今年も盆踊りの季節がやってきました。
8月18日、19日に行われる芝樋ノ爪町会の盆踊りにむけて、
児童センターで町会の方と子ども達とで盆踊りの練習をしました。
踊りは炭坑節、東京音頭に加え子供向けの盆踊り
(子どもソーラン節、踊れどれドラドラえもん音頭、ここまる音頭など)
をみんなで踊りました。
子ども達は町会の土屋さんの指導の下、見よう見まねで踊っていきます。
真剣に踊りながらも何度か繰り返すうちにお気に入りのフレーズやしぐさができ
その場面になると目を輝かせ、隣同士目配せをしながら歌の一部分を威勢よく歌い踊ります。
練習日は3回コースのうち2回が終わり、
次回8月16日(木)15時~16時が最終練習です。
盆踊り当日は、盆踊りもさることながら、盆太鼓も見ごたえがあります。
児童センターで地域のボランティア講師による太鼓教室を月1回行い練習に励んできました。
その成果を発表します。
下は年長から上は大人までの生徒さん、高学年以上はやぐらの上でたたけるとあって
練習にも気合いが入っております。
学年が小さい子もそれに負けじと練習について行っております。
中にはリズム感がとても良い子がいます。楽しみにしてください。
それと・・・。もうひとつのお楽しは、“ここまるごん”今年も登場する予定です。
場所は芝児童センターの前の「芝樋ノ爪公園」で、時間は19時~21時まで行う予定です。
(雨天順延)
是非皆さん遊びに来てください。
そして私たちと一緒に踊りませんか?
児童厚生員・保育士 中村葉子 ⑦
8月18日、19日に行われる芝樋ノ爪町会の盆踊りにむけて、
児童センターで町会の方と子ども達とで盆踊りの練習をしました。
踊りは炭坑節、東京音頭に加え子供向けの盆踊り
(子どもソーラン節、踊れどれドラドラえもん音頭、ここまる音頭など)
をみんなで踊りました。
子ども達は町会の土屋さんの指導の下、見よう見まねで踊っていきます。
真剣に踊りながらも何度か繰り返すうちにお気に入りのフレーズやしぐさができ
その場面になると目を輝かせ、隣同士目配せをしながら歌の一部分を威勢よく歌い踊ります。
練習日は3回コースのうち2回が終わり、
次回8月16日(木)15時~16時が最終練習です。
盆踊り当日は、盆踊りもさることながら、盆太鼓も見ごたえがあります。
児童センターで地域のボランティア講師による太鼓教室を月1回行い練習に励んできました。
その成果を発表します。
下は年長から上は大人までの生徒さん、高学年以上はやぐらの上でたたけるとあって
練習にも気合いが入っております。
学年が小さい子もそれに負けじと練習について行っております。
中にはリズム感がとても良い子がいます。楽しみにしてください。
それと・・・。もうひとつのお楽しは、“ここまるごん”今年も登場する予定です。
場所は芝児童センターの前の「芝樋ノ爪公園」で、時間は19時~21時まで行う予定です。
(雨天順延)
是非皆さん遊びに来てください。
そして私たちと一緒に踊りませんか?
児童厚生員・保育士 中村葉子 ⑦