今日は、ポッキーの日。プリッツの日。もやしの日。煙突の日。。。。。
11月11日は、なんだかまっすぐに伸びていくものの日なんですね。
今年は、2011年の11月11日だから、いつも以上に「1」がいっぱい(笑)
それでね、今日の11時11分に、1が10個並んだのを確認したら、
指を2回「パチンパチン」と鳴らすと、宇宙とつながりができるって
いう話をきいて、私は11時少し前から、時計が気になって気になって…(-_-;)
そして、きました。その時が。
2011年11月11日11時11分。
私は自分の指を「パチンパチン」させることに・・・・
「プスン、 カサッ」
あら?やだぁ、指先が乾燥していて音がしないやんかっ!
リベンジとばかりに、もう一度チャレンジすることを考えるが、
「リベンジしたら、2回じゃなくて、4回ってカウントされるんやろか?」と
いう思いが心をよぎり、あっさりあきらめた私。
だって、2回っていうことに意味があるのよ、絶対。
ま、あの掠ったような音が、宇宙に届いたのかどうかは・・・・「?」ですけど。
おっと、この「1」並びに気をとられて忘れそうになったけど
今日は満月です。
「1」並びの日に、満月。
う~~ん、私としては、満月の夜のムーミン谷で
ニョロニョロが移動しているイメージだわ。。。。。
ね、なんか分かるでしょう? しょう?(って無理かな^^;)
-----☆-----☆-----☆-----☆-----
[なめこ豆腐] 材料はなめこと豆腐だけ。ふふふ。
なめこはザルに入れて、水洗いしておきます。
絹ごし豆腐は奴に切ります。
鍋になめこと、お醤油、みりん、少量のお出しを加えて
ひと煮たちさせます。
ここにお豆腐を加えて、2~3分煮て、お豆腐を器に盛ります。
なめこのお汁の方に、とろみをつけてお豆腐の上からかけて
出来上がり!
おネギとかおろしショウガ等を添えてもいいですね。