今日の夕陽です。
自家採種しようと、枝に残しておいた2個のピーマン。
自家採種するにはピーマンがパプリカのように赤くなるまで枝につけておくことを
すっかり忘れていました。
そろそろピーマンの枝の撤去をするつもりでいましたが、
ピーマンは緑色のまま・・・赤くなっていません。
緑色では種取り用には向かないですね。
自家採種は来年にお預けですね。
ピーマンもオクラと同じで、枝の撤去をしなくて良いような畑の奥の場所に植え付けることを
来年は忘れないようにします。
当地は温暖地で、ミニトマト、ピーマン、万願寺甘トウガラシなどは今でも収穫でき
本当に有難いことで、感謝です。
ピーマンの後作にはキヌサヤエンドウを来週あたりに植え付ける予定です。
ハチかアブかわかりませんが、ブーンブーンと音を立てて飛んでいました。
秋冬野菜はアブラナ科ですからいろいろな蝶々が飛んで来て、畑はにぎやか・・・
マリーゴールドには、小さなハチやアブ、キタテハなどいろいろな虫がやってきて、にぎやかで・・・
抑制栽培のキヌサヤエンドウにはシジミチョウがいつも数匹飛びまわっています。
秋の畑は千客万来。
山道の木の赤い花が可愛かったので写真を撮りました。
その時の光線の加減や角度により、たくさんのオーブらしきものが写っていました。
面白いですよね。本当に里山は魔法の世界。
ブログにご訪問頂きありがとうございます。