先日日本に帰国した際に、本とは別にいくつかアイテムを購入しました。
その中の一つで、9月のUTMFに向け、リュックをどうしようか考えていた中、スポーツ屋さんで良さそうなものを発見。
Ultraspireの
タイタン2.0
ベスト型で前方にドリンクホルダーも二つあり、使いやすそう。11Lと容量も十分。防寒着1枚増やしたい等の+αも入りそう。
色も自分の好きなブルー系です。試しに背負った感じも悪くない。
以前から愛用しているSalomnのAdvanced Skin 12Lですが、これは旨のフックが肋骨にあたって痛くなることがありました。また3年くらい使っており、汗が固ってしまったチャック部分が閉まりにくくなっていたり、時々バカになって勝手にあいてしまったりしていて、万一のことを考えると少々不安のある状況でした。
というわけでタイタン2.0を購入しました。
重慶に戻ってから早速背負って試しランをしてみました。
感想としては
・いっぱいものが入る。
・胸のつっかえがなく、背負い心地が良い。
・アメリカンの為かサイズが少し大きい。紐で調整してもまだ大きい。
・思いのほかものが入りすぎてリュックが結構揺れる。腰に擦り傷ができた。
・また、調節する紐が長く、コンパクトに締めると紐がブラブラしてうざい。
・ハイドレのホースを固定するのが慣れないと面倒。
・ウエストのポケットがないため、エナジージェル等のスムーズな補給は検討が必要。
等、検討余地はいくつかあるものの、市民ランナーの超長距離においてはスピードも遅くなることからしっかり装備を入れられるタイタン君は総合点数では合格です。
また、リュックの下にサポート用のひもがあり、これでスリーピングマット等もつけることができそう。
ウルトラライトで宿泊することも考えると実用性は相当高そうです。
これからの夏を一緒に楽しめる新しい相棒となりそうです。