ラーメン食べ歩きにもの申す!

私、COZYがもの申すんじゃなくて、私の食べ歩きに物申してくださいね。

珍来 三郷駅前店

2024年01月19日 | ラーメン東京神奈川以外

「三郷家」を楽しみにしていたのだが金曜定休か

同行者が気を使ってくれたのか、他に店がないだけなのか「珍來」へ。

 


私の中では東葛から北関東中心のチェーンで製麺業者というイメージで実は未食。


この手の店に期待する、ラーメンと半チャーハンのセットがないのが猛烈に悲しいが、お陰でラーメン単品のオーダー。

 


今どき650円とは安いね。

てなわけで全然期待していなかったのだが、値段を考えたら相当いいぞ、コレ

意外だ。

 

ラーメン ¥650

 

データはこちら

コメント

小金太

2023年11月26日 | ラーメン東京神奈川以外

社内メンバーではここが圧倒的人気の「小金太」。

 

 

ぜひ食べたいという女子2名とともに24人の行列に並ぶ。

人気とは聞いていたがまじかっ

 

大根は小皿で1人分ずつの提供。

 

 

大根はもうええっちゅーねん、ワシ

 

 

ラーメンはなるほど人気なのも納得。

実際女子2名も喜んでおる

ただ私個人は圧倒的に「くろいわ」推しだな

 

さて当然食べる速度が違って、行列だし食べ終わった私は先に退店しますわな

伝票は1枚w

払うしかないよね・・・

 

ラーメン×3 ¥2,550

 

データはこちら

コメント

くろいわ

2023年11月26日 | ラーメン東京神奈川以外

ぜひとも行ってみたかった「くろいわ」。

 

 

並ばず食べることができるとはラッキー

厨房の見通しが良いカウンター席は盛り上がる。

 


こちらも大根は自分で装うスタイル。

注目点は大根ではないはずだがもう気になっているという

 

 

ラーメンについては正直実のところは知らないが、これぞ鹿児島ラーメンなのではないか、という妙な説得感を覚えたのだけどどうですかね

これまで食べた4軒では圧倒的に気に入ったわ。

これは旨い。

 

ラーメン ¥950

 

データはこちら

コメント

ざぼん 鹿児島中央駅店

2023年11月25日 | ラーメン東京神奈川以外

アミュプラザまで行かずとも駅コンコースにも支店ありと聞いて「ざぼん」。

 

 

こちらの方が空いているという情報だったが15時過ぎだから当然空いてるわな

 

 

こちらでは大根は席に用意されていて好きなだけ取って食べるスタイル。

そんなに要りませんが

たまたまか居合わせた客、高齢な方が多い。

根付いている感というか、こちらが昔からの鹿児島ラーメンなのかな、という気がしてくる。

 

ざぼんラーメン ¥900

 

データはこちら

コメント

豚とろ 鹿児島中央駅前店

2023年11月24日 | ラーメン東京神奈川以外

夜は黒豚堪能したあとに「豚とろ」

 

 

こちらも人気の鹿児島ラーメンということだが、これまた随分毛色が違う

ますます混乱する鹿児島ラーメンの定義

 


これは違うんじゃないかと個人的には思うんだが看板に鹿児島ラーメンと書いてあるからねぇ

だとしたら若い人に受けるように進化したような印象。

食べやすくて旨くていいね。

高い以外は。

 

豚とろラーメン[普通] 瓶ビール ¥1,660

 

データはこちら

コメント

五郎家 中央店

2023年11月24日 | ラーメン東京神奈川以外

急いで外に出て「五郎家」へ。

 

 

こちらでも大根の漬物が出てきた

 

 

これが鹿児島スタイル

SATSUMA RAMENと看板に書いてあるから鹿児島ラーメンなのだろう。

でも「こむらさき」とはだいぶ違う。

キャベツが乗ってるのは共通。

 

まだまだわからない鹿児島ラーメンだが大根は桜島大根なんか

 

白 ¥750

 

データはこちら

コメント

こむらさき アミュプラザ鹿児島店

2023年11月24日 | ラーメン東京神奈川以外

初めての鹿児島。

昼食はぞろぞろとアミュプラザの地下に向かい、それぞれ好きな店へ。

 

私は「こむらさき」をチョイス。

 

 

チャーシュー無しラーメンてのはチャーシュー1枚も載らないのだろうか 

にしては高いぞ

確かめることを横着してここはチャーシュー入りの方をオーダー。

 

 

ってこう来たか 

よくよく考えれば100円差だもんね。

 

鹿児島ラーメンを謳う店は関東で数件食べているがどれにも似ていない。

というよりかなりの衝撃

これが本場の鹿児島ラーメンなのか 

まだ1軒め、決めつけるのはやめておこう。

 

鹿児島黒豚チャーシュー入りラーメン[並] ¥1,100

 

データはこちら

コメント

とものもと

2023年09月22日 | ラーメン東京神奈川以外

幕張までの間で人気店ないかと探して「とものもと」。

 

 

名前は聞いたことあるが、こんな場所にあったとは 

というかここはどこだ

ここに行列できるのかと訝しむが、空いてた。

この日は偶だとしたらラッキー。

店頭には整列チェーンがあるものね。

 

ラーメン1,000円も最近は驚かないが、それなりのもの出してくれないと困るよ

 


とか失礼なことを言いました

旨いじゃないかぁああ

はるばる来た甲斐あり。

 

醤油らーめん ¥1,000

 

データはこちら

コメント

牛乳屋食堂

2023年09月14日 | ラーメン東京神奈川以外

幸い直ぐちかくに「牛乳屋食堂」あり。

 

 

かつてラ博に出店していた有名店。

待ち客多いの、「うえんで」の臨休も影響してる

 

店前でバッテリー上がりのクルマあり

業者が駆けつけ無事エンジン始動。

良かったねー

でもこの人、これから食事だったみたい。

エンジン切っちゃったよ

バカねぇ

 

我々40分ほど待って店内へ。

 

 

極太麺にすりゃ良かったか、と後悔したけど、ラ博で食べたとき中太麺の方が好きと書いてたわ

昨日ほどの感動はないが満足して店を出ると、ボンネットを開けた先程のクルマが・・・

 

辛味噌ラーメン

 

Bセット 極旨辛味噌ラーメン ¥2,100

 

データはこちら

コメント

うえんで

2023年09月14日 | ラーメン東京神奈川以外

会津若松から湯野上温泉に向かう途中に「うえんで」。

 

 

楽しみに来たわけだが駐車場空いてるね。。。

 

 

コメント