goo blog サービス終了のお知らせ 

模型工房クラフトベース工房主の気まぐれ日記

仕事での模型製作や、趣味のプラモ・ガレージキットの製作過程、TVや映画の事など、気の向くままに書いています。

1/144 RG高機動型ザク・黒い三連星  1

2021-07-21 22:14:48 | 模型製作(ガンプラ)
  
先にパーツの塗装を行ってから、組み立てに入っています。
わかってはいたけど、パーツ多いなあ。

これもプレバン限定ですが、やっぱりカラーの完成見本の写真はありません…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/144 すーぱーふみな・ティターンズメイドVer.  完成

2021-05-25 22:00:35 | 模型製作(ガンプラ)
     
完成しました!
顔の修正は、頬や顎の凹凸をなだらかに削っただけですが、大分印象が変わったかと思います。
全塗装なので、目やまつ毛、眉なども面相筆で描き込んでいます。
スパッツを無しにしましたが、こちらの方がメイド服には合ってますよね?

無塗装素組みで作った通常版と並べると、やるだけの価値はあったと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/144 すーぱーふみな・ティターンズメイドVer.   2

2021-05-20 09:38:02 | 模型製作(ガンプラ)
  
すーぱーふみな、塗装中です。
スパッツはやめて、FAガールズ的なパンツにしてみました(^^;
改修した顔は、目の透明カバーパーツに瞳を描き込み、まつ毛、眉毛も手描きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/144 すーぱーふみな・ティターンズメイドVer.   1

2021-05-16 22:10:44 | 模型製作(ガンプラ)
  
プレバン限定キット、すーぱーふみな・ティターンズメイドVer.を製作しています。
コトブキヤ製美少女プラモと比較され、今一つ評価が低いバンダイ製美少女プラモ。
以前通常版を無塗装素組みで製作したので、今回は顔を改修し、全塗装で製作します。

顔は頬や顎など凹凸をなだらかにすると、大分印象が変わってきます。
髪の先端はやや尖るように削っています。
写真左が改修前、右が改修後ですが、写真だとあまりわかりませんね。
この後結局まつ毛のモールドも削り取りました。

他はノーマルで組んでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/100 MGジェガン  完成

2021-03-08 22:18:46 | 模型製作(ガンプラ)
   
MGジェガン、完成しました。
このキット、マスターグレードの中で一番作りやすいのではないでしょうか。
構造がシンプルで余計なギミックが無く、パーツの継ぎ目消しが必要なのは、ライフルの一部のみ。
色数が少ないので塗装も楽です。
腰アーマーが無いので、脚のポーズ付けも楽々。
おススメです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/100 MGジェガン  2

2021-03-06 22:25:44 | 模型製作(ガンプラ)
 
各パーツ毎に塗装しています。
色数が少なくて助かります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/100 MGジェガン  1

2021-03-02 22:22:24 | 模型製作(ガンプラ)
 
MGジェガンを製作中です。
各パーツのヒケ処理等ペーパーがけを行いつつ、色毎に組めるところまで組みます。
元のデザインがシンプルなので、MGの割にはパーツが少ないです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/100 MGドワッジ改  完成

2021-02-24 22:32:04 | 模型製作(ガンプラ)
   
MGドワッジ改、完成しました。
こちらは光沢仕上げです。
配色が派手なので、光沢も違和感は無いですね。
MGドムバリエーション3機を並べると、さすがに迫力があります。
MGプロトタイプドム、キット化希望!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/100 MGドワッジ  完成

2021-02-10 22:21:02 | 模型製作(ガンプラ)
     
MGドワッジ、完成しました。
ドム系はこの重量感がたまりませんね。
ウエザリングは、エッジ部などにウエザリングマスターを軽く付けた程度に留めています。

次はドワッジ改いきます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/100 MGドワッジ  2

2021-02-05 22:32:50 | 模型製作(ガンプラ)
 
MGドワッジ、各パーツの塗装をしています。
イエローのパーツ以外は、調色せずに既存のカラーを使用しています。
色毎のパーツ分割が完璧で、マスキングは全く必要ありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする