つるのおんがえし 2

ヤプログ終了によりgooブログへ移動しました。

南九州の旅 12

2007-12-01 21:27:03 | インポート
さて、いよいよ最後の夜です。旅行の感想などをシェアしました。

青島グランドホテルはジャイアンツの定宿なので、なんと!ギャラリーがあるとです。

往年の選手~今活躍中の選手まで、フアンならぜひお立ち寄り下さい。

ロビーでは大おかみさんが取材中で、古い貴重なアルバムを見せていただけました。

主催者の小野寺さんの挨拶で、今回の旅は終了しましたとさ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南九州の旅 11

2007-12-01 21:22:55 | インポート
砂蒸温泉で有名な指宿のラーメン屋さんで出合った、白いおひげのおじいさんは?

ファミリー温泉のオーナーでした。全部離れの一戸建てで、内装もユニークでおもしろか。
癒されのやど 田舎や 電話:0993-34-1423です。
http://www.jalan.net/uw/uwp3000/uww3001.do?dayKbn=&rootCd=03&yadNo=306988&roomCount=&stayMonth=&number=&stayCount=&stayYear=&minPrice=0&maxPrice=999999

これは江戸時代の扉で、徳川家のものじゃ~。

温泉は気持ちいいお風呂で、上の方ではトトロが見ていましたよ。
混浴じゃ~。

二組の夫婦が混浴したかどうかは、、、?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南九州の旅 10

2007-12-01 21:19:49 | インポート
本土最南端佐多岬へ到着、結構歩いて岬へ来ました。

高台の展望所からの眺めは絶景~。

北海道や沖縄、四国の方もいて、なかなか面白か。

つるとかめが一緒に見ている風景は?

海の彼方は開聞岳で、二人はその景色を眺めていました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南九州の旅 9

2007-12-01 20:49:56 | インポート
ここのさるは、イモを洗って食べ始めたので、有名になりました。

ウッキー、全員おさるの真似です。

子ざるがお乳を飲んでいます。

記念碑の前で、鶴と亀がそろった~。

主催のお2人には、感謝しかありません。ありがとうございます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南九州の旅 8

2007-12-01 20:40:39 | インポート
どこへ行くのか決めてない闇鍋ツアー、なんと!アノ幸島へ渡ることになりました。

このチャーター船で渡ります。

丁度京大の方達が調査のためにエサをまいた後だったので、浜には多くのさるがいました。

こんなに近寄っても全然平気なさるです。

岩場を伝って島へ上陸します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする