goo blog サービス終了のお知らせ 

ラーメン食べ歩きにもの申す!

私、COZYがもの申すんじゃなくて、私の食べ歩きに物申してくださいね。

大元家

2025年03月13日 | ラーメン大田区

大岡山の「大元家」。

 

 

勢いある「大輝家」系の本格家系で昨年オープンなれどすっかり忘れていた

でもXフォローでタマネギサービスゲット

ぶっちゃけもうちょっと良いもの欲しかったなんて言わない

 

 

ラーメンは思いの外ヘビーで、スープ完飲すると寝るまで膨満感に襲われた

スゲーな。

 

ラーメン並+タマネギ(Xフォローサービス) ¥900

コメント

一䤚

2025年01月17日 | ラーメン大田区

「一䤚」のニュータンタン系を未食なのを思い出し、それを食べに。

 



3辛の食券購入。

 

 

出てきたタンタンメンはビジュアルがニュータンタンとちょっと違う。

3辛は唐辛子系の辛さはあまり感じないが、塩っぺー

こっちの辛さは参っちゃうなぁ


そして麺は家系で使っているものと同じだろうか 

ニュータンタンの魅力はあのムチムチ麺にあると再認識。

うーむ。

 

タンタンメン3辛 ¥800

 

データはこちら

コメント

鶏だし屋

2024年12月13日 | ラーメン大田区

羽田空港で昼飯。

第2ターミナルに「鶏だし屋」なんてのがあったのか。

 

 

昼時というのもあるが行列。

しかし割とすぐ案内された。

券売機が渋滞してるだけなのね

 

本店はどこにある店なのだろう、とか思ったのだが、正体は東京エアポートレストランの経営。

それぞれ独立して存在するかと思っていたターミナルの飲食店、ほとんどこれだったのか 

てかラウンジまでここが経営しているとは全く知らなかった。

驚き

 


ラーメンは空港で食えるだけありがたいと思え、と思うしかないな

 

醤油らぁ麺 ¥950

 

データはこちら

コメント

川井

2024年12月06日 | ラーメン大田区

開店情報を得ていたのだが昼営業しかなくて行けてなかった「川井」へ行くチャンスあり。

居抜きだろうが国道沿いにちょっと似つかわしくない店舗

 

 

中はもっと驚きで、効率の悪いカウンターのみだけど小洒落ている。

ラーメンの値段も小洒落ているけど今どきこの値段だよなぁ。

美味しくなかったら怒りますよ、と構えてたが美味しいじゃないか

 

 

インパクトは弱いけどじわじわ旨さが伝わるタイプ。


気に入ったよ

 

塩 ¥1,000

 

データはこちら

コメント

インディアン

2024年12月01日 | ラーメン大田区

久しぶりの「インディアン」。

 

 

まぁまぁ待って入店。

フロアでとても若い女性が働いている

もしかして下のお嬢さんかな

初めて会ったときは赤ちゃんだったあの子だろうか

家族で頑張ってるの素敵ね(違ったらごめん)。

 


支那そばと半カレー、1,500円になったか。

 

 

まぁ仕方ないよね。

このクオリティだし。

 

 

ただ今まで ”半” カレーという気がしなかった量だったが、

半カレーっぽくなってた。

 

支那そばと半カレー ¥1,500

 

データはこちら

コメント

きくたに

2024年09月17日 | ラーメン大田区

蒲田の「きくたに」。

 

 

事前の情報ではオペレーションが悪く、クソ待たされるというのでビビっていたが落ち着いたのか待たずに入店

それほど待たずに食べることが出来た。

 

 

小っせぇ丼にどことなくセコさを感じてしまう貧乏人であるが、食べればその満足度の高さに恐れ入る。

ウメーよこれ 

当然の如く飲み干せば、小径だが大胆な丼のデザインにびっくり

 

 

そしてそして

 

 

糸尻の中は御籤になってるというね。

わいは中吉かい

 

中華そば ¥830

 

データはこちら

コメント

2024年08月08日 | ラーメン大田区

近々閉店かもなんて話は聞いていたのだが、10日を最後に閉店すると発表が

こうしちゃいられん、ということで急遽予定を変更して「髭」。

 

 

まだ情報が広まっていないのか、穏やかに営業中

 

 

油そばと迷ったのだが最後の一杯はラーメンにした。

 

 

少し麺が変わったように思えたのだが私の感情が高ぶっていたせいかも知れない。

油そばも食べりゃいいんだがジジィに連食はムリ。

2つ食べてる知り合いを見てしみじみ思った 

 

髭ちゃん、お疲れ様です。

またお会いしましょう。

 

ラーメン+ニンニク ¥900

 

データはこちら

コメント

飛粋 武蔵新田店

2024年08月05日 | ラーメン大田区

平日だし行列もないかと新しい方の「飛粋」へ。

 

 

列こそ無いものの満席で入れず。

僅かな日陰で待っていたら、指示通り並べと直射日光下で待たされた。

並び方書いてあるけど図が悪くね 

 

 

通行妨げるなということだから店側に寄ったのだが、改行は車道側に並べという意味か

というか隣の店は営業してないしそこは臨機応変でもと思うが。。。

 

券売機に崩れ味玉100円とあったので購入。

 

 

おおっ、結構な崩れ具合だが半額だからOK

 


ラーメンはさすが「飛粋」と思うがちょっとしょっぱすぎるな。

でも旨い。

 

営業していない隣の店前にチャリを駐めた客が居たようで、厨房からチャリ確認要請があり店員が外へ。

そしてチャリ客退去。

「生田二郎」ばりに厨房に外監視モニターあるのか 

近隣が厳しいのかもしれん。

暑くても車道側に並んでくださいってこった

 

ラーメン+モモチャーシュー1枚+崩れ味玉 ラーメン ¥2,000

 

データはこちら

コメント

麺屋旭

2024年08月04日 | ラーメン大田区

朝7:30から12時間労働

疲れた体にゃラーメンでしょ、と蒲田の「麺屋旭」へ。

 

 

最近「大輝家」系列勢いあるなぁ。

そして満席と、店自体も勢いあり。

ライスは100円で食べ放題。

無料じゃないのね。

よかった食べないで済む

 

 
ラーメン到着。

いつもの様にササッと写真を3枚撮っていただきますっ

隣のオッサンもスマホを構えるラオタか 

ところがちょっと特殊でサイン入りアイドルのチェキを写り込ませるのが彼のルールらしい。

写真がうまく丼に立て掛けられないようで苦戦しておる。

いつまでやってるのか 

余計なお世話であるが伸びるぞ。

さっさと撮って食いたまえ。

 

ラーメン ¥850

 

データはこちら

コメント

一䤚

2024年05月24日 | ラーメン大田区

環七沿いのこのあたり、もうちょいラーメン屋あってもよかろうと常々思っていたのだが、夫婦坂に出来ましたよ「一䤚」。

 


家系とニュータンタンという節操なくやって来た店かと思いきや、店主のバックグラウンド情報だとどちらも期待できるかも


居抜きらしく新店らしからぬヤレ具合の店舗だがラーメンはしっかりしたのが出てきた。

 

 

店炊き家系スープだよ

22時までやってるのも助かる。


ライスサービスも嬉しい。

でも22時ちょっと前にたべちゃ駄目でしょ

 

次回ニュータンタンも食べに来る楽しみあり。

 


家系ラーメン ライス(サービス)¥800

 

データはこちら

コメント