つるのおんがえし 2

ヤプログ終了によりgooブログへ移動しました。

市民農園 2

2007-04-27 23:26:27 | インポート
豆の花もきれいです

野菜ではなく 花を育てている畑もあります

これは春菊の花

これは、、?アブラナ科の花ですが ブロッコリーかキャベツかな

畑の帰りに近くのスーパーで夕餉のお買い物 カラスと一緒に帰りましょ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市民農園 1

2007-04-27 23:11:40 | インポート
ブルーベリーの花です 大きな蜂が来るので花びらが傷ついています

けれどもそのおかげで 額の中にはもう小さな実が作られていました

冬の間に種を撒いたにんじんが 大きくなっていました

無農薬で化学肥料も使っていませんから 虫さんがたくさんいます 
クモもナメクジもいろいろゾロゾロといますが かわいいです

水はこのポンプでくみ上げて使います


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光~出雲へ (4月23日~24日)

2007-04-27 23:05:46 | インポート
光市の講演会の会場はホテル松原屋さんでした 最前列左端は主催者のSさん 白血の君です

光市の海商通り名物?「目玉アイス」 真ん中は実はマンゴープリン

久しぶりの出雲ソバ おいしかった~!モチロン講演会も美味しかったです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番外編 遍路道 花も人も 春爛漫

2007-04-21 00:05:03 | インポート
ぼたんの花が参ったと言ったそうな

花のカーテンで隠してるわけではありませんがな

これは一見薔薇のようですが椿です

はなみずきは花美月と書きます

このぼたんは光をはなっているような 今が盛りの花時です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さてはじまりはじまり

2007-04-20 23:54:48 | インポート
北九州の小倉からフェリーに乗船して出発 他にも5名乗船しています

松山市駅からの出発で 主催者のMさんとガイドさんの打ち合わせ 2号車はこのガイドさんの
おかげで得した気分

このバスでこれからまわって行くので よろしくです

車内も楽しかったですね 住んでいるところが東か西かで2台に分けました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする