goo blog サービス終了のお知らせ 

重慶でラン&山登り

マラソンと山登りが趣味。
重慶の街を走って見つけた面白いことを記録します。

重慶"最"火鍋

2017-04-12 06:29:09 | グルメ
以前から会社の同僚が言っていた重慶でも最も辛い火鍋屋の一つに行って来ました。

お店の名前は「豊之興」。袁家崗にあります。


ここの火鍋屋の有名なのは辛さが選べること。

「原味」から最高の辛さ「菊花開」まで。

自分としては「菊花開」を試したかったのですが、同僚の猛反対にあい、今回は中辛と清淡のセパレートで。


ちなみに「菊花開」は唐辛子が鍋に入りきらないためセパレートはできず、赤一色になりますのでご注意を。

早速食してみましたが、中辛でも十分辛く二口目から汗が止まりませんでしたが。重慶地元の同僚も確かに辛いと行っていましたが、汗はかいていません。さすがですね。

でも恐れていた翌日のお尻に火がつくような激痛はなく、いつか「菊花開」を試してみたいと思うのでした。

戦いの後


dericarbo

2017-03-04 19:28:49 | グルメ
ゆるやかローカーボダイエットをはじめ、ごはん、麺、デザートの誘惑と闘うこと2か月弱。

確かに体重も少し減りましたが、脳にいきわたる糖分が減ったせいか、やる気がおきず練習量は大幅に減りました。代わりに増えたのはアルコール量。ワイン、焼酎、ウィスキーは糖質が少な目なのでついつい飲んでしまいます。

そんな自分に救世主が届きました。

それはデリカーボ。

糖質の少ないパスタです。

普通のパスタは100gあたり炭水化物が72gですがこのデリカーボは120gあたりの糖質が16.8g。茹でた後は10.8gになるようです。
日本でも流行っているらしい?この商品を出張者に買ってきてもらいました。

今日は久しぶりに走ってカロリーも消費したので、夕ご飯に早速食べることにしました。

2~3分茹でるだけで出来上がり。


久しぶりのパスタ(風)!

味は・・・・正直食感も含めスパゲッティーには全く歯が立ちませんが、ソースの味でパスタを食べている気分になれます。
7袋あるのでしばらく食生活が豊かになりそうです。


ちなみにパスタソースにも炭水化物が12g入ってましたので、調子にのって食べすぎは注意ですね。



ローカーボ

2017-01-12 19:49:07 | グルメ
いつまでも仲良しのお腹周りのお肉。
今年こそお別れしたい。

ということで今更ですがローカーボ(糖質制限)をやってみることにしました。重慶は麺の街なので完全にカットするのは不可能なのでゆるめの感じで行きたいと思います。

何を食べて良くて何がたべちゃダメかは良くわかりませんが少しずつ勉強していこう。

目標は3月の重慶マラソンまでマイナス5kg。



小面50強 1位のお店

2016-07-05 19:54:18 | グルメ
重慶は麺文化の町。
そして麺50強の第1位の店にいってきました。
秦雲老太婆摊摊面の支店。

国営テレビで紹介されたようです。


雑醬麺。麺にコシがあり個人的には好き。


牛肉麺。肉がしっかりしてます。

中々美味しかったですが、1位というほどではという印象。万人受けする味ということでしょうか?

速度ピザ

2016-07-04 18:11:28 | グルメ
韓国系の手頃の価格で美味しいピザ屋ができてました。その名も「速度ピザ」両江幸福広場のN37にあります。


モチモチです。


アルデンテです。


そのうち観音橋にも出来るみたい。
普通に美味しいのが貴重です。