ラーメン食べ歩きにもの申す!

私、COZYがもの申すんじゃなくて、私の食べ歩きに物申してくださいね。

宮きしめん 神宮店

2017年08月29日 | その他食べ物系
熱田神宮参拝し、さて昼はどうしましょう。
基本は地のものを食べることになっているのだが・・・

あれこれ探したが、神宮内の「「宮きしめん」も侮りがたし。
車駐めといたまま食べられるしね。

ミニ味噌カツ丼とのセットがある辺り、観光地の食堂という立ち位置も払拭できない

けど、やっぱそれ頼むでしょう。



うん、これでいいのだ~、って気がする。


熱田の杜セット ¥1,050


宮きしめん
コメント

はまんど

2017年08月28日 | ラーメン東京神奈川以外
うどんもいいけどやっぱ行くでしょ、と「はまんど」。

ナビの案内で辿り着けばなんと立派な店舗か



行列というイメージだったのだが、並んでないね、ラッキー
と入店しようとすれば中にすごい人数が

表の案内には中に6名以外は外で待つようにとなっているが、20人以上居るではないか。
暑いから仕方ないのでしょうか

その後続々と客が来て外も大行列になったので偶さかのタイミングで外列がなかったようだ。

中は大箱なんだけどこんなに並ぶとは、うどん県においてもラーメンの人気店すごいね

来た甲斐がありました。


限定ラーメン(濃厚魚介こってりめん)


はまんどラーメン大盛900 白湯ラーメン680 限定ラーメン(濃厚魚介こってりめん)880


データはこちら
コメント

長田in香の香

2017年08月28日 | その他食べ物系
せっかく香川に来たらば饂飩たべないと



早朝から営業しているイメージがあったのだがここは9時からなのね
思いがけずシャッターすることになった

しきたりが判らないのでドキドキだが、ここは釜あげなので、
サイドメニューが欲しければ手にとって、あとは普通にオーダーすればいいみたいですね

ぶっかけも食べたいところだがここでは提供していない。
うどん巡りが目的の旅ではないので讃岐うどん食ったということでOK



釜あげ(大)¥350

長田in香の香
コメント

祖谷美人

2017年08月27日 | その他食べ物系
蔓橋観光とくれば安直なれど祖谷蕎麦でしょってことで昼飯はここ。



関東人にはビックリのおすましのようなつゆが新鮮



関西には2年半住んだことがあるが母親が江戸っ子でしたから

西の人が東京のそばを見て黒いというのがよく解る
塩分自体はキツイみたいだけど美味しいねぇ

地のものを食べるという意味ではざるそばは失敗。
蕎麦の味はよく分かるけど、つゆの衝撃がないよ。
温かいのにすれば良かった。
残念



ざるそば大盛 山菜そば ぼけあげそば あめご塩焼き でこまわし ¥3,500

祖谷美人
コメント

いのたに

2017年08月26日 | ラーメン東京神奈川以外
徳島を通りかかったのでせっかくだから「いのたに」へ寄り道。



ちょうど先週さだまささしの”眉山”を読んだばかり。
徳島が舞台なのだ。

ラーメンを待ちながらサイン色紙を眺めれば、目立つところに安倍首相。
下に徳島県知事、その下はなんとまっさんではないか!



さすが!!

いよいよラーメンが出来上がろうかとなると、まずレンゲが配られる。



コップに載せるのが作法のようでここからは水を飲んではいかんようだ。



ラ博で食べたのと随分印象違うね。

スープは意外としゃびしゃびの薄め。甘みが飛び出ることもない。旨いじゃん。


中華そば(中盛)+生玉子(ヨード卵) ¥600


データはこちら
コメント

浜北軒

2017年08月26日 | ラーメン東京神奈川以外
夏休みキャンプ旅行に夜中スタート。
新東名浜松SAで朝飯と寄ったが、朝早すぎておでんとラーメン店しか営業しとらん

というわけで「浜北軒」。



SAのラーメンに期待はしとらんけど、
今やメジャーブランドがテナントで入ったりもする時代だし、
ここもきっと浜松地場のチェーンではないかと推察

うおーっ、フードコートレベルのラーメンやんけ
これは参った

味噌のほうがごまかせるかと思ったら味噌のが強烈じゃんね

同じSAのコンビニで買ってきた350円のホットきしめんの方が遥かに旨いとか。。。

あとで調べたけどチェーンじゃなくてここにしか無い店みたいね。



浜松餃子と醤油らーめんのセット 味噌らーめん ¥1,740


データはこちら
コメント

2017年08月25日 | ラーメン大田区
もとより工学院通りは激戦区であるが、久しぶりに来るとだいぶ様子が変わってる。
「せい家」の場所が移ってたり、博多ラーメンが出来てたり

本日気になったのは「武」なんだけど、前に来たような、初めてのような・・・



なんとなく家系気分だったので入店。

おお、このレイアウトは覚えがあるが貼り紙なんかは見覚えがないな。
未食店認定

貼り紙と言えば、本日は小ライスが無料と入り口に張ってあった。
食べたら太るけどこいつは嬉しい

ラーメン出てきたけどライス訊いてくれないのか。
申告すると快く出してくれたが、食券受け取ったときに訊かれたほうが気分よいよね。



豚骨醤油らーめん(並) 小ライス(サービス) ¥680


データはこちら
コメント

濱星 アトレ川崎店

2017年08月23日 | ラーメン川崎市
定時を1時間も超えてからの長い会議は嬉しくないなぁ
行きたかった店には間に合わないので方針と経路を変えて「濱星」へ。



純粋なラーメン店というより、夜はアルコールにも力を入れているみたい。
実際喫煙席の方は大声のヨッパーたちがいっぱい

ラーメンを注文してから、飲み放題メニューが有ったことに気づき、
追加するかどうか迷っているところに、後客来店。

飲み放題を注文したが、ラストオーダーが21:30までと言われ退店していった
あと10分しか無いじゃん
頼まなくて正解



濃厚煮干しそば ¥810


データはこちら
コメント

あの小宮

2017年08月19日 | ラーメン目黒区
つい一週間ほど前のオープンにも関わらず、話題沸騰中の「あの小宮」。

「哲」の運営会社を売却して巨万の富を得た小宮さんのことらしい
かつての部下が氏をリスペクトして店名に冠したとは創始者冥利に尽きるではないか。
ほんまかいな

ワタミ本社の向かいに渡美という店があるのと同じようなもんか
 
一人だったら中華そばと豚骨麺と連食してしまうところだが、今日はどちらかにしておこう。
食べ盛りの小僧が選んだのは豚骨麺の方。



2玉も替玉しよったからこちらで正解。

替玉は現金で受け付けてくれるけど、
釣りが必要な場合は、券売機で買わされることになるから要注意
店内狭いからビッグな人は特にね



らーめん×2 替玉×3 ¥1,800


データはこちら
コメント (4)

さすらい

2017年08月17日 | ラーメン川崎市
俗に言う二毛作で元々ややこしかった「ナルトもメンマもないけれど」の営業区分とブランドが変わったとな

平日は昼も夜も「さすらい」という店名でカレーラーメン推しというではないか。
エライ変わりようである

お盆も通常営業ということで居ても立ってもいられなくなり晩飯前に突撃
ダイエットは明日からに・・・



外観は変わっとらんで、何も知らなければ「ナルトもメンマもないけれど」としか思えない。
今や「さすらい」がメインだろうに



勝手な予想だが、これからも色々仕掛けてきそうな気がするからここで替えてる場合ではないってか



咖喱ラーメン ¥750


データはこちら
コメント