ぐ~たらEVERYDAY

平凡な日常を愉快に楽しく!

傷だらけのシャー④

2020-07-24 18:28:57 | 地域猫

シャーが3日連続でご飯を食べに来なかったので、さすがに心配で、シャーが帰っていく方角辺りを探しに歩いてみました。
小さな森があるんですが「こんなとこにいるかな〜」と思いつつ、森の中を探索。
いない。
元の餌場に戻ろうと、たまたまうちの前の棟の駐輪場を通りかかったら、いた!(o゚Д゚ノ)ノ 
なんだよ、こんな近くにいたのか〜
ご飯だよ〜と袋をシャカシャカ鳴らして、いつもの餌場に誘導。
食べ終わった他の猫たちはすでに解散していて、シャーのみのご飯タイム。


これで翌日も来てくれるかなと思ったら…来なかった!
前の棟の駐輪場に行ったら、やっぱりいたから同じように誘導しようとしたら、なかなかついてきてくれない。
一瞬だけど、なんとなくふらついてる?
あまりに来ないので、その日は諦めたんだけど、昼にプライベートで出掛ける時に餌場の前を通ったら、シャーの姿が。


え〜今頃来たの!?。・゚・(o≧ω≦o)・゚・。
でもご飯を持ってなかったし、時間に遅れちゃうので泣く泣く無視し、夕方また様子を見に探したけれどいなかった。

…なんだろう、モヤモヤする。
私が捕獲に失敗する前から様子が違ってたから、もしかしたら一緒にご飯を食べてる他の猫に追い出されたのかも?
元々シャーにだけあげてたご飯。
そこに仲良しのアムロとララァが加わった。


それからさらに今は後から加わった3匹がいて、2匹が若そうで食欲旺盛な(おそらく)兄弟猫。
名前はまだない。
懐いてもいない。


その辺から、締め出しでも食らっちゃったのかな。
あの怪我も他の猫にやられたのかな。


そうとでも思わないと、いろいろ辻褄が合わない。
6匹とも仲良さそうに見えたのに。
むしろシャーはボス格だと思ってたのに。

で、その翌日、やっぱりご飯に現れなかったシャー。
前の棟の駐輪場にいました。
もうここ以外で食べさせるのは無理と思い、その場でご飯。
手は出して来ないけどシャーシャー言われました (;^_^A


2人のおばあちゃんに声をかけられて、2人目のおばあちゃんからいろいろ聞き出せました。
最近ずっとここにいると。
酷い怪我をしていて弱っていたから、皆で心配してたと(皆に見られてシャーは逃げちゃったそうだけど)
ご飯をあげたくても誰も持ってなかったと。
でも、この日のシャーの様子を見て「あ、怪我が良くなってる!」と。
猫には詳しくないみたいだけど、心をかけてくれていたようです。
いい機会なので、野良猫=野生の猫だと思っているおばあちゃんに、野良猫がこれ以上増えないために去勢・避妊手術して、その証として耳をカットする活動があって、シャーもそのうちの1匹だということ。
手術された猫はおとなしくなるので、喧嘩や発情期の鳴き声も減ることなどなど説明させてもらいました。
あと「触れないけど、たまに声をかけてる」と言うので「目をジッと見ると喧嘩を売ってるって思われちゃうので、瞬きしたり、目を反らせたりして近寄ってあげてください」とも。
公共の水場には、誰かが用意したのかプラスチックの容器が置いてあったので、もし水が減ってたり、汚れてたら、新しい水にたっぷり入れ替えてほしいとお願いしたら快く引き受けてくださいました。


シャーはずっとここにいるのがわかったから、シャーだけは別にご飯をあげに来ればいい。
なんとなく元気はなさそうだけど、舐め壊しも怪我の部分も確かに治ってきてる。
外猫の治癒力はすごいなぁ。


そして、ここの住人さんから見守ってもらえてることもわかってホッとした。
何かあればまた情報くださいとおばあちゃんには伝えておいた。
猫を介して、こうやって挨拶も交わしたり、下手すれば一生知ることもなかった人と話が出来たりするのが、一番嬉しい (*´ω`*)

で、翌日はシャーだけ別の場所で…と思っていたら!
いつもの場所に他の猫たちと一緒に早くから待ってたではないか!(இ∇இ)
しかも、寝転がってリラックスして…(暑くてダレてたともいう?)
ご飯の準備中は足にスリスリ、お皿を差し出してもシャーって言わない。
相変わらず、途中でアムロのご飯を横取り。


食べ終わるとやっぱりそそくさ行ってしまうけど。
ただ、足取りが軽やかだったから、元気も戻ったのかな。
シャー、気まぐれでもいいからとは言ったけど、気まぐれすぎ〜(;^_^A
でも安心したよ。

翌日も早くから6匹揃っていたのに、ご飯の時間頃にいきなりのスーパーウルトラゲリラ豪雨!Σ(OωO|||)
スコール並みの激しい雨に、ご飯をあげる私も猫たちもワタワタオロオロと右往左往。
大きな雨の音にビックリで逃げ惑う6匹。
いや〜あれは凄かった!
降ってる時間が短かったから良かったけど、そうじゃなかったら災害レベルになる降り方だったよ…(ll0艸0ll)
雨を凌げるわずかな場所で身を縮めて耐えている猫たちの姿、切なくなります。

翌日は、シャーだけ少し離れた場所で待ってましたが6匹揃いました。
シャーシャー言われましたけど。
またちょっと足の裏側が心配だけど、このままシャーが以前と変わらずに通ってくれれば…!(≧人≦)


怪我が気になって捕獲出来たら病院へ〜からの流れが意外な方へ向いちゃいましたが、とりあえずのシャーの近況でした!



1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする