goo blog サービス終了のお知らせ 

模型工房クラフトベース工房主の気まぐれ日記

仕事での模型製作や、趣味のプラモ・ガレージキットの製作過程、TVや映画の事など、気の向くままに書いています。

1/100 MGドワッジ  1

2021-02-02 22:48:07 | 模型製作(ガンプラ)
  
プレバン限定キット、MGドワッジを製作中。

MGドムのキットがベースですが、股関節、肩関節などが見直されており、パーツが追加されています。
何よりうれしいのは、元キット最大の弱点だった可動指が廃止され、半完成の一体成型可動指になった事です。
破損の心配が少なくなりました。

パーツが追加されているとは言え、古いキットがベースなので、最近のMGと比べるとパーツ数は少なめです。
このくらいのパーツ数が丁度いい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤と青

2021-01-22 13:47:06 | 模型製作(ガンプラ)

プレバンで予約していた、メリクリウス&ヴァイエイトとジムキャノンが届きました。
とてもいいキットだと思いますが、せめてカラー写真1枚くらいはつけてほしかった…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/144 HGUCリアルタイプグフ  完成

2021-01-11 22:17:48 | 模型製作(ガンプラ)
    
HGUCリアルタイプグフ、完成しました。
モノアイをクリアパーツにし、マシンガンを他キットから流用した以外は手を加えていません。
塗装、デカール貼付、クリアーコート、ウェザリングカラーによるフィルタリングの手順で仕上げました。

昨年作ったドダイに乗せれば、パッケージイラストの再現となります。
何だか懐かしい雰囲気を感じさせてくれるキットです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/144 HGUCリアルタイプグフ  1

2021-01-08 21:13:18 | 模型製作(ガンプラ)
   
限定キットのHGUCリアルタイプグフを製作中。
このデカールが欲しかった(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/144 ドダイYS  完成

2020-10-22 11:12:25 | 模型製作(ガンプラ)
   
少々のスジ彫りの追加と、市販パーツの追加をしましたが、基本的に素組みです。
塗り分けは、HGUCリアルタイプグフのパッケージイラストに準じています。
500円でコスパ高し!
上に乗せるグフも近いうちに作りたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/144 ウインダム(ネオ専用)  完成

2020-10-07 23:05:09 | 模型製作(ガンプラ)
    
本体の塗装は、メインの赤紫色の調色が決まれば、あとはスラスラ進みました。
バックパックは、塗り分けが意外に多く、マスキング作業に少し時間がかかりました。

まさか今年になって発売されることになるとは思いもしなかったウインダム。
この調子でゾノとかバビとか発売されるとうれしいのですが…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/144 ウインダム  2

2020-10-05 21:48:58 | 模型製作(ガンプラ)
 
塗装中です。
メインカラーの赤紫色は、試行錯誤で調色に苦労しました。
ガイアカラーのブリリアントピンクをベースに、Mr.カラーのマルーンを加え、極少量のパープルを入れました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/144 ウインダム  1

2020-10-02 22:16:10 | 模型製作(ガンプラ)
 
量産型のウインダムを、ネオ専用機の塗装で製作します。
各パーツを先に組めるところは組み、ペーパー掛けしています。
バックパックは塗り分けが多そうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/144 ドダイYS  1

2020-09-27 21:38:24 | 模型製作(ガンプラ)
  
スジ彫りを一部追加した以外は、ほぼ素組みで製作中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/144 ガンダムバルバトスルプス  完成

2020-08-05 21:48:15 | 模型製作(ガンプラ)
    
今回、ウェザリングで初めてガンダムマーカーのリアルタッチマーカーを部分的に使ってみました。
コツをつかむのにちょっと時間がかかってしまいましたが、小スケールには結構使えるかなという印象です。
下地のツヤの具合と、拭き取るタイミングが大事だとわかりました。

それにしても、やっぱりバルバドスは汚れていた方が似合いますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする