました。
雨じゃなければ晴れなんですよね(笑)

東北の山は私は基本的にいつもガスってるので慣れてますが、いい加減海見せて~(笑)

嶽きみは初めての触感&味で美味しかったです!
ボリュームがすごすぎて帰り道に食べたんですけどね、
あまりの美味しさに帰ってからお取り寄せしました。
一番の想い出がきみ、って・・・
返信する
酔いどれ係長 (cyu2)
2016-09-27 21:07:34
夏休みはもらえたんですか~?

車だと遠いけど、東北の山は離れたところが多いので、車だと便利かと思います。
1週間休みがあったら車で4つくらいは廻れそうじゃないですか?
どこもアルプスみたいに混んでないからいいですよ~
どこへ行っても温泉あるし(*´∀`*)

そうですね、基本的に旅が好きだから、
山にはあまりこだわりがなく、全部ひっくるめて楽しみたい方が強いですかね~
返信する
矢車草さん (cyu2)
2016-09-27 21:04:37
こんばんは~

うん、新幹線は本当にありがたい。
我が家から日光行くより盛岡の方が時間的に早い(笑)
盛岡までなら割とすぐですよ(?)
日本海側の能代とか、青森までだとまだ距離ありますけどね~
私は行き慣れた距離感なので苦はないですが、車だと8時間ぐらいかかるしね~
いつかゆっくり行ってきてくださいませ(・∀・)

それにしてもあのゴージャスキャンプは凄いですね!
お料理は運ばれてくるんですか!
あんなすごいの、見たことないです~(*´∀`*)

返信する
Unknown (mikko)
2016-09-27 09:07:09
私が登ったときもちょうど同じ感じのガスり具合でした。
山頂は程よい広さだし日本海を眺めながらまったりしたいよね~
この山はマイカーだとスカイラインを走ってきてさらにリフトを利用する方が多いので
今風にいえばスカンツような服装に斜めがけショルダーのおばさまもいたよ
(×_×;)!
そうそう“キミ”ね!
私は食べ損ねてしまったのだけど あとから登ってきた登山者で途中の道ばたのお店で焼きたてのキミを買ってきて山頂で食べている方もいて羨ましかった~
やっぱり東北の山はいいね~
またすぐに行きたくなる♪
返信する
いつかのんびり東北へ (酔いどれ係長)
2016-09-26 20:59:28
テントを担いでの縦走もいいですが、
麓の温泉宿で湯につかり
地のものに舌鼓…
「旅」をしているな~という感に憧れます。
東北、特に北東北の山をのんびり旅できたらな~と思いますが↑矢車草サンに同じく車ではなかなか…なんですよね~。
返信する
東北いいですねー (矢車草)
2016-09-26 19:44:00
お天気悪かった三連休だったのに、
青空でたり、ガスも(笑)だけど、
最近ずっと青空見てないから爽やかな風を感じて、
清々しい気持ちになりました😊

新幹線ってホントに早いよね。
来年は新幹線で東北の山歩き行こうかなー?
始発だと8時台に盛岡だものね。
車だと行く気にならないんだよー(笑)
返信する

コメントを投稿