ラーメン食べ歩きにもの申す!

私、COZYがもの申すんじゃなくて、私の食べ歩きに物申してくださいね。

凛として

2013年11月30日 | ラーメン横浜市
都筑公会堂で練習
そういや最近この辺り全く来てないね。

時間もないので駐車場有りが嬉しい「凛として」へ。
だいぶ前にそごうで食べてイマイチだった気がするけどコレクターだから取り敢えず行っとけ。



ちょっと変わった作りの店の床は小石を埋め込んだペブルモザイクになっている。
そこにスマホ落としちまった

ずっと裸で使ってたが、2日ほど前にケースつけたばかり。
あー、ケースつけてよかったよ

と思いながら拾い上げたらば液晶が割れとった
 
この店嫌いだぁああ(八つ当たり)

ラーメン[ゆず塩] ¥680

データはこちら


コメント

2013年11月29日 | ラーメン品川区
「公」で昼。店の外まで並びができてて驚きだ



焼きラーメンは一回食べとけば良いので今日はどうしようか
普通のにしときますか

ラーメン[中]にんにく・野菜増し ¥700

データはこちら


コメント

天華

2013年11月28日 | ラーメン港区
終了時刻が早くなってしまい近いのにハードルが高くなってしまった「天華」。
外出時の昼飯にしか使えなくなってしまった



私はコショーそばが食べたくて来てるが、
ここは正宗タンタンメン目当ての客も結構居たりする

外で並んでやっと店内に入りタンタンメンを注文して”今日はねぇ”とやられてる人数人

なんでも ”そんな面倒くさいのは今日はなし” とのこと

うーーーーむ、恐るべし

怒り出す客が居ないのもすげぇな

コショーそば ¥800

データはこちら


コメント

ぶらり

2013年11月27日 | ラーメン荒川区


さて「ぶらり」で楽しい酒をのんで締めは当然鶏白湯をオーダーしたが売切じゃと

ぬうう、麺類は予約ができず、しかもラストオーダーでしか頼めないのだ

しゃあない、今日のところはアッサリの鶏そばで勘弁したるわ
こりゃ鶏白湯食べるには宴の途中で交代で1階に行かないと無理そうやんね。

鶏そば ¥680

データはこちら


コメント

馬賊 日暮里店

2013年11月27日 | ラーメン荒川区
トラで乗ってるオケの飲み会に呼んでもらえたぞ
普段クルマで飲み会に参加できないからこりゃ嬉しい

日暮里とくれば古くは「馬賊」、最近だと「ぶらり」かと思うが、
飲み会そのものが「ぶらり」の2階だから
開宴前に行くのは「馬賊」ということになるわけだ



関係ないがフロアのオッチャン達の腕時計が高級で驚きだ
金時計やらGMTマスターやら

儲かっとるようですな

ってか飲食店なら外したほうがいいと思うけど

拉麺 ¥650

データはこちら


コメント

2013年11月25日 | ラーメン品川区
なんも考えずに「公」に来てしまった
何食おうか考えてなかったので迷う

気分はガッツリではないし、何故か今日は中華そばじゃないんだよね

そうだ、邪道だと思って一度も食べていない焼きラーメンにチャレンジしてみよう



思ったよりはアリだが、やはりラーメンとは違うな、と当たり前に思ったり。

焼きラーメン(ノーマル) ¥800

データはこちら


コメント

鎌倉REN

2013年11月24日 | ラーメン神奈川県


鎌倉散歩に来たわけだが、いきなり「秀吉」で焼鳥ポン酒など

で、散歩の前にラーメンだってんで「鎌倉REN」へ。
海苔5枚というのはそそらないが、ありゃ使うでしょクーポン、てなわけですわ



わかりにくい店を見つけ階段を昇るとよくわからん行列

まじかよっ
と思ったが別の店の列ですか

うーん、これも並んでる人に訊かないと判明しない分かり難さ。
ラーメンは正直、ラーメン本に乗った理由がよくわからん地味なもの。

値段は派手めだけど

RENらーめん(しょう油)+海苔5枚(クーポン) 鎌倉野菜入らーめん+海苔5枚(クーポン) ¥1,640

データはこちら


コメント

丹行味素 菊名西口店

2013年11月23日 | ラーメン横浜市
練習帰りに菊名の「丹行味素」。
ナビに住所をぶっ込んだが、クルマでは行きにくい場所だなぁ

しかも店舗は狭い商店街のような中にあり車道からは店が見えないというリスキーさ
コインパーキングにクルマを停めてビクビク向かう。
やってなかったら泣けるで



しかしよかったやってたよ

本店と違って種類が多いんですな。
今はあっちも違うのかな。
味噌麺の食券買ってしまったが本店になかった醤油にすればよかったかなぁ。

濃厚焦がし味噌麺+味玉(クーポン) ¥750

データはこちら


コメント

インディアン

2013年11月23日 | ラーメン大田区
未だに私の中のナンバーワン「インディアン」が移転ですよ

ナンバーワンといいつつ、勤務地変わったり、バイク手放したりですっかりご無沙汰だが、
色んな意味で特別な店と店主。
移転オープンに手ぶらで行くわけにはいくまい

蒲田で縁起物の一升瓶を買い求め、紙袋破れないか心配しつつ慎重に歩いていったが、
新店舗最寄りの交差点が酒屋だったという・・・

しかもカクヤスとか・・・ 



通りから外れて場所は悪くなったが、ほぼ満席ではないか。

ますますのご発展をお祈り申し上げます。

支那そばと半カレー ¥1,050

データはこちら


コメント

みそごろう

2013年11月22日 | ラーメン川崎市
かねてより評判を聞いている「然」であるが、
つけ麺メインで昼のみということで無理してまで行かなかった、
というか気になってたけど優先度とても低い店

そこが夜は違う暖簾で営業しているとは実は知らなかった

クーポン様様のお陰でその「みそごろう」訪問である



しかし訪問してしまうと、その出自を追いたくなるから困っちゃうよね。
「然」にはいつ来ればいいのよ?

土日? うーん、めんどくs・・・

味噌らーめん並盛+ニンニク+味付けたまご(クーポン) ¥750

データはこちら


コメント