goo blog サービス終了のお知らせ 

ラーメン食べ歩きにもの申す!

私、COZYがもの申すんじゃなくて、私の食べ歩きに物申してくださいね。

東京油そば商店

2025年04月19日 | ラーメン川崎市

油そばには興味はないが、近所にできたから試しに「東京油そば商店」へ。

 


中盛大盛同料金ということで大盛いってみよう

270gくらいきっとペロリと食べられるに違いない。


オーダーはめんどくさいQRコードから。

たまたまスマホ忘れたら食べられないね

しかもテーブルのメニューとネットと商品名が違っていて濃厚魚介油そばは無いという

 

これが濃厚魚介油そば[中盛]

 

量は楽勝だったけど飽きるねこれ

スープ無いのに950円はやっぱり高いと思ってしまう。

並盛950円はありえんな

 

ところで複数メニューを食べたときは、基本に近いものをWebサイトに、ブログにはほかのメニューの写真を載せるようにしているのだが

油そばだと見た目の差がなくてあんま意味ないな

 

こちらが油そば[大盛]

 

油そば[大盛] 濃厚魚介油そば[中盛] ¥1,900

コメント

三番家

2025年04月17日 | ラーメン川崎市

1月から看板を掲げていた「三番家」が先週末ようやくオープンしたと

新城にラーメン、しかも名店多かれど本格家系なし

大いに期待して訪問

 

 

ドアを開けた途端襲うこれじゃない感

妙なレイアウトの店内、活気なくBGMもない静かな空間。

中国語も飛び交っている。

 

 

あぁとても家系出身とは思えない、似た何か

期待が大きかっただけに・・・

 

特製豚骨ラーメン ¥780

 

データはこちら

コメント

志野

2025年04月16日 | ラーメン品川区

五反田食堂へ。

狙いは「志野」の半チャーハンセット

フードコートだが自由(共用)席と各店舗席がある珍しいパターン。

 

 

店舗席に座ると通常店舗よろしく席にてオーダー可能。

水も持ってきてくれるしこっちのほうがいいね

 

 

五反田TOCに長くあった店ということでノスタルジック系だと思っていたのだが、もちろんモダンではないがちょっと想定と違う支那そば。

悪くはないのだけどこれ単品で900円もするかぁ 

うーん再訪はないな

 

支那そばセット[半チャーハン]  ¥1,250

 

データはこちら

コメント

Afro Beats

2025年04月13日 | ラーメン新宿区

13時に東中野の友人を訪ねる約束あり。

その前に「Afro Beats」に行こうということに。

 

 

クルマで家を出て普通に走って駐車して列に並んでラーメン食す。

 


ジェノバが汁なしだったのは想定外だったが、ラーメンには満足

 

 

もう1,000円超えも慣れたけど、更にワンランク高いね

 

食べ終えて車で友人宅に着いたのが約束の2分前 

完璧

 

鶏白湯らぁ麺 鶏白湯ジェノバ ¥2,510

 

データと鶏白湯らぁ麺の写真はこちら

コメント

島むら

2025年04月12日 | ラーメン横浜市

「niるい斗」がリニューアルした「島むら」。

 

 

夜営業は18時からなのね。

開店まで駐車場で待たせてもらおう。

開店狙いの車が続々と現れ、あとから来たやつに先に並ばれるのは悔しいが仕方ない

 

 

昼が遅かったんで麺200gにちょっと怯んだが楽勝で食べられた

美味いなコレ

先日食べた「谷ラーメン」に共通する点が散見されるね。

名プロデューサー寿庵氏の狙い通りということだろうか。

 

ラーメン[醤油] ¥900

 

データはこちら

コメント

座銀 横浜西口店

2025年04月11日 | ラーメン横浜市

KITTEで食べられなかった「座銀」が横浜にできていたのか。

 

 

実に久しぶりに横浜来たから食べてみよう

 

今時のタッチパネル高級券売機はキャッシュレス対応。

 

 

PayPay開いておいたけど、あらまPayPayは使えないのか

タッチ機能のカードが反応せず、店員さんに訊いたらばAMEXは対応していなかった 

タッチ機能のないMASTERのクレジットカードは、、、どこに通すか判らん

スマホ似の端末を外して下に挿入するんだって。

そんなん判るか

 

2人で2種類のラーメンを食べたが、どちらも美味いな。

 

地鶏醤油soba

 

Googleにクチコミを書くと肉寿司もらえるキャンペーンやってる

 

 

当然意地汚くいただきましたが、これ390円もするのか 

ありがたや。

 

鶏soba 地鶏醤油soba 肉寿司(投稿サービス)✕2 ¥1,970

 

データと鶏白湯soba の写真はこちら

コメント

谷ラーメン

2025年04月10日 | ラーメン千代田区

何を隠そう未食であった「谷ラーメン」初訪問

 

 

二度ほど足を運んでるけど食べられなかったんだよね

 


やっと食べられたラーメン、おおお、ノスタルジックの極みですな

そして思ったより太麺。

なんかいいぞ

 

食べてる間に暖簾は仕舞われシャッターも半分下ろされた。

ややや、表に掲げられた閉店時間にはまだだいぶあると思うが

早仕舞いありなのか。

土日祝休みだし食べらんないわけだよ

 

ラーメン ¥730

 

データはこちら

コメント

大島

2025年04月08日 | ラーメン江戸川区

10年以上ぶりで「大島」。

 

 

前回と同じメニューだが550円も値上がりしたかっ

恐ろしい時代である

 


ラーメンは変わっていないのかもしれないがよりマイルドになった印象。

まぁ10年前の記憶など当てにならんな

「純連」からはまた遠ざかっているような・・・ 

それでも相変わらずの大人気ですね

 

味噌らーめん+煮たまご(クーポン) ¥1,200

 

データはこちら

コメント

天邪鬼

2025年04月06日 | ラーメン横浜市

ちょっとジャンクなの食べたくて「天邪鬼」。

 

 

参考にされた「すず鬼」の地獄行列が思い出され並ぶの覚悟で行ったが、まさかの先客2名

待たずに済むのはありがたいがあまりにも拍子抜け。

けど学生のグループがやってくるとすぐ満席になるのね

平日は凄いのかも

 


生卵ですき焼き風が進められていたのでつい生卵の食券買っちまったが、生卵100円て酷くね

まろやかさが癖になる、っていうか元の味が濃すぎるのではないか・・・

 

スタメン(醤油)ニンニクショウガ背脂+生卵 スタメン(醤油)ニンニクショウガ ¥1,900

データはこちら

コメント

Lunaの世界

2025年04月05日 | ラーメン横浜市

続けて「Lunaの世界」へ。

 

 

食券を買うに当たりイタリア人シェフが日本語で詳しく説明してくれる

スープは2種類だが白い方を選択。

黒トリュフというメニューが気になり食券購入。

トリュフだなんてワクワクしますな

 


しかし出てきたラーメンにトリュフ見当たらず。

香りもない

これはトリュフ忘れられたんではないか

 

トリュフが乗るわけじゃないんですね

チャーシューが黒トリュフを仕込んだ鶏に変わるのが黒トリュフというメニュー。

うーん、香りも味もないが・・・

 

黒いのは炭と思ったよ。

トリュフ期待してたのになぁ

 

 

黒トリュフ ¥1,000

 

データはこちら

コメント