ORCAの日記

北海道で二輪ジムカーナをやっているORCAの日記

第4戦

2008-08-16 20:05:46 | バイク
今日はジムカーナ第4戦。
天気予報では曇りのち晴れ。出発の時には小雨が降っていたがけど、まぁ晴れるだろうと出発。

会場では何とか天気は持っていたのですが、出走直前に急に強い雨が・・・そりゃ無いよー
でも、前回のスポット戦では雨の中随分と走ったので、大丈夫だろうと思いながらスタート。
3つめのパイロンで見事に転倒・・・ブレーキレバーをポッキリやりました。去年までは予備のレバーを用意していたのですが、マスターシリンダーを変えた後の物は用意していませんでした。
画像ファイル "https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/63/e9bddd15023481294b3b1fc8722e55db.jpg" は壊れているため、表示できませんでした。

その直後、息子達が到着。
せっかく来たのに2ヒート目は走れないなー、と困っていた所S谷君がレバーを貸してくれました。いい人です。
いやー 助かりました。折らないようにするからねー
と、2ヒート目。路外に落ちました。
レバーは折れませんでした。それだけが唯一の救いです。

とほほ・・・

帰りは、折れたレバーで帰ってきました。
また、高速で止まるし・・・


最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした~ (さりりー)
2008-08-18 14:43:51
気まぐれな雨に翻弄されて大変でしたね~。
お疲れ様でした。m(_ _)m

さすが会長、さっそく路外耕しましたか。( ̄ー ̄)
で、また高速で止まったんですかー。(ToT)
返信する
見ましたよ (ティーチャー)
2008-08-18 21:37:10
高速で、
おや、パトロール車、どうしたかな
と見ると、ORCAさんが止まってた、、、
ありゃ~んて感じでした。
返信する
折れやすいのです・・・ (ミチョ!)
2008-08-19 19:58:51
うほっ。予備レバーがあります。
24の手稲講習会に間に合わないようなら、当日朝、
買値でお分けしますよ~。
#ただし、雨天欠席しちゃいます・・・。

このレバー、折れやすいように2箇所細工してあります。
内側の方で折れてしまったようですが、人差し指で
最小限の操作はできるというスグレ者です。


返信する
Unknown (ORCA)
2008-08-19 23:37:59
さりりーさん
当初「Aクラスの時に雨が降れば・・・うしっしっ」
などと考えていたら、自分の時だけ降られました・・・

2ヒート目はまさかの路外。何年ぶりだろうか。

ティーチャー
私が行く前からパトロール車は止まっていたんですよね。
止まっていたパトロール車の目の前で私のバイクが止まってしまいました。

ミチョさん
ご提案ありがとうございます。
でも、あのレバーで手稲まで行くのがしんどいです。
なるほど、最低限の操作は出来て家までは帰れました。でも、指がつりそうでした。
S谷君の様に最初から短く切ってしまうのも手ですね。
返信する
お互い、来年は車検 (ミチョ!)
2008-08-20 00:26:46
>短く切ってしまう
 
レバーエンドのボールが無いと、法定車検に
通らないと思いますよ~。
返信する
そっか・・・ (ORCA)
2008-08-20 08:15:17
では、車検兼予備に一本、通常使用に一本。

かな?
返信する
GSF1200 (ミチョ!)
2008-08-24 20:19:07
今日8/24手稲講習会は、降水確率30%以上にも関わらず、自称晴れ男のH田さんの
ご利益あってか曇りのままでした。40台近い参加者で盛況でした。
上級クラスは、GSF1200を駆るK村さんのコーチでしたよ~。
がむしゃらモードなのに、パイロンスラロームで全く付いていけませんでした。
アドバイスを貰って、練習モードに切り替えました。ダー様にもアドバイスを頂き、
「えーっ、(あれでも)気をつけていたのに・・・」、呆然であります。
長年の癖はまだまだ直らない。来週のアルファドームに活かしたいです。

帰宅途中、環状線沿いのドリーム札幌で新型CBR1000RRを試乗しました。
国内版ですが、(数年前に試乗した)R1を超えている感じです。
とにかく軽くて、それでいて安定していました。スゴカッタですよ。
返信する
見たかった (ORCA)
2008-08-24 23:43:40
K村さんのGSFを見てみたかった。

あまり一人で遊んでいられないので、今日は家族サービス(?)で、
千歳でモトクロス見てきました。
従兄弟の息子が出ているので・・・と思っていたのですが、
前回のレースで鎖骨骨折、昨日退院したばかりで今シーズンはダメだとか。

昨日、レバーも注文したし、来週は出ようかな~
返信する
水抜き&洗浄剤 (ミチョ!)
2008-09-01 20:09:04
いや、暑かったですね。
私は軽い脱水症状で、クラッとしてました。

2000~6000回転ぐらいで妙に反応が悪いのです。
回転や小回りで、思ったように前へ進んでくれ
ないので、転びそうになります。
「あれっ、先週の手稲じゃ何でもなかったのに
なんだろう・・・。」。手稲からの帰宅途中に
給油して、あっ、水抜き&洗浄剤を投入してま
した。

まあいいや、ゆっくりとH田さんに先導して貰い、
勉強になりました。
#更にもっと、外から入らなくちゃいけません。

私の残りは、手稲講習1回かな。
麻生大会は仕事でOutです、トホホ。
返信する
切れ込み (ミチョ!)
2008-09-03 13:33:24
昨年暮れだったと思うのですが、GSFがどちらかに切れ込むと、
ORCAさんが考えこんでいたことを思い出す出来事がありました。

先日の練習&記録会では全く無かったのですが、昨日乗ってみると、
曲がろうとすると、パタンというかニュルッとなります。
どうやら、これが、α-10の熱に弱いという症状らしいです。
当日は、真夏並みの日差しと気温でしたからねえ。
センターに較べて、回りや淵が極端に減っています。

今月の手稲での走り収めを楽しみにしております。晴れますように。
返信する

コメントを投稿