2022.7.10(日) 栃木県日光市の霧降高原へ
この時期ニッコウキスゲを見れる場所はいくつもあり、雄国沼は今年はかなり見ごたえあるらしい
との事ですが、遠いのとアクセスが大変なので
一番簡単に見れそうでまだ行ったことのなかった霧降高原をセレクト
ですが、本来は土曜日に行く予定にしていたけど金曜日の夜、突然の背中痛に見舞われ断念
何かをしたわけでもなく、ドアノブに手を伸ばした瞬間の激痛、その後しばらく動けず起き上がるのもやっと。
これがギックリ腰というものなの?!と翌朝整骨院に駆け込むと
「ギックリ腰はこの程度ではすみません」
前かがみが痛くて立ち上がりも顔洗うのも支えてやらないとダメな状況でしたが、
一回の治療でかなり楽になった。
「走ったりしないほうがよいですかねぇ・・」と聞いてみたら「仙骨周りに傷がついているから安静に」
でも、ちょっと歩けるようになったから散歩程度ならいいかな・・・と、一日遅れで出かけました。
日光駅に着いた頃は晴れていましたが、山は厚い雲に覆われていた。
13時頃から雨の予報なので霧降高原に着くともちろん雲の中でしたが、
それでも時折日が差したり、吹く風がひんやりしていたりと気持ちが良い
まずは名物の1400階段を登っていく
歩きやすい作りの階段なのですが、あと半分のところから息切れ~
階段の登りでは痛みもなかったので、そのまま赤薙山方面へ
バスの本数が少ないので滞在時間は4時間
通常の私でもギリギリなCTなので、今日も山頂はダンナだけの別行動
私は行けるところまで、と腰をかばいながら登りましたが、途中で雨がぽつぽつ・・・
まだ11時前だというのに雨の降りだし早いよー
この腰の状況で転ぶと更にまずいので、合羽を羽織りそろりそろりとUターン。
登山口のある1400階段の上の展望所に戻ってきたとたん、
ザーーーーー( ゚Д゚)
急いで傘を出して、傘と合羽のダブルで降りていきます。
下りはところどころ脇道のお花を愛でながら
大好きシモツケソウ
ヒヨドリ・ニガナ・コバギボウシ・クルマユリ
降り出した雨は強くなったり弱くなったり。
写真を撮りつつ、眼下に駐車場が見えたところで一気に土砂降りになり、
観光程度だからと合羽のズボンも着替えのズボンも持たず、リュック&スニーカー程度の靴で来た私は
靴の中までびっしょびしょ。
レストハウスは雨宿りの人でいっぱい。
濡れた体でだんだん寒くなりましたが、バスの時間までじっと耐えて日光駅に戻り入浴で温まる。
どこへ行くにも登山靴&合羽の上下は必須だと思っているはずなのに、
荷物を軽くしようと用意しない時にやられるんですよね・・・
それでも気分が落ち込み気味の週末、高原の美味しい空気を吸って少しだけリフレッシュ
早く骨盤周りの痛みが取れておくれ~
【行程】
新宿5:55⇒赤羽6:08⇒7:03栗橋7;07⇒東武日光8:17 日光駅BS8:57⇒霧降高原BS9:27 / 13:37⇒東武日光駅BS14:07
ステーションホテルで入浴(15時までの営業)
東武日光16:03⇒17:39栗橋17:49(湘南新宿ライン)⇒新宿18:49
にほんブログ村
この時期ニッコウキスゲを見れる場所はいくつもあり、雄国沼は今年はかなり見ごたえあるらしい
との事ですが、遠いのとアクセスが大変なので
一番簡単に見れそうでまだ行ったことのなかった霧降高原をセレクト
ですが、本来は土曜日に行く予定にしていたけど金曜日の夜、突然の背中痛に見舞われ断念
何かをしたわけでもなく、ドアノブに手を伸ばした瞬間の激痛、その後しばらく動けず起き上がるのもやっと。
これがギックリ腰というものなの?!と翌朝整骨院に駆け込むと
「ギックリ腰はこの程度ではすみません」
前かがみが痛くて立ち上がりも顔洗うのも支えてやらないとダメな状況でしたが、
一回の治療でかなり楽になった。
「走ったりしないほうがよいですかねぇ・・」と聞いてみたら「仙骨周りに傷がついているから安静に」
でも、ちょっと歩けるようになったから散歩程度ならいいかな・・・と、一日遅れで出かけました。
日光駅に着いた頃は晴れていましたが、山は厚い雲に覆われていた。
13時頃から雨の予報なので霧降高原に着くともちろん雲の中でしたが、
それでも時折日が差したり、吹く風がひんやりしていたりと気持ちが良い
まずは名物の1400階段を登っていく
歩きやすい作りの階段なのですが、あと半分のところから息切れ~
階段の登りでは痛みもなかったので、そのまま赤薙山方面へ
バスの本数が少ないので滞在時間は4時間
通常の私でもギリギリなCTなので、今日も山頂はダンナだけの別行動
私は行けるところまで、と腰をかばいながら登りましたが、途中で雨がぽつぽつ・・・
まだ11時前だというのに雨の降りだし早いよー
この腰の状況で転ぶと更にまずいので、合羽を羽織りそろりそろりとUターン。
登山口のある1400階段の上の展望所に戻ってきたとたん、
ザーーーーー( ゚Д゚)
急いで傘を出して、傘と合羽のダブルで降りていきます。
下りはところどころ脇道のお花を愛でながら
大好きシモツケソウ
ヒヨドリ・ニガナ・コバギボウシ・クルマユリ
降り出した雨は強くなったり弱くなったり。
写真を撮りつつ、眼下に駐車場が見えたところで一気に土砂降りになり、
観光程度だからと合羽のズボンも着替えのズボンも持たず、リュック&スニーカー程度の靴で来た私は
靴の中までびっしょびしょ。
レストハウスは雨宿りの人でいっぱい。
濡れた体でだんだん寒くなりましたが、バスの時間までじっと耐えて日光駅に戻り入浴で温まる。
どこへ行くにも登山靴&合羽の上下は必須だと思っているはずなのに、
荷物を軽くしようと用意しない時にやられるんですよね・・・
それでも気分が落ち込み気味の週末、高原の美味しい空気を吸って少しだけリフレッシュ
早く骨盤周りの痛みが取れておくれ~
【行程】
新宿5:55⇒赤羽6:08⇒7:03栗橋7;07⇒東武日光8:17 日光駅BS8:57⇒霧降高原BS9:27 / 13:37⇒東武日光駅BS14:07
ステーションホテルで入浴(15時までの営業)
東武日光16:03⇒17:39栗橋17:49(湘南新宿ライン)⇒新宿18:49
にほんブログ村
私は霧降高原は行った事がないのです。
雄国沼は磐梯山のバンダイクワガタとセットで行ったけれど、その後はチャンス無し。
野反湖のまわりもニッコウキスゲが綺麗らしいけれど、そこも行った事なしです。
cyu2さんの写真で花を見られたから、嬉しいです。
お大事にどうぞ、早く良くなりますように。
ここは6年前に一度訪れました。赤薙山山頂は展望もなく手前の登山道が歩きにくいんですが、道中オノエランが沢山咲いてた記憶があります。ジモッチーだけど、キスゲが見頃の頃はめっちゃ混むんで最近は遠慮してました (^^;)
雨、大変でしたね。日光はこの時期いつも不安定なんですよ。
ではお大事に~ (^^)/
バスに乗った途端に突然の凄い雷と雨にあったことがあります。
道行く人が茫然自失で雨に打たれているのを車窓から見て
肝を冷やしたのを覚えています。
それよりcyu2さん、
綺麗なお花たちを見れたのはとっても羨ましいんだけど
無理というか無茶?しないでね…と文字通りの老婆心。
お大事になさってください。
ウソウソ、栃木まだ行ったことのない
憧れの土地でありますぅ!
栃木県日光市の霧降高原(きりふりこうげん)
雄国沼湿原(おぐにぬましつげん)
いつもながら、
知ったひとが歩いた場所は、
ちょっと身近になりますです。
キスゲ平園地のキスゲ開花情報を
見ました。
開花情報、親切ですねぇ。
突然の雨で、傘があると写真が
それなりに撮れますよね。
カッパだとむずかしい。
ザーーーーー( ゚Д゚)
ザーーーーー( ゚Д゚)
ウケました。
登山靴に雨が入るとまた、
それも大変、ゴアで水が抜けないから。
でも、そうゆうことって楽しかったはずね。
おつかれさまでした~。イエーイ!
その先は登山になるのでしょうけれど、ガスと雨でなーんにも見えず、山の形もわからなかったです・笑
そうそう、野反湖です、アクセスが悪くて泊りじゃないと行けないキスゲの地。
自由に泊まれる身であればどこでも行けちゃうんでしょうけどね、
家族がいればそんな簡単ではないですよね。
お見舞いアリガトウゴザイマス。
95%まで回復したので、あと少しな気がしています(^^
栃木といっても広いですからね~
皆さんの山レポ拝見してたり、電車も本数あるのですぐ近くな気がしてしまうのですが、
実際はなかなか時間がかかります・・・
窪んだりぬかったりした歩きにくい登山道でした(途中までしか行ってませんけど)
オノエランが咲いているんですか!それはそれは!見たかったな~
でもこの時期天気が、となると、私が行けば更に雨雲刺激しますね・笑
今回久しぶりの日光駅だったので聞いてみました、駅の売店に。
そしたら閉店時間は今日は18:10ですと言われました(/_;)
きっと冬はもっと早いですよね、覚えておかなきゃ死活問題ですので・笑
私の時も、傘も持たずに歩いてて全身ずぶ濡れになって歩いている人、何人もいました。
まあ、その方たちは皆さん自家用車の方だと思いますが。
合羽や着替え、高尾ならともかく、日光ではまずいですよね~
買って着替えるようなお店もなさそうですしね・反省です。
仙骨、ご心配おかけしました。ありがとうございます。
こんな感じの痛み、そういえば時々やってますね。
長年のデスクワークの凝り固まりやら歩き方の癖やら骨盤のゆがみやら、
いろんな要素をギリギリまで保っていたものが、何かの拍子で一気に爆発するようなこと、言われました。
体力の衰えをひしひし感じているので、
何とか夏山までに・・・と空回り( ;∀;)
合羽をちゃんと持たないとね、と先日yakoちゃんにも教わったばかりなのに、
やってもーたわ。
そして持っていた長袖二枚着ても寒くて、
バス待ちの間、地蔵のように30分、じっと立ったまま動かないようにして待ってましたよ。
風にあたるとまじでやばいと思ったので、
自分で風を起こさないようにしてました(なにそれ?・笑)
まあそれも笑える思い出です。
イェ~イ!
でももう95%まで回復したとの事で安心しました。
夏山に向けて完全回復しなくちゃですね!
霧降高原という名のとおりこの辺りはキリが多いんだと聞いた事がありますが
まさかの急な土砂降りとは・・・
低体温症とかも怖いですからね。
気をつけないとですね。
でも風邪ひかなくて良かったです。
もうだいぶ良さそうですが、無理せず お大事にね。
冷房も良くないんでしょうね。
私も栃木で雷雨の洗礼を受けましたよ。
山ではなく、こちらから引っ越した友人を訪ねたときでしたが
突然の雷に続いて土砂降り、そして 1時間後には虹が出ました。
それ以降 私の中では、「栃木の夏=雷雨」です。^^;
霧の中の ニッコウキスゲもステキですね。 さすが!