ラーメン食べ歩きにもの申す!

私、COZYがもの申すんじゃなくて、私の食べ歩きに物申してくださいね。

RYUS NOODLE BAR

2018年10月28日 | ラーメン横浜市
1軒目をミニにしておいたのは新店「RYUS NOODLE BAR」をしっかり食べたかったから。



初回なので基本と思われる鶏白湯の食券購入。
スモークメイプルバターってのも興味があって購入。
最初から載ってたら困るなと思ったが、そこはさすが、別皿で出てきた。
形も見せたいだろうしね。



海外で人気のラーメンを連れてくるというコンセプトは否定しないけど、どうなんでしょ、これ? 
博物館的意味合いで海外の嗜好そのまま持ってくるのは正しいかもしれない。
けど単純にまた食べたいかと言ったら、ないわ。
もっと日本のラーメン店連れてきておくれよー。

まぁ一応ポタージュみたいな奴食べにもう1回は来ると思うけど。


RYUS鶏白湯ラーメン ミニ鶏白湯ラーメン 自家製スモークメイプルバター \1,570


データはこちら
コメント (2)

すみれ ラーメン博物館

2018年10月28日 | ラーメン横浜市
最近ラ博に行くモチベーションがなかったわけだが、新店ができたから行かんと
それに「すみれ」が卒業するんですね



今は北海道以外で食べられないと言われると最後に食べておきたいとかつい思うわな



日曜夜のラ博は「すみれ」だけが行列
皆さんお名残惜しいのでしょうか。

って、オレも6年ぶり




正油ラーメン ミニ味噌ラーメン×2 ¥2,040


データはこちら
コメント (2)

TOMIRAI

2018年10月25日 | ラーメン渋谷区
代々木で未食店を探したら出てきた「TOMIRAI」。



全く知らなかった

「戸みら伊」のセカンドブランドだってね。
詳細は知らないけど「戸みら伊」は名前だけ知ってる。
どことなく”木乃伊”を思い出させるから記憶にあった。
伊という文字と音のせいだね。

全くどうでもいい話

看板メニューは名称に味噌を使わないが、実は味噌味というのが意外
ラーメン悪くないけど多めの白髪ネギとベビーリーフがなぁ



豚骨魚介らぁめん ¥730


データはこちら
コメント

あの小宮 大崎店

2018年10月24日 | ラーメン品川区
2度目の「あの小宮」。



ランチタイムは豪華にできるのでクーポンあるけど敢えて次回以降に

たまごがけごはんが無料なのは開店当初からだが、なんと数量限定で杏仁豆腐まで無料とは

そして知らなかった新情報。
17時からは「豚骨麺あの小宮」になるんだそうだ



しかも夜の部は、たまごがけごはん、替玉、高菜ご飯のうちどれかサービスと太っ腹。
すごいな



塩らーめん たまごかけごはん、杏仁豆腐(ランチサービス) ¥750


データはこちら
コメント

玉 品達店

2018年10月23日 | ラーメン港区
久しぶりの品達。



「玉」に品達限定面があった筈、と来たわけだが、期間限定の味噌にそそられた



この味噌、スープは美味いし、麺も素晴らしい
しかしどうもアンマッチな感じが・・・
 
そういや外国の方がスマホ片手に店員になにか確認していたが、どうやら動物を使っていないラーメンがあるか訊いていたようだ。
結果的にはここにはないそうだが、そのようなリクエストがあるとはラーメン屋も大変ですな


玉の濃厚味噌らーめん ¥850


データはこちら
コメント

ハイパーファットン

2018年10月22日 | ラーメン横浜市
貯まりまくった代休消化。
狙いは「ZENZEN」のシャッター。

だがしかし何と本日休みとのこと
なんのため代休取ったんじゃい

行く前にtwitterで知ることができただけ良かったよ

ガッツリモードだったので代わりを求めて「ハイパーファットン」。

地図を頼りに探すが見つからない
通りを何度かウロウロして、もしやここ
とビルの間を進んだらあった



これは見つけにくい

カウンターに通されたが、この椅子がギシギシうるさくてたまらんね。



そして立ち上がったら上の出っ張りに頭を強打した
ここのカウンターはキライだ



小ラーメンニンニクマシマシヤサイ ¥800


データはこちら
コメント

五郎松

2018年10月20日 | ラーメン川崎市
家から割と近いが、場所が不便で行ってなかった「五郎松」へ



それまで気にしてなかったのだが来てみると気づく。
この場所来たことある。
なんだっけなんだっけと考えて思い出した「喜七」じゃね

石神本を頼りに横浜からわざわざ食べに来たという。
懐かしや、金欠だけどアクティブだった19年前



どんなラーメンかと思っていたらほぼ家系ではないですか
そうと知っていたらもっと早く来てたのに
個人的には家系はやっぱり「◯◯家」ってのがしっくり来るなぁ。


らーめん ¥700


データはこちら
コメント

我武者羅 代々木店

2018年10月18日 | ラーメン渋谷区
並んでたら諦めねばならない状況で「我武者羅」目指す。



幸い空席ありだったので食券購入。
用意していたクーポンとともに渡すと、これウチの店じゃない、と。

 どう見てもお宅のですよね
 
無料で貰おうとする乞食であるのは否定しないが恥ずかしい思いはしたくないのよ。
こういうところしっかりしてくれると嬉しい。



生姜醤油ラーメン+味玉(クーポン) ¥750


データはこちら
コメント

ZENZEN

2018年10月15日 | 食ってない
本日オープンということで、晩飯はいらんと家に宣言し行ってみました「ZENZEN」



お、数人の並びではないか、まだ情報回ってないのかな、と呑気に向かえば、
向かいに行列



そして道路挟んで更に行列 



って5、60人並んどるやんけ  


完全出遅れた。
恐るべし
コメント

ハゲ天

2018年10月14日 | ラーメン中央区
日曜夜の練習帰りにやってる店で車で行けるところってなかなかない。
そういえばと思いだしたのが「ハゲ天」。



当然天丼も食べたいところだが、夜に両方食ったら太るでしょ
というか実は値段にびっくりしたから止めたのかも



別盛りの具が天婦羅とはいえノーマルのラーメンもびっくり価格。



丼の意匠も地味にびっくり

びっくりの割に満足度は高くないという

そしてまさかのウォーカー本にクーポンがあったとか
思いもよらなかった。
無念


胡麻豚骨らぁ麺 ¥980


データはこちら
コメント