goo blog サービス終了のお知らせ 

重慶でラン&山登り

マラソンと山登りが趣味。
重慶の街を走って見つけた面白いことを記録します。

ALTRAのシューズ

2017-02-03 22:43:51 | グッズ
中国の春節休みの間、日本に一時帰国。

久しぶりの東京。時間はほとんどなかったけれど僅かな時間で神保町近辺のスポーツショップ巡り。

今回の目的はUTMBでも使えそうな靴をゲットすること。

市民ランナーの自分はやっぱりHOKAのようなクッション性の高い靴が良いと思う。でも今までの経験ではどうしてもつま先や小指の付け根あたりが靴にあたり、痛かったりマメが出来たりする。

そこで前から気になっていたつま先が広いALTRAのシューズを試してみることに。

ネットや雑誌を調べてみるとSUPERIOR3.0が良さそう。

実際にお店に行ってみて履いてみると・・・ちょっと固いかな。確かにロードの比率が多いスピード系の短・中距離系には重宝しそうですが、長距離には足に負担が大きいようなイメージ。ちょっと迷っていると店員さんが違う靴を進めてくれました。

それはOLYMPAS2.0

履いてみると確かにクッション性があります。かかとのヒールカップが浅い気がしましたが、いい感じです。

悩みましたが結局OLYMPAS2.0を購入。

そして本日早速ロードを試走してきました。

結果としてはかなりいい感じ。
足先も広く靴に当たる感じが少なく快適にはしれました。


見た目もカジュアルで良い感じ。


Vibramソールでグリップも良さそう。

週末は山で試走をしてみたいと思います。

HOKA

2016-06-28 19:24:32 | グッズ


この前日本で買ったテクニカとは別にセールで売ってたHOKA STINSON ATR。
週末こちらも早速試し履きしてきました。


小雨の中南山のトレイルもいいかんじ。流石に苔のところは滑るけど、それ以外の場所ではグリップは効きました。



ただ、足の小指の付け根が当たるので馴染むまで少し時間がかかりそう。



New bag

2016-06-15 21:20:05 | グッズ
今まで使っていたサロモンのバックがだいぶ古くなったので新しいバックを購入しました。



以前から興味を持っていたUltimate Directionです。ベスト型が多くデザインもかっこいい。

その中でAK Mountain Vest3.0を選択。

フロントのポケットにはフラスクが入り高い位置にあるのでポケットに入れたままドリンクを飲むことができそうです。また脇にはトレッキングポールを収納できる紐が付いていて走っているときの取り出しにも便利です。

試着しただけですがつけ心地もとてもいいです。早く実際に使ってみたいなぁ。

テクニカと五本指ソックス

2016-06-14 22:10:53 | グッズ

先日新しい靴を購入。


テクニカのSupreme Max 2.0
一つ前のモデルですが、割引していたので衝動買い。
厚底なのでHOKAに近い感じですが、全体的に硬めなのでトレイルにも良さそう。

まずは靴慣らしをして見ます。

そして五本指ソックスも追加しました。五本指ソックスにしてから足の裏に水膨れが出来なくなったので今は愛用していますが、今回のはメリノウールで出来ており、保温、消臭効果もありそう。

アイテムが増えるとワクワクしますね。

世界一伸びる

2016-06-10 12:01:21 | グッズ
身体が鬼の様に硬い自分ですが、こんな本を発見しました。


誰でも伸びるようになるようですが、やはり継続しないとダメなようです。


本自体は写真も多く説明も分かりやすかったです。怪我防止の為にも暇な時はストレッチする習慣を身につけたいと思います。