模型工房クラフトベース工房主の気まぐれ日記

仕事での模型製作や、趣味のプラモ・ガレージキットの製作過程、TVや映画の事など、気の向くままに書いています。

ガンダムジェミナス01  完成

2008-08-30 12:00:34 | 模型製作(ガンプラ)
完成しました。
「新機動戦記ガンダムW・Gユニット」の主役機。
タイトルを見ると、もうなんかよくわかりませんね。

各部のパーツを交換して、多種の機能を持つというのは、すでにガンダムの定番ギミックになってます。
プラモの場合は、パーツ交換時に、どうしてもこすれて塗装がはげる、というのが、今だ解決できない問題です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄特攻

2008-08-28 11:16:57 | 模型製作
木製パネルと、青のセロハン紙、アルミホイルを使って、簡単な展示ベースを作ってみました。

こうしてみると、やはり大和はでかいですね。

さて、最後の難関、梱包作業に入りますか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懲りずに

2008-08-26 22:50:19 | 模型製作
ネコ娘フィギュアは、次の衣装バリエーションを製作中。
今度は夏に出番が多かった、ノースリーブのワンピース。
前回の半袖ワンピ版と水着版を加工して作ってます。

こんな感じで、少しずつバリエーションを増やしていくのが当初の目的でした。

ちなみに、イベント販売の予定は全くありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和・完成

2008-08-25 10:47:03 | 模型製作
菊水作戦ボックスの大和、ようやく完成しました。
フェアリーダーの形状を修正したり、主砲の砲口を開口した程度で、何も手を加えなくてもこのくらいの完成度になります。

艦載機は載せるかどうか迷いましたが、模型的な見栄えから、載せることにしました。

これで菊水作戦セット全て完成しました。
あとは、展示用に簡単なベースを作る予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェミナス・2

2008-08-24 11:34:27 | 模型製作(ガンプラ)
顔パーツは、塗装しやすいように、頭部に後から取り付けられるように加工しました。
これはガンプラでは定番中の定番。
胴体パーツも同様。

でも、後ハメ加工ができたのはこれくらいでした。
マスキング地獄の予感…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復旧

2008-08-23 12:50:55 | 日常
先日の大雨以来、一階のギャラリーはブレーカーが降りたまま復旧せず、暗い状態が続いていました。

以前からお世話になってる、商店街の電気屋さんにお願いして、配線を変更する形で復旧しました。
よかったよかった。
いつも面倒なことばかり頼んですいません。

量販店が幅を効かせている昨今ですが、頼りになるのは、昔からある街の電気屋さんなんです。
また何かありましたら、よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲイツ・2

2008-08-22 11:16:03 | 模型製作(ガンプラ)
ゲイツは、製作を始めてから約一ヶ月経ちますが、まだこんな状況です。
たった400円のプラモなのに、全然進みません。
仕事優先ですから、仕方がありません。

メインのライトグレーの塗装は終わりましたので、あとはマスキングして所々のダークグレーを塗装すれば、エアブラシを使用しての塗装は終わります。
そこまで行けば、仕事の合間に5分10分チョコチョコと作業できます。

仕事の依頼は溜まってるし、やりたいこと、作りたいものは山ほどあるし。
時間が欲しい。
みんな同じか…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェミナス1

2008-08-18 23:00:44 | 模型製作(ガンプラ)
ガンダムジェミナス01、依頼品です。

ほとんど忘れられかけている(?)ガンダムのひとつかと思います。
このキットが発売されたのは、もう10年以上前。
「HG」の商号があるものの、パーツ分割や各部のディテールを見ると、現在のHGキットと比べると、明らかに時代を感じさせる内容です。

説明書を見て気が付いたんですが、両胸のダクトの部分、なんで黄色じゃなくゴールド(シルバーを下地に塗装後、上からクリアーイエロー+クリアーオレンジ)指定なんでしょうか。
イラストを見る限り、だれもゴールドなんて思わないだろうし、望んでもいないと思うんですが。
塗装がめんどくさいだけなのに…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和・4

2008-08-17 22:56:26 | 模型製作
甲板をダークグレーで塗ってみました。

なかなか締まって見えます。
なるほど、戦時の緊張感はこの方がより強く感じられるかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和・3

2008-08-15 12:00:43 | 模型製作
通常は木甲板から塗装するのですが、沖縄特攻時の大和は甲板が黒い、というのが現在の有力説になっていますので、艦体のグレーから塗装しました。

なぜ黒いのか。
火災を防ぐために、板を全て撤去したとも、上空から目立たないようにするために黒く塗ったともいわれていますが、よくわかっていないようです。

当時は資料も残っていないし、カラー写真もないので、わからないことが多い。
プラモを作るときは、自分のイメージで作っていいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする